イタグレブリーダー・ヨーロッパのイタリアングレーハウンド。

ヨーロッパから5頭のIGを輸入しました。出産や老犬のこと。家族として大切に育てています。

4月4(土曜日) イタリアングレーハウンドの審査時間。

2015年03月23日 | Weblog

FCIジャパン・イターナショナルドッグショー・日本で一番大きなショーが、4月4日・5日の2日間東京のビックサイトで開催されます。


イタリアングレーハウンドは、1日目・4日に審査されます。時間割とうの書類が届きました。IGの審査は第2リンクです。


8;30から10グループの審査が開始されます。 まずはグレイハウンド 3頭 アイリッシュウルフハウンド 3頭の審査が行われます。 その次がIGの審査ですので、IGは8;45分頃から始まると思います。 イタリアングレーハウンドのエントリー数は 28頭です。 沢山のエントリーですね。嬉しいです。イタグレの次はウイペット13頭 ボルゾイ53頭(単独システム)です。


今年のIGの審査時間は早いです。遠方からの見学は大変だと思いますが、もしお時間の都合が付く方はどうぞ遊びにいらしてくださいね。28頭ものイタリアングレーハウンドを見る機会は滅多にないと思います。


私のブログを見てくださった方には、せっかくですのでショーのことを書かせていただき、少しでも参考になればと思います。


ドッグショーは犬種の理想の形を追い求める>『晴れ舞台です』それぞれの犬種には『ブリードスタンダード』があります。ブリーダーはそのスタンダードを目標にし、惜しみなく時間と労力お金をかけ、その犬種に情熱を燃やしながら繁殖を繰り返し、スタンダードを守ることが理想です。。同じ犬種のオス犬とメス犬を自由に掛け合わせていけば(サイズ・立ち耳など)スタンダードから外れた乱繁殖化されてしまい、犬種の守るべき部分からかけ離れてしまいます。


そのような結果を評価してもらう場所がドッグショーです。審査員は何を見ようとしているのか~ 審査員の視線に対応して、上手に犬を見せるのがハンドリングです。審査のポイントは6つあります。


①タイプ 一つの犬種を他の犬種と区別する特質。犬種スタンダードには細かに規定があります。体長・体高のサイズ(これらのサイズが等しいことをスクエアといいます。理想の体型です)・体重の規定など、あらゆる面でその規定に近いほどすぐれた タイプ をもつ犬といえるでしょう。


②サウンドネス サウンドネスとは健全性のことです。精神的にも肉体的にも健全であるか。親しみのある性格であるか。審査員が行う触診を過度に嫌がったり、おびえたり、攻撃的であってはいけません。触診しながら、頭部の表現・歯のかみ合わせ・骨格構成・骨量や筋肉の付き方・発達状態、全身の被毛の状態などをチェックされます。


③クオリティ クオリティとは犬質のことです。犬として、その犬種としての充実度や洗練度がチェックされます。犬種としての本来の特色がどこまで魅力的に発揮されているかが審査されます。


④バランス 一部がすぐれていても、全体の調和がとれていなければ意味がありません。。完全に調和がとれている犬はいません。どの犬も長所と欠点を持ち合わせています。ハンドラーは長所をアピールし、欠点をカバー・目だたなくする必要があります。バランスの中には性格面と行動面の調和も含まれています。


⑤コンディション 犬の健康状態。いわゆる体調です。 毛艶・肉好き・目の輝き・げんきな動き・筋肉・毛質などコンディションの善し悪しは評価されます。


⑥ショーマンシップ 人を引きつけずにはいられない態度のこと。犬もショーマナー・リングマナーがよいと目だちます。ハンドラーはルールに従って正々堂々とハンドリングに全力をつくさなければなりません。自信にみちた犬の態度はすべての人を魅了します。


審査員はこの6つのポイントを見ながら評価をしています。 どうでしょう。堅苦しい事を書きましたが・・・ショーのことをご存じない方がほとんどだと思いますので参考までに書かせていただきました。ハンドラーは、ただ歩くだけではこのようなポイントを表現することはできません。犬を見せる相手はジャッジの方一人だけです。犬質の良し悪しももちろん大事ですが、犬の欠点をカバーし、いかに犬を良く&美しく見せるか(^o^) 引き手のハンドラーによっても結果が左右されます。


本当にハンドリングは難しいです。一番大切なのは、犬とハンドラーのコミニュケーション&信頼関係がばっちりできていて、お互いにラブラブであることだと思います。私もまだまだ語れる立場ではありません。すみません



お母さん~そんなに大変だったの そんなことわたしは知らないもん。お母さんと二人っきりになれるから、遊びの延長だとおもっているのよ。これからも一緒に行くよ。練習を遊びだと思っているこの子。可愛いわぁ


今日も読んでくださりありがとうございました。。。ちょっとは、ためになったかな。ワンクリック宜しくね。

にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへにほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへにほんブログ村

 


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドリングって・・・。

2015年03月21日 | Weblog

ショーで犬を引いている人をハンドラーといいます。 ハンドラーの中には、プロのハンドラーとしてお客様の大切なわんちゃんをお預かりし、CHへのカードを獲ることが目標で、ハンドリングしていらっしゃる方がいます。日本ではプロハンの方々が多いです。プロハンさんの方々はプロのお仕事です。預かっている犬を、チャンピオンを完成することがお仕事です。

当然・・・報酬・お金が発生します。お安くはないです。プロですから、ジャッジの前で見せ場をつくることも上手です。犬を美しく見せるための素晴らしいワザも持っていらっしゃいます。知名度もあり、お顔も知れわたっています。ショー上のマナー・テクニックなど、すべてにおいて素晴らしい方々。私からすると⇒大先生の方々です。

それ以外にはブリーダーハンドラー・ブリハンさんとオーナーハンドラーさんがいます。ブリハンは、自分が好きになった犬種に惚れ込み、その犬種のスタンダードに近い子を創る事を目的として繁殖をしています。良い成績をいただけることは、ジャッジに認めてもらえることなのでとても名誉なことです。プロにゆだねるのではなく、自分で引いた子が選ばれた瞬間は、今までの長い努力が認められた!と嬉しいです。

オナハンさんは、多くの方々は・・ショーに出ていて実績がある犬舎さんから犬を譲ってもらい、オーナー様がご自分で愛犬を引いてハンドリングされていらっしゃる方々です。ブリハンとオナハンは、最初はずぶの素人ですから、先輩の方々や先生方にハンドリングの仕方や~まずは犬の心理学・犬の骨格・歩かせ方などなど・・・たくさんのことを教えていただかなければ先に進むのは難しいでしょう。

ハンドリングに関して書くとキリがないのですが、犬をキレイに歩かせる前に、人間の姿勢から直して 引き手もキレイにあるくことが必要です。犬がキレイに歩いても、人間がだらしなく歩いていたり猫背だったりするとよくありません。私の場合ですが・・背が高いことがコンプレックスなっていて、若い頃から猫背になっていたんですよ。ですから~先生から、猫背になっていますよ!と注意されてからは、朝のゴミ捨てに行くときも、いつも背筋を伸ばして歩くよう気をつけていました。その姿を見ていた近所の方からは⇒ 奥さん~社交ダンスをしているの?と言われました。

私も何年もの間~たくさんの方々、大先生からも教えていただきました。しかし~いまだに下手です。車の運転のように、急に上手くなるものでもなく、経験が必要です。今までもですが~これからも勉強中です。終わりはないです。 見ていて何ともないように歩いているハンドラーたちですが、実際は奥が深いです 大先生と言われていらっしゃるプロハンさんは、本当に~見事に~犬をキレイに見せています。うわっ~うまいなぁ~とため息がでることがあります。

プロハンさんたちと同じリンクに立たせていただけるわけですから、アマチュアのブリハン・オナハンは何倍も努力しなければいけません。そんなわけで、機会があるごとに勉強会には参加していて、そのつど目からウロコの発見です。

去年の暮れのオナハン講習会。先生がくださった教材がとても勉強になっています。繰り返し教わってきたので知っている事ですが、参加することにより新たに復習します。ショーで、自分でカードを獲れるようになると、自分は出来るようになったと勘違いする人もいるようですが・・・。 自分のハンドリングにはどの方もクセがあります。そのよくないクセを直し、もっと上手にハンドリングできるように常に前向きに行動することが、また新たに一歩を踏み出すことになるでしよう。

