JA6VQA 日々新たに

趣味のアマチュア無線で海外との交信や写真などを中心に、日々感じることを書き綴ってみます。
 

JT65とDXSCAPE

2017-07-05 11:32:09 | QSL
昨日のDXSCAPEの書き込みに疑問を持ちました。

 自分のコールも宣言できない無視すべき書き込みです。
 この人が主張しているJT65はアマチュア無線ではない
との趣旨は当然受け入れることはできません。
 まことに勝手な思い込みだと思います。
 何もそんな勝手な主義主張をこのクラスターに書き込
む必要もないし、何処の誰かもしれない人に共感もしま
せん。
 JT65を認めないのなら、JT65の情報がUPされても無視
すればいいことで、沢山の人が見ているところで偉そう
に書き込みをする名なしの権兵衛よろしくPOLICE顔をさ
れるのは如何なものでしょう。

 JT65という新しいMODEのお陰で、6mのEUが連日はる
か極東まで伝播してきていた事実が判明したのです。
 従来であれば人間の耳で判断するSSBやCWでは、
「今年は余りEUが開けないなー」とこぼしていコンディ
ションであったでしょう。
 また自然発生的にDX側はEvenでコールするJAはOdd
で送信するということも誰言うことなしに定着しました。
 察するにJAでも相当な混信が発生していますが、EU側
でもやはり同じような雰囲気のようです。極東ではせい
ぜいJA.HL.BV,BY,VR2がせめぎあっているぐらいですが
EUはもっと国数も多く大変なんではないかと思ったりし
ます。

 さてJT65の情報をクラスターにUPする必要があるのか
というのがもうひとつの疑問です。

 CWやSSBであればUPされた周波数にダイヤルすれば
ほぼ聞こえてくるか、自分のエリアが蚊帳の外かというと
きもあります。
 しかしJT65やPKSの場合は肝心の周波数がまったく当て
になりません。
 実際に運用している局にとってみれば、画面上にDX局は
みえていますから必要ない情報です。
 JT65をやっていると、モニター画面を注視しております
からDXSCAPEを見ることもないでしょう。
 クラスターの情報をのみ頼りにしていて、SW ONしてく
る局もあるかもしれませんが、ほとんどクラスターにJT65
の情報をあげるということは交信自慢以外ない行為と思え
ますが如何でしょう。

 
コメント