キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

現場判断

2013-08-20 21:20:14 | 日記
バケツでの水遣りを朝方続けていましたが、黒大豆が何本か枯れてきたので、今日は夕方も水遣りをしました。
雨が降るまでは時々は朝夕2回にして、それでダメなら・・。


今日、実家の電話回線の変更工事をしてもらいました。
NTTに電話した時、1回目は、希望する工事内容を理解してもらえませんでした。
若干の確認作業をした後再度連絡をして、今度は何とか分かって頂きました。
但し、工事内容、見積もりは「現場判断で」。

実は、数年前の変更工事に伏線がありました。
足元の弱り始めた父の居住スペースとしての離れの改修も絡んで電話回線の変更工事を依頼をしたのですが、結果的に母屋と離れ間で配線を引き回す工事になってしまいました。
その時の事務所サイドの見積もりは数万円程度になりましたが、現場工事の責任者の判断で1桁下の工事にして頂きました。

今日は、その時の工事に一緒に来ていた人が責任者で来ていて、工事内容は素人目に複雑な配線をシンプルに直す工事だとは思いましたが・・、結果的に、無料で処置して頂きました。

今、新型ロケット「イプシロン」のニュースが流れています。
人工知能により部品(?)が故障の自己診断をするのだとか。
やっと手塚治虫の漫画に追い付いてきだした感があります。

地方分権、現場判断・・、そしてサービスを受ける側の満足。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花はなぜ咲くのか?

2013-08-20 05:07:51 | 
窓を開けると、外気は涼しさを感じます。
これで一雨来れば、城山散歩を再開できるかと思います。


夏休みだからでしょうか、学生向けの本のタイトルが目に留まり、借りました。

植物が遺伝子を子孫に伝えていくために獲得した様々な仕組が紹介されていました。
(先日たまたま観ていたガリレオの再放送では、遺伝子を残す目的結婚を嫌悪して殺人を犯すというストーリーでしたが・・。)

最も目に付くのは、昆虫等のポリネータ(花粉媒介者)達との花粉や蜜などの報酬を介在させた共存関係ですが、その他にも目的を達成するための様々な戦略があることを教えてもらいました。

以下、キーワードとして
開放花 他殖 多様性
閉鎖花 自殖 ポリネータ不要

他殖の為のしくみ
雌雄異株
雌雄同株(雄花、雌花)風媒花
両性花 異熟性(雄性先熟、雌性先熟)
異型花柱性
クローンタンポポ(セイヨウタンポポ)


(13/08/14撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする