佐藤功の釣ったろ釣られたろ日誌

釣り・釣りの思い出・釣り界のこと・ボヤキ.etc

第40回東洋魚拓 拓正会展より

2017-09-24 20:18:47 | 釣り界の歴史

クロダイ 松井則男 氏

 

   一般的には釣り人にはチヌと呼ばれている

   大阪湾は昔、チヌの海と呼ばれていたそうです、それだけ多くいたのでしょう

   そのチヌの復活に今は亡きヒロミ産業の前社長の廣瀬さんが動かれて

   チヌの放流が始まったのです。

   私も釣り団体の会長時代に毎年皆さんと放流事業にお手伝いしました。

 

 

イトヨリ 下村 努 氏

 

   この魚はスーパーにも出ていますので割合に皆さんがチヌより知っておられる

   見た目にも美しい魚で、店頭に並んでも売れる魚です、お祝いの膳にもよく出る魚

 

 

 

カサゴ  小西栄次郎 氏

 

   先般にも中村氏の作品で出ましたが、魚拓としては取りにくい魚ではないのかな

   この類にハオコゼがいる似ているので気をつけなければならない魚です

   うっかりつかもうものならチクリととげに指され飛び上がるほど痛い

クロダイ 阿久津淳子 氏

   日本釣振興会賞をもらったさくひんです。

   

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カタログ | トップ | 仕事と気分転換 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

釣り界の歴史」カテゴリの最新記事