イタグレブリーダー・ヨーロッパのイタリアングレーハウンド。

ヨーロッパから5頭のIGを輸入しました。出産や老犬のこと。家族として大切に育てています。

心霊写真・・・居ないはずの犬が写っている!

2014年10月20日 | Weblog

母の一周忌の前と後に・・・不思議なことがいくつか起こりました その一つ⇒私が撮った写真に、居ないはずの犬が写っているのです。元々心霊写真などはあまり信じていないのですが・・・ある日、いつもの窓ぎわのわんたちの写真を撮ってP・Cに取り込んで見てみると~あれれっ 不思議なことが。。。 ↓



画面右側の窓の外に、2匹の犬の姿があります。わかりますよね~ このとき、庭には犬は出していません。居ないはずの犬ですが~空中にお座りしています。そのシルエットは、IGの老犬のように見えます。あの子だわ会いに来てくれたのね~ありがとうね。


同じ時に撮った別の写真には・・・シュナちゃんのようなお顔が写っていました。



窓の外の右側、さくらんぼの木の下には、初代のシュナウザー・ディジーのお墓があります。 が・・・この写真には、お墓の横に2匹の犬の顔が写っています。こちらを向いています。そのお顔を見てピンときました ディジーとその娘ティアラのお顔が並んでいます。白い部分です。2つあります。そしてその右横にはシュナちゃんの横顔のシルエットがあります。うちに居るエリーは(15歳)足が弱っていてソファに登ることができません。エリちゃん、ソファに乗ることも出窓に登ることもなく、いつもストーブの前にいます。ソファの上には何も置いていません。ですから、室内がガラスで反映されているのではないです。 シュナちゃん達も来てくれたのね~お母さん嬉しいよ


ディジーが亡くなって14年が経ちます。ディジーが亡くなったときは、私はペットロスになり体調を崩して病院に通いました。苦しくて、平常に戻るまでは時間がかかりました。その後ディジーのお墓・モニュメントを庭に建ててから気持ちも落ち着き~私の身体も元に戻りました。


亡くなったわんたちは、このように、いつもイノセントの子孫を見守ってくれているのね。ありがとうね。ここに紹介した写真以外でも、何枚か?居ないはずの犬の姿や・・・庭に、得体の知れないモノが写っていたりしました。何度も拡大して見ましたが・・・解明できません。偶然そのように撮れたのかもしれませんが、このようにはっきりと写っているんだもの。。。私は純粋に、亡くなった犬達が会いに来てくれた⇒イノセントの犬達を見守ってくれている と感じています。


ねっ!そうだよね ディジーだけは悔いが残ったけれど・・・他の子達はみな、悔いのないように看病できたし、苦しまないで逝ってくれました。感謝してくれているとおもうよ。


わたしたち~心霊写真なんて知らないし、関係ないわ ↓



いつものように、ひなたぼっこしているだけよ。よりそって寝ている、可愛い天使さんたちでした。新しいソファの角はかじられてしまい、ガムテープ貼ってます


今日も読んでくださり、ありがとうございました。ワンクリック宜しくね!

にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへにほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへにほんブログ村

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする