キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

ぺんぺん草

2011-02-16 18:09:18 | 
良い天気でした。

畑には、ナズナがいっぱいです。



(11/02/16撮影)

「ぺんぺん草が生える」は荒れ地の必要条件であって十分条件ではないよねぇ・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-02-15 17:54:04 | 
松山市北部には、石を投げれば届く距離に5つのゴルフ場があります。
昨日のような雪の場合、ゴルフ場によって雪の残り方が異なるのでコースの状況を確認してから他のゴルフ場に流れる場合もあります。
昨日は、結局午後からはクローズだったようです。

今日は・・・、まず雪の少ない(標高の低い)ハーフの除雪をして客をスタートさせ、その後残りのハーフの除雪です。
平日で客が少ないので、片ハーフスタートが可能だったのでしょう。


さて、雪の合間の一日・・・、久し振りのカモメです。

(11/02/13撮影)
気持ち良さそうでした。


ズーム・・・、ブレちゃいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空豆

2011-02-14 15:58:25 | 農作物
今日はバンカー均し。
出発時は雪がパラツクだけだったので防寒着で出発したけど、
途中から雨混じりなって、やがて吹雪になり、
ビショビショになってタイヤに着いた雪を跳ね飛ばしながら事務所に帰りました。

そうしたら、こんな天気でもスタートする客がいて、
グリーン上の雪をブロアーで吹き飛ばすための召集がかかる。

家に帰って、風呂に入れる幸せ。


今年は寒い日が多く、ソラマメも寒害にやられました。



(11/02/13撮影)
でも、芯が残っていたら・・・、復活してくれるハズ。
ちなみに、ビニールシートの破れが大きいのは、使い古しの再利用の為です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酸葉

2011-02-13 18:17:27 | 
今日は、良い天気でした。
気温は低くても・・・、日差しは強くなっています。

イヨカンの収穫をやっと終えました。
今日のような天気なら、畑に出て剪定をしたくなります。


さて、畑のスイバがきれいに紅葉していました。

(11/02/05撮影)

そして、こちらは春の柔らかい葉が出始めていました。

(11/02/13撮影)

遠い昔、子供の頃は、近所の子供達が集まって野山を駆け回って遊んでいました。
そして、年長者から、スイバ(確か、スイジンコと言っていました)が食べられると教えてもらいました。
「塩をかけて食ったら美味い」などと言ってむしって食べていましたが、自分にはその美味さが理解できませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「松葉編み花籠」

2011-02-12 18:03:19 | 竹工芸
今朝のゴルフ場、風は強いが雪はありませんでした。
と言う事で、コース内に散らばった枝を拾い集めて回りました。

そうこうしている内に、10時頃から猛烈な吹雪になりました。
あっという間に真っ白になり、コースに出ていた客も引き返してきました。
その後は退社したのでどうなったか分かりませんが・・・。


午後は、竹工芸の教室です。
今回から新しい作品「松葉編み花籠」に取り組みます。


(11/02/12撮影)
写真は、カゴの底に使う「花網代編み」です。
よぉく見れば途中であることが分かりますが・・・、宿題で編む予定です。
網目がリズミカルで、いい感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘平

2011-02-11 18:09:08 | 果樹
ゴルフ場に登っていくにつれて雨から雪に変わりました。
そして真っ白な職場でした。

こんな状況でも、客は来てくれます。
クローズになるほどの雪ではなかったので、仕事は除雪です。

今日は、フェアウエイの雪を軽トラで引っ張った道具で掻いていきます。
道具の取り付け、取り外し、掃除・・・、結構大変です。

2月に入って暖かくなっていたので、今回の寒さは身に応えます。
でも、あと少し。


さて、今日のミカンはカンペイです。

(11/02/07撮影)
柑橘の新品種のうち愛媛県独自ブランドで育てようとしているのが「紅マドンナ」と「甘平」です。

先日、1000円/kgで出荷されるというニュースが流れたと思ったら、その後1個1000円で販売されているというニュースが流れたそうです。
たかがミカン1個に千円とは・・・、自分的には考えられない金銭感覚です。

味は、はやり(?)の「清見」や「ポンカン」の流れを感じます。
最近の新品種の多さに名前を憶えられなくなっていますが・・・、私の味覚では味の区別もつかなくなってきています。

樹がなかなか大きくならないし、生る個数も少ない。
作り方が悪いのかなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬酔木

2011-02-10 18:44:14 | 
年金受給者の市県民税がどのように決まっているのか知らなかったが、
今まで父は、市役所支所の申告相談に各種証明書を持って行って決まっていたようです。
これがサラリーマンの年末調整に対応しているようで、その時、所得税の還付申告の書類も作ってもらっていたようです。

今年は・・・、ギブアップしたので、代わりに作ることにしました。

自分の申告は国税庁のホームページで作成します。
(e-Taxはまだ信用できないのでプリントアウトです。)

が、父には税務署から申告書類が送られてきているので、手書き作成をしました。
こちらの方が税務署としては経費がかかるのでしょうが、説明書類を読むことになるので、所得税の構造を知るには良いと思います。
確定申告をすれば市役所にデータが行くようで、市県民税の申告は不要です。

目がショボショボするが一応作成したので、明日にでも税務署に行ってみるか。


さて、アセビの白い花は待ち遠しいものです。
が、赤味を帯びたツボミの姿も気に入っています。



(11/02/05撮影)

剪定をしてやらねば・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大犬の陰嚢

2011-02-09 17:53:54 | 
全般にミカンの色付きが悪いので樹に置いていましたが、剪定時期になってきたので、採りきらなければなりません。
天気も下り坂のようなので、今日はポンカンと伊予柑を片付けようとしました。
が、勤務先の仕事もハードだったので踏ん張りが利かず、イヨカンが少し残りました。
残り5品種・・・、だったかな。


さて、道端にオオイヌノフグリが咲いていました。
かわいい花なのに・・・、牧野富太郎先生も、面白い名前をつけたもんだなぁ。

(11/02/05撮影)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

烏野豌豆

2011-02-08 17:42:03 | 
雨がシトシト降っています。
カラカラで、畑も耕せない程カチカチだったので、良いオシメリです。


さて、ミカン畑にはカラスノエンドウもよく生えてきますが、
咲いているのを見つけました。

でも、まだ寒いので、葉はちぢこまっています。
花は、こころなしか色濃く感じました。

(11/02/05撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煙霧

2011-02-07 20:44:07 | 風景
ここ数日黄色っぽく霞んでいるのに黄砂の情報が流れないなぁと思っていたら、
今日は、天気予報関連番組で「煙霧」という説明を何度か聞いた。
気象庁に問合せがあったのかも知れない。

「日本の気象庁は、「乾いた微粒子によって視界(視程)が10km未満となった場合」を煙霧と定義している。」との事である。

「黄砂が飛来した場合は、黄砂による煙霧が発生する。気象庁の観測上は、煙霧と黄砂が別になっており、稀に薄い黄砂の場合は黄砂のみが観測されて煙霧が観測されない場合がある。」だそうである。

そして、「気象庁は、煙霧または霧・靄と見られる現象が発生しているとき、湿度が75%以上ならば霧や靄、75%未満ならば煙霧と定義している。」となっているらしい。


で、結局、原因物質が何であるかは説明されなかったか聞き逃したか・・・。
私も剪定クズは燃やしたが・・・。
まさか、火山灰・・・。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひめのか

2011-02-07 17:38:28 | 果樹
今日は、父の年一回のMRI検査の日。
ほぼ指定された時間に検査は始まり、すぐ終わったが・・・それから診察までが長かった。
薬をもらうまでも長く、結局、拘束時間5時間だった。
患者という立場の弱さから、病院には文句を言いにくいが・・・、改善の余地は十二分にあると思う。


