JA6VQA 日々新たに

趣味のアマチュア無線で海外との交信や写真などを中心に、日々感じることを書き綴ってみます。
 

TX5Nその後

2022-04-19 11:22:27 | FT8
 昨日の17mFT8のTX5Nとの交信ですが、結局6回目で何とかRR73を受信でき
交信成立となりました。
 なぜ5回もレポートを送れどあちらからRR73 を受信できなかったのかをあれ
これ考えてみました。
 それほどコンディションも悪くなく、距離的にも問題ない所です。
 これまでのF/Hの運用経験からすると、応答があったときのレポートは悪い
レポートではありませんでしたから、すんなりとRR73が返ってきて当然の
ところ、5回もこちらのレポートを受信してもらえないことを繰り返したのは
もしかしたら、こちらに原因があるのではと思いました。
 そこでこちらの送信系をチェックしてみました。
 SCU-17のTXのボリュームが12時方向まで回っておりました。そのVRを加減
してみると、ALCのメーターがVRを右に回したら、右に振れた後下がっていく
事を見つけました。下がるというのはおかしい。常識的にはALCメーターと
パワーメーターは右に振れていって、あるところからは飽和するというもので
しょう。それが下がるという現象は不安定領域にあることだと判断しました。
 そこでVRを左に回し、ALCメーターのリニアティの良い範囲に設定しました。
 VRの目印は9時方向です。どうもSCR-17のAUDIOの出力が大きすぎた感じ
です。
 先日FT-5000を再設定するとき、受信時にAUDIO系(USB)をJTDXが認めない
事で悩んだ時、SCU-17の送信系は全く考慮しなくて運用を始めたのが悪かった
ようです。
 その後、夜半にTX5Nと40m、20m,30mとF/Hで順調に交信できたところを
見ると、やはりあの騒動はSCU-17のTX VRの上げすぎが原因だったようです。
 何事も控えめが良いようです。

 昨夜8時過ぎに10mFT8でXT2021が見えてきまして、交信できました。

 MSHVによる運用だったようですが、バンドニューでした。もしLoTWにUP
してくれれば、Challengeが1UPできるので楽しみです。

 
コメント