アンニョンおじさんの韓国語・中国語・英語学習日記

ハングル能力検定1級、HSK6級、中検2級、英検2級のさらなる挑戦と鹿児島韓国語教室アンニョンクラブの感想を綴ります。

お盆期間中は毎日草取り。そして中検準1級の再挑戦を決めました。

2018-08-17 20:44:32 | 中検準1級の再受験
こんばんは。

お盆期間中は毎日出水の草取りでした。

この間、出水にほとんど帰れずに庭の草取りが全然できていなかったせいで、
ものすごい藪になっていました。


(これは前の庭)


(ここは裏庭)

13日(月)から16日(木)まで毎日少しずつ草取りをし、そして本日の
17日(金)の午前中にチリに出しました。






(最終的に21個のゴミ袋分の草取りでした)

その後、鹿児島に帰ってきましたが、腰・肩・お腹などなど、あちこちが
痛いです。

ただ、久しぶりに孫娘に会えて、にこにこして過ごせました。

勿論、毎日美味しいビールを飲んでいました。

ですので、勉強は草取りの合間に少ししただけで以下のような状況でした。

13日(月)120分

14日(火)110分

15日(水)90分

16日(木)130分

17日(金)120分

このお盆期間、学習はできませんでしたが、

中検準1級への再挑戦を決めました。

お盆の前まではちょっと弱気になって、来年の適当な頃に受験しようか或いは
受験もしないで、英語学習にエネルギーを注ごうかとなど、いろいろ考えて
いましたが、このブログを見てから、再度挑戦しようと強く思うようになりました。

実はこのブログは通訳案内士を受験する時にも大変お世話になっています。

通訳案内士の過去問で日本語を英語に直しているのはたくさんあるのですが、
過去問を中国語に翻訳したものがなくて困っていたところ、このブログを
書いている方が、とても丁寧に中国語版の資料を作ってくれていました。

その資料のお蔭で通訳案内士の面接に臨むことができました。

さて、お盆期間中に再度のこのブログ(ニックネームが弥太郎となっています)
を見ていましたら、だんだんと私もチャレンジしようという闘争心がわいて
きています。

弥太郎さんのブログには中検準1級受験の失敗からどんな教材で、どんな
勉強をし最終的に合格したかが丁寧に紹介されています。(その後、中国語
の通訳案内士も合格されています)

とっても刺激を受けました。そして以下のような心境になっています。

11月の中検試験を受けよう。3か月一生懸命学ぼう。やれるだけやって後は
運を天に任せよう。合格できればありがたいけど、合格できなくても真面目に
こつこつ取り組んだら、きっと満足できるだろう。

以上のような気持ちになりまして、早速鹿児島に帰ってきてから、中検準1級
の過去問に取り組み始めました。

具体的に大まかな学習方針(何を中心に学ぶかなど)を考える必要があります。

大雑把な方針はあるのですが、もうちょっと過去問に取り組みながら、考える
ことにして、今日の所は今後中検準1級へのチャレンジを元気よく始めますとの
報告で終わりたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする