JA6VQA 日々新たに

趣味のアマチュア無線で海外との交信や写真などを中心に、日々感じることを書き綴ってみます。
 

西日本ハムフェア

2023-03-12 19:25:42 | 無線
 ほぼ一日中曇り空でしたが、雨も降らず絶好の行事日和でした。
 4年ぶりの西ハムが、いつもの日産自動車の苅田工場体育館で開催されました。
 開始時間の9時に駐車場に到着して、早速会場に駆けつけようとしたら、隣に
駐車した車から出てこられたOMに声をかけられました。「いつもブログを読ん
でいるよ」とのこと。ありがたいことでした。
 入り口前ではJARLのお偉いさんのあいさつが行われているところを、そっと
会場に入らせてもらいました。

 もうほかのフィールドチェッカーさんが準備万端整えてくださっていました。
 どっと多くの方が入場してこられ、いつものハムフェアの雰囲気になりました。
 DXCCのフィールドチェックは予約で7名、飛び込みでの依頼が3名と、これま
でに比べると少ない感じでした。多くの局がON LINEでの申請でこちらとしては
大変助かります。
 紙申請の人からはDXCCの申請料などを現金で預かりますので計算が大変です。
 ブースはDXerのたまり場の様になり、入れ替わりち替わり多くの局が集ってく
れます。行ってみればハムフェアにDXerの集えるところを用意するという目的も
あり、このフィールドチェッカーを行うようにしたので、その目的を果たせて
いると思います。
 しかし最近はLoTWで用を足す局が多くなり、カードの交換が減少している
傾向にあるのも現実でしょう。
 今日チェックしたカードで1974年ごろに集めたカードばかりで申請された局
もおられ、昔のカードを懐かしく思いました。カラー写真のカードは全くあり
ませんでした。DXCC界も姿を変えてきております。円安でJARLの今の交換
レートは$1は¥140ですから、申請料も¥3500です。
 メーカーのブースもICOMとYAESUがありましたが、ICOMではIC-PW2の
ケースが展示してありましたが、中身があったのか、どうだかは不明でした。
 半導体の入荷が思うようにならないとかでいまだ価格も発売時期も未定で
A4ペラのカタログが置いておりました。一説には終段のLDMOSの熱暴走対策
がまだ決着していないとかの話も聞こえて来ました。多くの人は待ち望んでい
るようで、もう予約をしたという局もいました。
 多くの方にお会いできて楽しいひと時でした。皆さんありがとうございました。
コメント