シーズンが終わるとショー用のリードを洗って干しています。このリードには、わんたちの皮脂のアブラや、雨やほこりにまみれた練習の日々&私の首まわりや手の汗が染みついていて、戦ったあとが残るいとおしいリードです。

チヨークチェーンの付いたリードや、ワニの口でしめるテスコのリードなどがあります。太さや長さも違います。(ルック用の茶色のリードが見つからない(T_T)どこかに隠れてしまった)  これらのリードは最初・・ロウで固めているので、お湯で煮てロウを抜き、犬の首にマッチするようにほぐしていきます。犬はリードを首に付けたとき、太さや固さを敏感に感じます。犬にストレスがかからないように私はこのリードを使おうと決めたら、リードをもみほぐして、ふにゃふにゃとさせて、首への付けごこちがよいように持っていきます。リードのこと。こちらも奥が深いですよ。

かつで学んだセミナーで先生は、リードは、不意の事故防止の為(犬がパニックで逃げ出したり)に付けている感覚である。信頼関係でしっかり結ばれている犬&ハンドラーは、リードなしでもきちんと左側面を歩くようになる とおっしゃいました。なるほどなぁ~。ショー慣れしたわんちゃんは、リードでコントロールしなくても、きちんとキレイに上をむいて誇らしげに歩いていますね。

親バカですが エニオは現役でショーに出ていた時、家の中でも庭でも⇒エニオ!と呼んで私が歩き始めると、エニオは私の左側面の1m以内を同時進行で歩いていたのですよ。すごく可愛かった。犬の学習能力・慣れですがすごいものですよ。

勉強した内容をもう少し書きたいのですが今日は時間がなくなりました。またの機会にね。

今日も読んでくださりありがとうございました。ワンクリック宜しくね

 

にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへにほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8ヶ月~レディに成長したミラン(^_^)v

2015年03月16日 | Weblog

去年の5月に産まれたレイラママのパピーちゃんたちはどの子も元気に成長しています。その中で、4年半ぶりに我が家に残したミランちゃんです。美しく凛々しく成長しました。 ↓



引き締まった身体・可愛いというよりも凛々しいお顔です。



まだまだやんちゃで、一日中飛び回って遊んでいます。この活動的な子に、最後まで付き合って遊んであげているのはママのレイラです。親子で激しくバトルするので、レイラはよい運動・ダイエットになって体重が軽くなりました。まだママのほうが強いよ!ミランはママにガウ!と叱られるとワルサをやめます。パパのエニオも時々遊んであげています。子煩悩なパパです。そしてエニオは何をされても怒らないので、ミランはやりたい放題(T_T) 時々エニオは ⇒ヒュン(痛い!)と声を出しています。男の子って基本優しいのよね。



こんな狭い所にリカが入ってきたよ。



そのあとには・・ルックが割り込んできたよ。あくびなんかしちゃって・・・


ストーブが直ってからはこのとおり⇒ わっさわっさ⇒いつも混んでいるこの場所です。ありのままの現場。幸せそうね



イタグレ団子ですか。ここが一番好きね 何度か書いたけど、前面のサビは初代のロナルドが来日した年に、当時5月で夏にかかっていたので~私が知らない間に何度もチーをしていたらしいの。そのあと冬になってストーブを点けたときに初めてあらら~ オシッコしてる!と気がついたの。すぐに側面を取り外してお風呂場で洗ったけど、当然サビは消えないまま。。。主人が、ボクが直すよ。ホームセンターでスプレーペイントを買ってくるから・・・と言ったまま・・今だにそのままです いいのです!ロナ君の勲章ですから。


今日も読んでくださりありがとうございました。よろしかったらワンクリック宜しくね

にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへにほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへにほんブログ村

 


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛く~いとおしい~長年連れそった犬たちよ~(^^)/

2015年03月11日 | Weblog

子犬の誕生を待っていてくださる方々には、なかなかよいご報告ができなくてすみませんm(_ _)m お電話やメールなどで、いかがですか~ ママ犬ちゃんは懐妊しましたか~ と何人のもの方々から連絡をいただいています。 みなさま、ことが事だけに 控えめに遠慮がちに聞いてこられていますが~そのウラには、熱心にひたすらに待ってくださっている気持ちが バンバン と伝わってきます。わたくし~あいたたたっ!期待にそえずにごめんなさい<(_ _)>です。 ご予約くださっているみなさま、ありがとうございますm(_ _)m 感謝の気持ちでいっぱいです。


なかなかよいご報告ができなくて、私もさすがにプレッシャーを感じながら 心苦しくなっています。今年は少なくても2腹の出産を予定しています。 お待ちくださいね~とは言いづらくなってるので、あまり言えませんが もしお待ちいたでけるのであれば、どうぞご縁があるまでよろしくお願いします。


何度も書いていますが、老犬ホームとなっているイノセントです。 今日の2匹は仲良し親子ジュリアとミユリです。 ジュリアは我が家では一番強くていばっていて つよ子 と呼ばれていました。 しかしその子ミユリは、おとなしくて控えめな子でした。イノセントでは女王だったジュリアは、おとなしいミユリを常に守ってきましたので、ミユリの地位も上のほうにありました。 ママにずっと守られてきたミユリでしたが~最近はママに口答えして⇒ママがストーブの前に来ると⇒入れてあげないわよっ っていばって牙を向いています。守ってきてくれたママに牙を向けるなんて、なんて親不孝なの! ガーガーと叱られてもジュリアは反撃もしないでだまっています。犬の世界も人間と同じ。親子逆転ですね。でも本当は仲いいのですよ。 微笑ましい、おばあちゃん犬 2匹 です。 ↓



左・ミユリ(12歳4ヶ月)  右・ジュリア(6月で14歳) シンクロして寝ています。



そのあと、ジュリアは出窓へ移動しました。



2匹は近寄ってきました。仲良くイノセントで歴史を刻んできたのよね。 ミュウちゃん、目を開けて何を考えてるのかな? ここまで病気もなく健康に長生きしてくれてありがとうね。



親子で、可愛いステキなおばあちゃんになりました。よりそっている姿に心が癒やされます。愛おしくおもいます。


とても元気だったのですが、ジュリアは、かなり認知症の症状が出ています。数日前に人間の体重計に足元をとられ派手に転びました。そのとき ダーン と大きな音がしました。すぐに立ち上がって何ごともなかったように歩いていましたが、翌日に胸に打撲の痕が出てきました。その傷に・・ちょっと思い当たる節がありました。ジュリアは痛がるようすもなく、元気なのですが・・・その傷が消えないし・・そのうえに鼻からも鼻血ならぬ出血が見られるので⇒ あっ!あれだわ!と心配で病院で診てもらいました。そしたら思ったとおりの診断でした。


血小板が減少していました。血小板とは血液の中にあり、血液中の血を固める役目をします。しかし血小板が減少すると血を固めることができないので、口の中や皮子に転々とした出血が現れます。血が止まりにくくなるのです。今朝起きたら、私のお布団にはジュリアの鼻からでた血痕が数カ所にありました。ジュリアは夜中に何度も起きます。私のお布団とストーブの間を何十回も行き来しています。お布団にくるたびに、お母さん入れて!と私の頭をカリカリします。髪の毛がぬけそうでイヤです(T_T) 私はそのたびに目が覚めます。時には⇒ジュリ・・うるさいよ!と言ってしまいますが・・この子も先が短いとおもうと、ないがしろにはできなくヨシヨシきたねと優しく接しています。老犬は可愛くて、生きていてくれることが愛おしいです。 



シュリちゃん、ステロイド系のお薬と胃腸薬で数日ようすを見ます。上に写っている コンチーム は我が家の常備薬です。ビフィズス菌プラス納豆菌も入っているのですぐれものです。人間用です。体重に合わせて飲ませたりしています。


血小板減少の治療は、13年ほど前に先代のシュナウザーがかかったことがあり経験済みです。当時はよいお薬が今ほどなかったので試行錯誤でした。先生はお薬を3日ごとに何種類か代えていました。こまめに通院しました。でもわりと早くに完治しました。今回はその時の経験があったから⇒身体の斑点を発見してからは即・あれだわ!と対応しました。シュナちゃんの時もジュリアも、普通に元気でご飯もよく食べるので、数日は気がつかないこともあるのですよ。でも今回は早い対応でしたし、ジュリアも元気にしているので大丈夫だと思います。


今日も読んでくださり、ありがとうございました。ワンクリックよろしくね(^^)/

にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへにほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへにほんブログ村

 


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のマイブームは・・・。

2015年03月06日 | Weblog

あっというまに3月になりました。2月の末からずっと暖かい日が続いたので、このまま春が訪れてくれれば~ と思っていたのですが、やはりそれは甘かった 3月になってからも雪は降っています。 一旦は溶けていた雪も、またまた少しずつですが積もっています。それでも気温は日中はプラスの日が多いので⇒水分の多い・・おもた~い雪です。



サラサラではなくて、シーヤベットのようになっています。雪かきには、通常の数倍の動力がかかります。いやですよ。でもこれは春の訪れが近いという合図です。次回のショーまで一ヶ月をきりましたが、これではお外には出られない。練習はまだできません。ベタベタで足元が悪い⇒キレイでない雪です。


話は変わります。詳しくは知らないのですが、その昔小樽では・・にしん が大漁に獲れて にしん御殿 のお屋敷が何軒もあったと聞いています。ここ数年間、私の記憶では にしん が店頭にたくさん出回ることはなかったように思いますが・・・。 今年は何年かぶりに にしん が沢山出回っています。 どこのお店に行っても にしん にしん です。しかも、お刺身もあります。


北海道はお刺身が美味しくて、私は飲んべえ~ なのでほぼ毎日のようにお刺身を食べています。一番好きなのはサーモンです。それ以外にも、まぐろ・たい・はまち・いわし・さんま・えび・などなど~  主人が刺身を好きでないので、私ひとり分だけでよいので、お高くないですよ。 この写真は にしん のお刺身です。  ↓



見た目は、いわしやさんまと似ています。お味もいわしと似ていました。いわしですよ~と言われれば分からないかも でも にしん なんですよ。今の時期だけですね。北海道に住んでいると、普通に美味しいモノが食べれるので幸せです。自分では普通なんですけど、本州の方々が⇒北海道は食べ物が美味しい!とおっしゃるので・・そうなのだと思います。


そして2年ほど前からはまっているマイブームです。



左はアサイベリーのお酢。右は ざくろのお酢です。焼酎のロックに、このお酢&かぼすの果汁をたっぷりと絞ってサワーを作って飲んでいます。カボスは大分の農家から去年の末に20Kgを購入しています。家の中に置くと腐ってしまいますので、玄関フードに置いています。玄関フード内はほぼパーシャル状態で半分凍っているので、3月まで使うことができます。美味しいお酒です。


もうひとつのマイブーム。それはこちらの乾燥マンゴーです。



左の乾燥マンゴーですが、このマンゴーを1cm~2cm角にハサミで切って、プレーンヨーグルトの中に入れて混ぜて一晩つけるのです。すると、翌日には美味しいナマのマンゴーのようにふやけていて、ヨーグルトの味とマッチしていてヨーグルトマンゴーが出来上がります(これは、はなまるカフェで紹介されていました)さらに漬けて2日目には、もっとふやけていて美味しいです。マンゴーがこんなに美味しいとは(^^)/ このヨーグルト漬けのおかげで知りました。
これを食べるようになってからは、はまってしまい、乾燥オマンゴーは常備品となりました。お酢もマンゴーも輸入食品 コーヒーファーム・カルディ さんに売っています。 ちなみに、バナナチップを試しにヨーグルトに漬けてみたのですが・・・こちらはまずかった バナナがヘンなふやけかたで、まずく感じて・・・いらないわ! わんたちにあげると喜んでいたので、わんたちのおやつとなりました。それ以来作っていないけどね(T_T)


私のマイブームを書いてもおもしろくないかな。今日のイノセントわんこです ↓



お布団を敷くと、ゾロゾロとやってきます。ミュウちゃんは後ろ足が曲がらなくなっています。だから足を伸ばして寝ています。。シルちゃんと同じような形になってきました。加齢によるものですが、普通に歩くことも出来るし痛たがるようすもなく生活には支障はありません。この・・足をまっすぐに伸ばしている寝姿さえ⇒愛しくなります ミュウミュウ~よく頑張って生きてきたね と抱いて褒めると嬉しそうに笑います。可愛い可愛い老犬です。


今日もよんでくださりありがとうございました。ブログを楽しみにしています!と言ってくださるお声を励みに(ありがとうございます)つたないブログですが、書かせていただいています。ワンクリックいただけたら幸いです。

にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへにほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへにほんブログ村

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする