朝から薄曇りですが、気温が29度もあり、もう本格的な夏模様です。
例によって午前3時過ぎからのワッチです。
珍しく12mが生きており、EUが見えておりました。コンディションがいいとは
言っても夜中は15mまでだったのですが、12mもこんな時間に元気なのは少し驚
きでした。
CT1ISHと交信して、さらに遠くのEA8CPEまで飛んでいきました。
午前中は15mの3D2RRRでした。例によって通常のFT8の周波数の低い所に
陣取ってのF/Hの運用で、RR73抜きです。
クラスターのDXSCAPEの画面を見ると3D2RRRのレポートがいくつか見える
のですが、コメントにはalso W/T RR73とかの記述があります。しばらく何の
ことか考えてしまいました。ヤット思いついたのがW/Tはwithoutの意味なんだ
でした。
3D2RRRがF/Hで運用するのであれば、ペディの時に使われる210900などで
運用してくれれば何の問題もないのですが、通常のFT8の運用周波数でこれを
やられるとまずJTDXがHoundで動作してくれないのです。JTDXはF/Hはそれ
専用の周波数で運用することを前提としております。ですから通常の周波数で
はHoundwoクリックしても、コールされた時低い周波数へ移動してくれません。
もっとも手動でDX局の周波数に合わせレポートしても3D2RRR側が認識して
くれたかどうかはRR73を送ってくれませんから判断できません。今朝も15m
では相手からレポートを3回受信できましたが、はたしてLoginしているのか
わからず仕舞いでした。
今更どうこう言っても始まらないかもしれませんが、普通にDXペディの
スタイルで運用してほしいものです。
午後からは6mでEUが時々見えるのですが、ニューなる局は見えません。
そのうち、びっくりするようなコンディションの日に巡り合うことを願いつ
つモニターを眺めております。
例によって午前3時過ぎからのワッチです。
珍しく12mが生きており、EUが見えておりました。コンディションがいいとは
言っても夜中は15mまでだったのですが、12mもこんな時間に元気なのは少し驚
きでした。
CT1ISHと交信して、さらに遠くのEA8CPEまで飛んでいきました。
午前中は15mの3D2RRRでした。例によって通常のFT8の周波数の低い所に
陣取ってのF/Hの運用で、RR73抜きです。
クラスターのDXSCAPEの画面を見ると3D2RRRのレポートがいくつか見える
のですが、コメントにはalso W/T RR73とかの記述があります。しばらく何の
ことか考えてしまいました。ヤット思いついたのがW/Tはwithoutの意味なんだ
でした。
3D2RRRがF/Hで運用するのであれば、ペディの時に使われる210900などで
運用してくれれば何の問題もないのですが、通常のFT8の運用周波数でこれを
やられるとまずJTDXがHoundで動作してくれないのです。JTDXはF/Hはそれ
専用の周波数で運用することを前提としております。ですから通常の周波数で
はHoundwoクリックしても、コールされた時低い周波数へ移動してくれません。
もっとも手動でDX局の周波数に合わせレポートしても3D2RRR側が認識して
くれたかどうかはRR73を送ってくれませんから判断できません。今朝も15m
では相手からレポートを3回受信できましたが、はたしてLoginしているのか
わからず仕舞いでした。
今更どうこう言っても始まらないかもしれませんが、普通にDXペディの
スタイルで運用してほしいものです。
午後からは6mでEUが時々見えるのですが、ニューなる局は見えません。
そのうち、びっくりするようなコンディションの日に巡り合うことを願いつ
つモニターを眺めております。