さて、普通温州の新品種「ひめのか」の初生りです。

(11/02/05撮影)
本来、収穫は12月中~下旬のようですが、色づきが悪いので置いておきました。
が、時間切れで・・・、収穫しました。
写真は、日当たりのせいか、実際より見やすい色に写っています。

味は・・・、食べられます。
この品種も「隔年結果性は強い」そうなので、栽培は楽しみ・・・???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十万温州

2011-02-06 17:03:23 | 果樹
今日は愛媛マラソンの日でした。
同年の友人が出場するのは聞いていましたが、どうも甥っ子も出場したようです。
私も30年前なら・・・、でも、ハーフが限度かなぁ・・・。

コースが自宅と実家間の通常ルートで交通規制がされていたので、山中の国道を通って帰りました。
が、市街地に入ると裏道でも影響がでていて、交通整理をする人も多く出ていました。
イベントがあると「経済効果」がよく発表されますが、この人達の給与収入は効果側に算入されていくのでしょうか。


さて、最近は見かけませんが、何年か前、イスラエル産の緑色の柑橘が店頭に並んでいました。
「スウィーティー(sweetie)」と言うようです。
この柑橘は緑色が本来の色のようですが・・・、温州においても・・・。


以下の写真、ジュウマンウンシュウです。

(11/02/05撮影)
本来の色は、オレンジ色(温州みかん色)です。
しばらく木に置いてみましたが・・・、皮が乾燥して来るので、あきらめて収穫しました。

最も緑の濃いものを食べて見ます。

(11/02/01撮影)
食べられます。

十万は、高糖度系で、美味しいミカンだと思います。
「品種としては、尾張系で、昭和30年ごろ、高知の十万氏が苗木を売りに来ていたことから、十万温州と名づけられました。」だそうです。

色が着かない理由はいくつか考えられますが、ハッキリした事を私は知りません。
隔年結果性が強くて、着果数が少ない年に起こりやすいように思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫南天

2011-02-05 17:49:51 | 木、樹
家の周りには、鳥や風が種を運んできて芽を出します。

この木がいつやって来たのか、気づきませんでした。
たしか一昨年だったと思うのですが、ボウボウだった芝生の中に出てきていて、葉っぱがかわいくて大歓迎でした。

玄関横の、ちょうど良い場所に生えてきてくれていたので、そのまま置いています。


(11/02/04撮影)

紅葉がそのまま残っていて、いい感じです。

葉っぱの出方はナンテンと同じですが、ナンテンより小さな葉なので気になっていました。
ふと思い出して検索してみたら、ヒメナンテンという木があるようです。

それかなと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目白押し

2011-02-04 17:17:50 | 
自宅の庭のキンモクセイの中から、「ぢぃっ、ぢぃっ」とメジロの地鳴き。

そおっと近寄っても逃げない。
実家のみかん畑に来るメジロとは大違い。




(11/02/04撮影)

さて、どこにいるか判るでしょうか。
真ん中付近に二羽います。

くっついて、押し合うと言うよりは・・・、イチャイチャという感じでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーダ松

2011-02-03 16:51:47 | 木、樹
冬場のゴルフ場、早朝のグリーンは凍結する事が多く、そんな時、芝刈りは午後になります。
と言う事で、この時期、コース周りの樹木の景観処理をする事も多くなります。

松も多く植えられていますが、北米生まれの「テーダ松」です。

(11/01/31撮影)
松葉が日本の松とは異なり、3本です。
と言いたいところですが、4本のものも結構多いです。

この松、成長が早く、年輪幅は10mm位です。
松くい虫に強いとの事で、どんどん植えられたらしいのですが・・・、
それが今・・・、直径30cm位になったものが枯れていっています。
と言う事で、伐採していっています。

ゴルフには景観を楽しむ要素も大きいので・・・、大きな庭造り・・・、面白い。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする