JA6VQA 日々新たに

趣味のアマチュア無線で海外との交信や写真などを中心に、日々感じることを書き綴ってみます。
 

S9DX

2011-02-10 15:02:32 | DXing
今朝は5時40分からワッチ。
 まず160mから、1819.6でUS4EXが強く聞こえる。
 1813.5でCQ UPを連呼するDU/JJ5GMJも弱く聞こえていた。
 久しぶりにHS0ZEEが1815.4で599で聞こえてきた。

 今日の目的は30mのS9DX。EUから10.116にいるとの
クラスター情報があるが、6時過ぎにはまだ聞こえてこない。
 そのうち存在が分かるほどになってきた。2~3UPでEU,W
,VK,LUなどがごちゃ混ぜでコールしているのが聞こえる。
 6時半頃にはEUを中心に取っており、たまにWも交じる。
 6時50分頃まずJA1がピックアップされた。4UPと高いところ。
 愛用のFT-2000Dのサブ受信機にはCWフィルターは敢えて挿入
していない。
 Split運用の時どこでコールした局がピックアップされるかを
いち早く探ってその近くでコールすることが取ってもらえる確率が
経験上高い。そのためには広い帯域を聞いて応答している局の
信号を早く見つけることが重要。多くの場合国内の局がパイル
するときは大概聞こえる。たまに国内がスキップしてどこで
応答しているのかが全くわからないこともある。こんなときは
適当なところでコールするしかないが、ときにはEUやWの局が
応答している周波数も見つけることができる。
 長い間ヤエスのリグを使っているが、デュアルワッチが出来ることも
選択肢のひとつである。そしてSub受信部にはナローのフィルターは
使ったことがない。

 今朝のS9DXもJAを取り始めてすぐにとっている周波数を見つけた。
 今日のOPは割と同じ周波数をとっていた。
 6時53分に返事が来た。Band newである。

 
コメント