遊びの達人

MTB、フライフィッシング、写真等外遊び大好き。オーディオ、鉄道、クルマ、海外出張や旅行の話も。大の麺食い。

煮物の季節!

2010-10-07 | Weblog
先日の休みに行ってきた「平日温泉」、帰りには玄関前の農家の売店でお約束の「野菜」を入手する。そろそろ煮物の季節と思っていたところ、いい具合に地元の「じゃがいも」と「玉ねぎ」があった。細長い「メイクイーン」だから、間違いなく煮崩れしないゆえ、肉じゃがにはぴったり。玉ねぎも、大きいの小さいのとが入っていていいな~。それぞれが¥100で有り難い。冷凍庫の「牛ひき肉」に、「椎茸」を買い足して、久しぶりの肉じゃがだ。気温がやっと下がってきて、煮物も保存が利くようになってきた。嬉しい季節だ。画ではあまり美味そうには見えないが、実際は美味しいじゃがいもが良かったのかOKだった。今度は、「肉豆腐」にするかな。
今日は、仕事で走っていたら「井荻トンネル」の中で大型トラックがエンコしていて、トンネル内が大渋滞だった。その中で、「バカ自転車」を発見!あそこは、軽車両は通行禁止のはず。本当に「頭のおかしなヤツ」がいるものだ、あんなヤツはどうなってもいいがアイツを轢いたドライバーは悲劇だ。自転車のマナーの悪さは目に付くこの頃だが、あそこまでバカなヤツがいるとは。車道の逆走自転車など、事故になった際にはクルマのドライバーは「無罪」にして欲しいものだ。夜の無灯火、逆走は避けようが無い、、、