朝から曇り、長崎地方では線状降水帯がやってきて大雨が降っていたようです
が、こちらは今にも降ってくるのかと思える空模様ですが、午前中にほんのお湿
りが短時間あった程度でした。
ここのところYOUTUBEでHIMARI(吉村妃鞠)さんのバイオリンを聞いて癒さ
れております。まだ12歳の彼女が奏でるバイオリンの音は他のバイオリニストの
音と何かが違うのです。全くのバイオリンについてはど素人の私ですが、その澄
んだ音と年に似合わぬテクニックなんでしょうか、本当に癒されるのです。
8歳で音楽の本場ロシアのコンペディションで最年少での優勝ですから、多くの
プロが認めているのでしょうが、いま12歳で慶応幼稚舎の生徒。アメリカのカー
ティス音楽院にも合格しているといいます。
バイオリンの世界では、日本の幼い少女がほかにも世界のオーケストラと共演
している人もいるようですが、すごい子供たちがいるものです。
一度YOUTUBEで聞いてきてください。お勧めします。かわいい小さな少女が
大の大人のオーケストラをバックに堂々とバイオリンソロを奏でるのですから驚き
です。堂々としたものです。そうして長い曲を暗譜しているのも驚きです。
HIMARIさんは家庭のも恵まれているのですね。父親は作曲家でシンセサイザー
奏者、母方は3世代続くバイオリン奏者と音楽一家。奏でているバイオリンも借り
物とはいえ、1717年製ストラディヴァリウスだそうです。
それにしてもすごい子供が育つものです。漢検にも満点合格し、英検も3級とか。
もう初めから人間としての出来が違うのですね。
YUOUTUBEにはN響との共演番組もありますので、大いに楽しめること間違い
ありません。この年になり、バイオリンの良さを味わいさせてもらっております。
が、こちらは今にも降ってくるのかと思える空模様ですが、午前中にほんのお湿
りが短時間あった程度でした。
ここのところYOUTUBEでHIMARI(吉村妃鞠)さんのバイオリンを聞いて癒さ
れております。まだ12歳の彼女が奏でるバイオリンの音は他のバイオリニストの
音と何かが違うのです。全くのバイオリンについてはど素人の私ですが、その澄
んだ音と年に似合わぬテクニックなんでしょうか、本当に癒されるのです。
8歳で音楽の本場ロシアのコンペディションで最年少での優勝ですから、多くの
プロが認めているのでしょうが、いま12歳で慶応幼稚舎の生徒。アメリカのカー
ティス音楽院にも合格しているといいます。
バイオリンの世界では、日本の幼い少女がほかにも世界のオーケストラと共演
している人もいるようですが、すごい子供たちがいるものです。
一度YOUTUBEで聞いてきてください。お勧めします。かわいい小さな少女が
大の大人のオーケストラをバックに堂々とバイオリンソロを奏でるのですから驚き
です。堂々としたものです。そうして長い曲を暗譜しているのも驚きです。
HIMARIさんは家庭のも恵まれているのですね。父親は作曲家でシンセサイザー
奏者、母方は3世代続くバイオリン奏者と音楽一家。奏でているバイオリンも借り
物とはいえ、1717年製ストラディヴァリウスだそうです。
それにしてもすごい子供が育つものです。漢検にも満点合格し、英検も3級とか。
もう初めから人間としての出来が違うのですね。
YUOUTUBEにはN響との共演番組もありますので、大いに楽しめること間違い
ありません。この年になり、バイオリンの良さを味わいさせてもらっております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます