えむ

私の好きなこと・興味のあること・楽しみを記録します。

京都2日目

2023-11-30 | 旅行
今回は紅葉の穴場を探して回っています。
仁和寺に行きました。特別拝観が三か所。どこもあまり混んでいませんでした。
ここは888年に建立された寺院で弘法大師生誕1250周年記念の名宝展、仁和寺御所庭園、
五大明王展が見れました。







仁和寺で食べた湯葉丼

次に金閣寺に行きました。こんなに京都に何度も来ているのに生まれて初めてです。
修復が終わったせいか本当に金ぴかでした。

入口


時間があったので金閣寺からきぬかけの道を歩いて竜安寺へ





1500年ころに禅僧によって作られたといわれる石庭です。

今日回った3か所はどこもすいていて快適に回れました。生き返りのバスもバッチリ座れました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 比叡山延暦寺 | トップ | 京都3日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事