遊びの達人

MTB、フライフィッシング、写真等外遊び大好き。オーディオ、鉄道、クルマ、海外出張や旅行の話も。大の麺食い。

やったいた!

2008-05-23 | Weblog
知っている人は知っている、京急の Blue Sky Train である。 京急と言えば、「赤い電車に白い帯♪」という歌があるように(知らないか、、、)、赤ベースに窓下の白い線か窓を取り囲む白い塗装でおなじみである。 しかし、この編成だけは青一色なのである。 実にきれいな車両である。 空港と三浦半島を結ぶ車両は、数が少ないので、それほど多くは会えない。 遭遇したのは蔵前駅。 これは、三崎口行き。 2ドア車の2100系と3ドアの600系の二種類あるが、画の車両は3ドアだったので600系の編成だ。 今度、時刻表を調べて乗ってみよう。

幕張PA

2008-05-23 | Weblog
仕事で行って来た千葉、幕張PAが新装オープンしたというニュースは聞いていたので、ちょっと覗いてみた。 これは、京葉道路の武石ICのすぐ手前にあるのだが、以前はどこにでもある最低限の設備がある「休憩所」という感じだった。 しか~し、リニューアルなった幕張PAは、まったく違った華やかさを持っている。 タリーズコーヒー、ラーメン専門店、トンカツ専門店、うどん専門店、その上スイーツの店、焼き鳥店、等々まったくどうなっちまったのだろう?というくらいの変貌である。 そうだ、ちょうど海老名SAの規模を小さくしたみたい。 今度、時間がある時は是非ゆっくり立ち寄ってみたい。 近くに行かれる方は、行ってみて下さい。

京成の車窓から

2008-05-22 | Weblog
柴又へ行くには、やっぱり金町駅から京成金町線で。 単線で片側だけのホーム、こういうのいいな~。 車両は、京急の旧型車両と同じ片開きドアだ。 ここからは、直通で上野まで行けるのは便利。 ひとつ、非常に残念なのは、柴又駅を過ぎると複線になってしまうこと。 流山電鉄とは違って、都会でダイヤが密になっているから難しいかな。 単線でないと「つまらない」のは、生粋のローカル線好きか。 実際、柴又からは、急に気持がなえてしまった。 さて、今度はどこの単線を見に行くかな、、、

寅さんに会った

2008-05-22 | Weblog
今日は、珍しく明るいうちに仕事が終わった。 金町の近くだったので、せっかくだから柴又帝釈天へ寄って見ようかと。 駅前には、寅さんが迎えに来ていた。 本当に小さなローカル駅だ。 先日の、総武流山電鉄と変わらない。 早速、帝釈天の参道を歩けば、平日のせいかどこの店も閉店で、見るところが無くあっという間に帝釈天へ。 もっとも、参道自体それほど長くはない。 300年のうなぎ屋とか、古そうな団子屋があった。 でも、西新井大師よりもずっと短い感じかな。 メインの帝釈天は、山門からすごい。 というのは、古さも有るのだが、屋根等の彫刻が細かい。 本堂の天女、竜などはすばらしい出来だと思う。 これだけを見に来るのもいいかもしれない。

お疲れさま!

2008-05-21 | Weblog
京急の車両の中でも、特に思い入れのある旧1000系。 先日の新聞を見たら、廃車される車両を一両、「たったの」500万円で販売するとか。 欲しいな~、これ。 でも、まずは500万円、それにコイツを置ける場所だ。 どなたか買いませんか? 遊びに行きますから。 西落合の「カトー」には、すでに古~いのが一台有るから、もう一台買わないかな。 あそこは、もう置き場所が無さそうだな。 どこかの自治体が買えば、時々触りに行くのにな、、、 とにかく、1000系よ、お疲れさま!

さっぱりしたら

2008-05-20 | Weblog
温泉でさっぱりしたら、帰りはかなり遅い昼食。 実は、出掛ける時には「ここで食べる」と決めていた「武蔵村山大勝軒」。 しょっちゅう前を通るのだが、都心から来ると非常に右折で入りづらい場所で、今日は左折で入れるから。 それに、休日の「つけ麺モード」になっていた。 「平日もつけ麺モードだろ?」 「はい、その通り」 ここの普通盛りで¥700。 先日の○○子ラーメンに比べると、はるかに価値の高い¥700だった。 しかし、昼食に満足したら、事務所に寄ってコンピューターの入力がある。 休みの日に行きたくはないのだが、普段はなかなか行けないのでしょうがない。 あ~めんどくさい。

い~湯だな!

2008-05-20 | Weblog
いや~、今日は大荒れの天気。 仕事が休みで良かった。 てんちょ、旅行に行っているが大丈夫かな? こんな日に仕事をしていると、とにかく移動が大変。 実際、何所かで電車が止まっていたようだ。 午前中は、仕事の処理をしてから、久しぶり武蔵村山の「かたくりの湯」に。 腰の調子が良くなくて、温いお湯につかって暖めようという訳だ。 平日の温泉施設は、ガラガラで非常にゆっくりできるのでいい。 実際、4~5人しか入っていない。 露天風呂でも、一人だけなのでゆったり。 ぬるいお湯にゆっくりと入って、さっぱり&ぬくぬくだった。 以前は、よく狭山湖の回りに走りに来ていたので、帰りはいつも皆でここ寄ってから帰るパターンだった。 でも、たまには一人でゆっくりするのもいいな。

新しいアクセサリー

2008-05-19 | Weblog
何か新しくモノを購入すると、それに関係したアクセサリーを連鎖的に購入したくなる。 オートバイでも、自転車でも、釣り道具でも、このパターンはあると思う。 先日、購入したiPod 、本体は調子良く使っているのだが、何せ第一世代のiPod nano だから、バッテリーがどれだけ保つか分らない。 それで、ネットで見つけたDock で接続する専用バッテリーパックをタダみたいな値段で入手。 これ、単4を4本入れたアルミケースのバックアップをDock へ接続するもの。 単3のタイプもあるが、重量を考えてあえて単4にしてみた。 なかなかスタイリッシュで気に入っている。 それに、Princeton 製(らしい?)というのもいい。 もちろん、パソコンのアクセサリーを数多く販売しているPrinceton (と思う)。 これで、バッテリーの心配は無くなった。 そして、車のラジオにつないでいるカセットデッキの調子が怪しいのだ。 以前から、左右の音量バランスが悪かったのだが、ここへきて更におかしくなって来た。 FMラジオは大丈夫なので、音質は落ちるがFMトランスミッターを探していた。 そこへ、たまたま入ったPC DEPOT で「第一/第二世代iPod nano 専用」という有難い(?)モノを見つけてしまった。 しかも、アウトレット品とかで安くなっているので、ついフラフラっと購入。 とにかく、古いモデルのアクセサリーは有るうちに入手しておかないと無くなってしまう恐れが有る。 それ故、こういう行動に出るのも仕方が無いな。 これで、いよいよドア・スピーカー交換に「王手」だ。 でも、めんどくさいな、、、

浅間山公園

2008-05-19 | Weblog
時々、仕事で近くまで行く、府中市の浅間山公園。 雑木林がそのまま残っているらしく、看板を見るとど~も気になる形をしている。 考え過ぎなのかもしれないが、「前方後円墳」のような形。 こういうのって、気になるもので。 この辺りは、平地ばかりで、あまり丘のようなものが無い。 故に、古い墓では?と思ってみたり、昔の山城ではないかと想像したりする。 時々行くので、今度は早めに行って上ってみるかな。 こういうのって、気になりませんかね~?

千葉都市モノレール

2008-05-18 | Weblog
ここのところ「鉄ちゃんネタ」ばかりで、興味の無い方には苦痛でしょう。 好きなもので、ちょっとお付き合いください。 今回は、一年振りくらいの懸垂式モノレール。 跨座式は、結構多いので、乗る機会もあるかと思うが、懸垂式は数が多くないのでなかなか。 関東地方では、上野動物園、湘南モノレールとここぐらいだろう。 スタイリッシュなステンレス車両は、見ているだけでもワクワクするが、乗るともっと楽しい。 景色は跨座式の方がいいが、車や建物と近いので、そちらを見るにはいいシステム。 前方から来る車とすれ違うのがいい。 それに、乗っていると跨座式との乗り心地の違いが良く分かる。 実車には、フロント上部に連結器がある。 イベントなどあった時には、2両1編成をもう一組追加するのだろう。 それも、ちょっと見てみたい気がする。