JA6VQA 日々新たに

趣味のアマチュア無線で海外との交信や写真などを中心に、日々感じることを書き綴ってみます。
 

朝の15m

2021-09-10 17:07:10 | DXing
 雲の多い1日でした。
 朝食の後は、ネットで虎ノ門ニュースを見ていることが多く、シャックに入る
事が少ないのが毎日です。
 午前中の早い時間に10mFT8で3D2USUが出てくると聞いていますが、なかなか
チャンスがつかめません。
 多くのバンドに出てくる3D2USUなので、できればすべてのバンドで交信して
みようと思ったのですが、いまだ80mと10mが交信できておりません。
 昨夜は80mでコールしているJA局は見えるのですが、ご本尊の姿は見えま
せんでした。
 今朝は、どうだろうかとシャックに入ってワッチしておりました。
 3D2USUは15mにはいたのですが、10mには出てこなかったようでした。
 
 その15mでHH2AAがいるとのレポートでしたが、JA1当たりの局がコールして
いるのは見えましたが、HH2AAは見えません。
 そのうち、FT4で出るとのレポートが流れました。
 早速21140にダイヤルイン。
 しばらくするとCQが見えました。間髪を入れずコールを始めました。
 4度目のコールで応答があり、すんなりと交信成立でした。

 うれしいバンドニューでした。
 しかしそのあとも見ておりましたが、信号は見えたり消えたりの状態ででした。
 よほどの幸運だったのでしょう。
 8月末から40m、30m、15mと交信でき、30mはCWでの交信がありますが、
40m、15mはバンドニューですから、早くLoTWにUPしてくれるのが待ち遠しい
気持ちです。

コメント

黒点数が3桁に

2021-09-09 14:44:13 | 無線
 相変わらず残暑が続いております。午後2時過ぎの外気温は31.8度です。
 それでも朝夕はしのぎ易くなってきました。
 
 サイクル25も本格的になってきた感があり、黒点数も100と3桁になっており
ます。
 夕方からの12mBandがにぎやかで、面白くなってきました。
 12mはまだ伸びしろがありますので、これからの落穂ひろいが楽しみです。
 10mもFT8の運用が少ないので、FT8で運用するとほとんどがMODE NEWに
なります。専用のアンテナがないので、そろそろ何とかしなくてはなりません。
 これからの秋の本格的なDXシーズンが楽しみです。
 本格的なDXといえば、やはりold modeのCWとSSBでしょうが、すっかりFT8
にどっぷりとつかってる間に、耳と口が老化してきている感じです。
 先日もDXクラブのZoomミーティングで、まだお若いメンバーが、SSBで久し
ぶりに運用したら、口がうまく回らなかったと感想を話しておりましたが、さも
ありなんです。
 次第に退化していく身体の機能ですが、やはり耳の衰えは感じます。
 私より早く家内が右の耳に補聴器を装着しておりますが、やはり常時つけるの
は煩わしいようです。話し相手であるこちらがのほうが、言ったことが通じない
ことがたびたびあり、ついイラついてしまいます。
 最近はiPadでYOUTUBEを見るとき、イヤホンを常時使用しておりますが、
これが原因か、ちょっと耳が遠くなったような気がしております。
 さてこれから本格化してくるであろうCWとSSBとなると、耳が重要になって
きます。ここ4年、FT8ばかりですから、運用中は音無しにすっかり慣れきって
おり、そろそろFT8脱出作戦を考えねばならないのでしょう。
 そうは言いながら、12mと10mはFT8でのやり残しが、いまだ沢山あります
から、当面は音無し運用が多くなりそうです。

 台風14号がえらい大型に発達して、北上を開始したようです。
 今の予報では、大陸沿いに進み、はるか西のほうを進んで半島を狙っている
ので、直接の影響はなさそうですが、これからの進路に注目でしょう。
コメント

10分で5大陸 80mFT8

2021-09-08 15:07:15 | FT8
 今日も雲の多い天気ですが、時々日差しがあり、30度を超える気温です。

 今朝6時過ぎから80mをワッチしてみました。
 まずはSZ200DZBを手始めにコールしてみました。
 -09のレポートをもらいました。

 AFも5T5PAやZS4JANが見えておりますが、交信済みです。
 しかしよく見ると南米を始め北米を除いて、他の大陸の局が見えておりました。
 次々にコールしてみましたら、VK,PY、ASはロシア、と交信できました。
 AFは5T5PAは珍しいからEUやJAがコールしていますから、ZS4JANは2回目で
すが、この際、許されよとコールするとすんなり応答がありました。
 PYはおそらくEU越えで交信できたのでしょう。
 わずか10分ほどの間で5大陸と交信できました。
 この時間、北米はLPしかパスはなさそうですが、まだ本格的なローバンドシー
ズンでもないので、それは無理でしょう。もちろん北米が見えてくれれば、コール
するでしょう。

 80mでもこんなことが起きるんですね。
コメント

今年のハムフェアは?

2021-09-07 23:07:15 | 無線
 残暑は厳しいですが、過ごしやすくなってきました。

 メイルでJARL情報が送られてきましたが、今年のハムフェアについては一言も
記述がありませんでした。
 もう直前の情報に不記載というのは、なぜなんでしょう。
 こうなるといろいろと邪推したくなってきます。
 本当は中止したいのだが、今東京に発せられているコロナの緊急事態宣言の
期限が9月12日にでしたか?
 この緊急事態宣言が終了した場合、キャンセルすると事前に支払いしている
予約金が没収される。
 もし緊急事態宣言が、延長されると、うまくするとハムフェアを中止しても、
キャンセル料は取られないことを狙って、いまはじーと音なしの構えをしている
 とみるのはどうなんでしょう。

 全くの部外者が、岡目八目的に無責任なことを言っては大変申し訳ないことで
すが、直前のJARL情報にJARLとしては一番大きなイベントの宣伝もせず、詳細を
記事にしないという事はこういったことを会員は思ってしまうのです。

 今日はDXクラブのZOOMミーティングを9時から10時過ぎまでやっていたため
ブログの書き込みが遅くなりました。
 ミーティングをしながら、12mのFT8を眺めておりましたが、VP8LPが北の方に
アンテナを向けると見えてきました。コールしたのですが飛んでいきませんでした。
 日中は15m、18mの両バンドが調子いいです。
 12mはこれまでもワッチするのですが、さすがのFT8でも全く何も見えない日が
続いておりました。
 明日からが楽しめるといいのですが、はたしてこの良いコンディションは続くの
でしょうか?続いてほしいものです。

 
 
コメント

160m今シーズンの初交信

2021-09-06 20:03:28 | 160m
 曇りがちの天気でしたが、少し気温も低めになってきました。
 例年だと8月の下旬には、160mでEUと交信で来ていたのですが、今年はOPの
朝起きができないという理由で、これまで交信できずに過ぎてしまいました。
 昨夜から夕方の80mを覗いてみておりました。
 ロシアの局を中心に行進できております。しかしまだ少数のロシアの局に限っ
てのことです。
 やはり40mのほうが宵の口は楽しめます。

 今朝は3時半に目覚めました。これまでだと、またベッドに戻りましたが、そろ
そろローバンドシフトの訓練と、SW ONしてみました。
 見えてくるのは、ロシア、ウクライナの局がほとんどです。
 イタリア、ギリシャ当たりの局をコールするんですが、飛んでいっていない
ようでした。
 
 時間的にはちょっと早すぎるかなと160mをワッチしてみました。
 見えてきたのは、R3DCX。
 コールするも1発目、2発目と空振りです。

 CQを出される始末。
 3発目に応答がありました。
 それなりに飛んでいっていたようで、すんなり73を受信でき、今シーズンの
1局目でした。
 これからですね。今シーズン160mでニューが増えるのか楽しみです。
 ぜひともLXと交信したいものです。できそうで、いまだ完全な交信ができてお
りません。少ないですが何度かチャンスはあったのですが、今一歩のところです。

 
コメント

巨泉のジャズ スタジオ

2021-09-05 18:19:02 | 徒然
 昨日はYOUTUBEのタモリのジャズ・スタジオについて書きかましたが、
ジャズについて系統立てて解説しているNHK BSで1996年の1月に放送された、
「巨泉のジャズ スタジオⅠ」と「巨泉のジャズ スタジオⅡ」がUPされており
ます。
 初めの番組はアシスタントに森口博子は出ており、4回シリーズでデキシーから
モダン、ボーカルを幅広く、実際の演奏の記録を映しながらの解説は貴重でしょう。
1回目2回目3回目4回目。
 4回目では、巨泉の次女のChikaさんがゲストで出ており、最後にボーカルを聞け
ます。巨泉には二人のお嬢さんが、先妻のマーサ三宅との間にいたのは知りません
でした。

 同じくNHK SBで「巨泉のジャズ スタジオⅡ」も4番組UPされております。
 もう25年も過ぎておりますが、著作権の問題はどうなんでしょう。
 もしかしたら、NHKからのクレームで、バンされるかも知れません。
 こちらは小宮悦子がアシスタントで、毎回ゲストが招かれておりますが、あの
北村英治、世良譲るが出演しておりますが、巨泉は北村とか世良と呼び捨てにして
いるのはやはり貫禄なんでしょうか。
 小宮悦子も今となっては懐かしい顔です。
 第1回目には、タモリの番組でもゲスト出演していた、林家こぶへいが出ていて、
タモリの番組での発言が取り上げられ、話が盛り上がっています。
 1回目ビッグバンドモダン4回目

 ジャズは学生時代に軽音楽をやっていた先輩の影響で、楽しみ始めましたが、
若さゆえに、なんだかすべてが恰好いい、と思っておりました。
 「平凡パンチ」が情報のもとでしたね。
 ラジオから流れてくる、洋盤のベストテンを聞くのが楽しみで、これぞ若者の
流行とばかり、毎週聞いたものでした。
 よき昭和の30年代でした。
コメント

タモリのジャズ・スタジオ

2021-09-04 18:36:58 | 徒然
 YOUTUBEを散策していると、むかしTVで放送された珍しい番組を発見する
ことがあります。
 新しい発見は、1995年に放送されたタモリのジャズ・スタジオというものです。
 月曜日の午後8時台に放送されたらしいのですが、この時間にジャズ番組が流さ
れていたとは驚きです。なんでも9回連続の番組だったらしいのですが、毎回ゲス
トがきて、レギュラーのタモリとピアニストの大西順子、それに落語家の当時の
林家こぶへいが番組を進行する楽しい番組です。
 25年も前には、こんなしゃれたTV番組もあったのかと驚きです。
 TVのゴールデンタイムといわれた夜の8時台に放送とは思い切ったことをした
ものです。どこの放送局かはわかりません。おそらくNHKではないかと?
 タモリも49歳と絶好調のころで、楽しませてくれます。
 
 私がジャズにのめりこんだのはデキシーランドジャズ、スイングジャズが華や
かな頃で、タモリとは5,6年前でした。デキシーといえば、サッチモでした。
 セントルイスブルース、今はめったに耳にすることがなくなりました。
 学生のころ、サッチモがアフリカの諸国を演奏旅行する記録映画を夢中で見た
記憶があります。たしか、その映画の最後で、ニューヨークフィルとセントルイス
ブルースを演奏する画面があったと記憶しております。
 スイングジャズもグレンミラーやベニーグッドマンの伝記映画もあり、聞きほれ
たものです。

 タモリのこのTV番組では、やはり年代が違って、モダンジャズ系が中心です。
 もちろん、若いころはモダンジャズもよく聞いたものです。
 当時、都会にはジャズ喫茶がありました。とても個人では持てないAMPやSPが
装置してあり、うまくもないコーヒーを飲みながら、わかったような顔をして、
きいたものです。
 このTV番組でも紹介されるジャズマンも度々耳にしたものです。
 ゲストに招かれる人たちもいろいろで楽しいです。もう今は亡き人も楽しそうに
しゃべっています。当時の思い出話に花が咲き、タモリの名司会で毎回楽しめます。

 YOUTUBEには、ほかに「巨泉のジャズスタジオ」なんてのも見ることができます。
 今のTV放送は、ほとんど見る番組がありませんが、25年前にこんなしゃれた
番組を放送していたのには驚きです。
 時々日本の歌謡曲を取り上げた番組がNHKなどで遅い時間に流されることがあり
ますが、TVでは、まずジャズとか外国での音楽の流行傾向なんて番組は見たこと
がありません。
 もうTV放送界には、残念ながら、これらの分野に関心を持つデレクターやプロ
デューサーは存在しないのかもしれません。
 せいぜいYOUTUBEで楽しませてもらうことにします。
コメント

朝起きができない

2021-09-03 20:29:50 | 無線
 一日中降ったりやんだりの天気でした。
 政界は菅首相の総裁選不出馬宣言で大騒ぎです。
 菅首相も一生懸命仕事はしているのでしょうが、どうも気持ちが空回りして
いる感じでした。
 現職の首相が1年ぐらいで再出馬しないのか、できないのかはわかりませんが
よほどの不利な条件がそろってきたんでしょう。
 月末の自民党の総裁選挙までのお楽しみです。
 いろんな人が出馬してくるんでしょうね。

 そろそろ160mが開けるのでしょうが、最近は早朝に起きだすことができません。
 早朝といっても、まだ夜中の3時ごろに、一度目覚めます。それからまたベッド
インですから、次に目覚めるのはどうしても7時ごろになってしまいます。
 そろそろ6時に目覚ましを鳴らすように設定して、160mのオープンに体を慣ら
さねばならないのでしょう。

 夕方から夜にかけての北米方向も、まだ信号を確認できません。
 80mでは、夜になるとWの西海岸の局とは交信できます。
 しかし、東の方の局に比べると、こちらの電波が届くようになるのは、30分以上
遅れます。見えては来るのですが、いざ送信してみると飛んでいきません。
 これだけは電離層相手ですから、自然のなすがままです。
 まだまだ北の方の局に比べると、見えてくる局数で相当さを感じます。
 直線距離で800kmの差は大きいですね。80mでもこれですから、160mでは
それ以上にハンディーを感じます。
 どうか九州の局に、憐れみをなんて情けないことは言いません。
 見えてくるまで辛抱強く待つしかありません。
 こうしてだらだらキーボードに向かって書きながら、K2DMSと80mFT8で交信
できました。
コメント

3Y0J ブーベへの挑戦

2021-09-02 20:34:40 | 無線
 今朝は雷の音で目覚めました。
 しかし午前中は雨も降りませんでしたが、午後になってにわか雨が降ってきま
した。少し暑さが和らぐといいのですが・・・・

 ノールウエーのチームが来年の11月にブーベのペディを計画しており、NCDXF
などがドネーションの募集を始めたというニュースが流れております。
 3Y0JのHPはこちらです。
 さて、気になる輸送手段ですが、31mのヨットという発表です。

 HPには細かなヨットの性能も書かれております。といってもヨットのことは詳
しくありませんので、とやかくは言えないのですが、素人目にはこんなので大丈夫
なのかという疑問が先立ちます。
 まだ適当な船を探すのはあきらめてはいないようです。
 できればヘリコプターを積んでいける船が見つかるといいのでしょう。
 昨年すぐそばまで行きながら、ヘリコプターが飛ばせなかった原因は船の揺れ
の許容値が5度という厳しいものだったといいます。

 もちろん今予定しているヨットではヘリコプターは積み込めませんから、島へ
の上陸はゴムボートという事でしょう。
 うまく上陸でき、荷物を運びこんでも、ベース基地は浜辺に近いところに置く事
になるのかもしれません。背後の高地(山?)の方向が気になります。
 まだ詳しくは調べておりませんが、ちらっと見た記憶では、W方向が良くない
らしい。JAに対してはそこそこのロケーションだとか。
 ドネーションを一番期待するのはWでしょうから、その点では不利かもしれま
せん。
 NCDXFはすでに$100,000をドネーションしたとか。
 まだ1年以上先の話ですが、果たしてこのヨットで大丈夫なんでしょうか。
 今後の進展具合を見守ってみようと思います。

コメント

パラリンピック

2021-09-01 20:18:10 | 徒然
 9月に入りました。つくつく法師の声が良く聞こえてきます。
 日めくりカレンダーが一枚変わっただけですが、9月という響きはやはり秋を
感じさせてくれます。
 
 さてパラリンピックもたけなわで、各種の競技で熱戦が続いております。
 ハンディキャップのある身で、残された能力を使っての選手のすごさは驚きです。
 思わずこんな競技があったのかとびっくりしたり、よく考えられているなと感心
したりしております。

 今日はボッチャの決勝戦を見ておりました。
 杉村選手のあの正確な投球は、驚きですね。金メダルおめでとう。
 世界ランク2位だそうですが、念願の初優勝ですから、関係者にとってもうれしい
ことでしょう。
 子供のころ、遊んだビーロンを思い出しました。一般にはビー玉でしょうか。
 よく慎重に相手のビーロンを狙って投げたものですが、あの時の気持ちを思い起
こしました。
 このボッチャ競技でも、障害の程度でクラス分けされていましたが、杉浦選手の
クラスBC2の競技が一番洗練されていて面白かったです。
 脳性まひによる運動障害だそうですが、ほとんどミスのない投球はすごいの一言
で、決勝では相手選手に1ポイントもやらない完全勝利での金メダルはすごかった。

 
コメント