イタグレブリーダー・ヨーロッパのイタリアングレーハウンド。

ヨーロッパから5頭のIGを輸入しました。出産や老犬のこと。家族として大切に育てています。

ビートお兄ちゃんのように、カッコいいイタグレになるよ!

2013年06月22日 | Weblog

我が家から巣立って行ったパピーちゃんたちの、その後の成長した写真を、たくさんのオーナー様たちからいただいています。ありがとうございます わたしのほう、6月から北海道のショーが始まったこともあり、とても忙しくしていて、巣立った子の写真を紹介することができないでいます。すみません。いただいた写真は追って紹介させていただきますね。


巣立って行った子たちが立派に成長した姿を見せていただくことは、私にとってとても嬉しいことです。女の子は美人で可憐な感じに・・・男の子はカッコよく精悍なイケメン君に育ってくれています。


今日はビート君を紹介させていただきます。飼い主様に、大切に可愛がっていただいているビート君。幸せですね ありがとうございます。~



カッコいい~



走る姿は、ロナパパ(おじいちゃん)に似ています。後ろ足の感じなんてね。



ステキですね~耳の位置、付きかた、大きさなどパパ犬にそっくりです。


イノセントの男の子は、ビート君のような感じの子が多いと思います。同じ両親犬から生まれても男の子は男の子らしいし、女の子は女の子らしいお顔や身体つきをしています。当たり前ですが~わたくしの大好きなタイプです。


今回産まれている3兄妹は、ビート君の両親犬と同じ組み合わせの子供達です。 パパ犬・ポーランド輸入犬・JKC・CH ENNIO君 ママ犬・ポーランド輸入犬・POL・CH RONALDOの娘・リカちゃんです。 血統書には、ヨーロッパ各国のCH犬の血液がずらりと並んでいます。


血統書は関係ないよ~わんこが可愛ければそれでいいんだから・・・と言われるかたも多いと思います。それでいいのですよ。血統書を持ち歩いて自慢する人はいません そんな人がいたら⇒ヘンな人です。 数多くの出会いの中から、たった1匹の子との出会い~それがあなたとわんことのオンリーワン めぐり会いですから。


でも(プロ目線からですと)出会った子が、日本では珍しい血液を持っていること・・・そのカタチは犬の姿に表れています(頭部、耳の形、しっぽ、背中のラインなど、私には分かります)そのようなめぐり会いがあることも、飼い主様とのご縁があったのだと思います。


今回産まれている3匹は、それぞれの嫁ぎ先がはっきりと決まりました。いつもそうですが、早くからご予約をいただいていても、生まれて間もないうちから、どの子にするのか?は決めていただいていません。  それぞれの方々が納得していただけるように、時間をかけてどの子にするのかを選んでいただいております。同じ親から生まれていても、身体の大きさ、性格、持っているキャラクターなど少しずつ違ってきます。そのご家族の家族編成やお留守番の時間が長いか?などの生活環境を伺って、私の分かる範囲で助言させていただいています。ご予約いただいた方々、ご理解をいただきましてありがとうございました


ビート君と同じ組あわせの両親犬から生まれた3兄妹くんです。君たちもビート君のように、カッコよいイケメン君になりますよ。楽しみですね。


今日も読んでくれてありがとうございました。よかったらワンクリックしてね(^o^)

にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウン<a href=にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村ドへ" />
にほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 可愛い~パピーちゃん。 | トップ | 凛々しく~美しく~エレガン... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くーみん)
2013-06-24 16:02:20
はじめまして。イノセントさんのワンコ達は、みな綺麗なお顔ですね。我が家はペットが飼える環境ではないので、写真や動画から癒しを頂いております。
ビート君のパピー時代も見ておりました。ビートママさんのブログも楽しくて拝見させて頂いております。
健やかな成長を陰ながら見守らせて下さいね。
返信する
くーみんさんへ (イノセントママ)
2013-06-27 13:33:49
くーみんさん、コメントありがとうございます。
くーみんさんのように、陰で見守ってくださるかたがいらっしゃることは、とても心強く嬉しいです。

くーみんさんは、ペットが飼える環境ではないのですね。
私もかつては長いことペット禁止の住宅に住んでいたので、当時はザリガニやハムスターを飼っていました。
そして、いつか犬を飼うことが出来る日まで、夢を抱きながら・・動物園やショップをまわって動物たちから癒やしをいただいていました。
動物たちは、素晴らしい仲間ですね。

くーみんさんも、いつかペットを迎えることができたらいいですね。夢はきっと叶う日がきますよ。

うちの子を褒めてくださいましてありがとうございます。
長い年数がかかりましたが、好きなタイプの子犬を創ることができて、今は満足しています。
子犬達はこれからますます可愛くキレイになります。
くーみんさん、よろしかったらこれからも見守ってくださいね。
ありがとうございました<(_ _)>
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事