俺のひとり言・・・

2017/2に双子の父になりました。
育児とコーチと少しずつ両立できるように奮闘中!!

春季中学

2024年05月18日 09時03分44秒 | Weblog
16.17日と皇子が丘公園プールで春季中学が行われていました😊
 


大会初日こそは曇りと強風でしたが、2日目は晴天で暑かった。。。
そして水温も初日はみんな寒そうだったけど、2日目は天気も良かったからか寒いけど昨日よりかはマシだったそうな
だから
timeもベスト更新する選手が多かったかなぁ~
今回の春季中学が昨年と違って各校各種目3名までという枠がなくなったので、種目に偏りがあり種目によってのレベル差が大きくでた大会だったかな~
好きな種目・距離が出れるようになるので、参加しやすくはなると思うけど
「発見」や「チャレンジ」がなくなってしまうような。。。
特に200種目、400m・800m・1500m自由形のレベルが今大会も低かったし、これからも県のレベルとしても下がっていかないか心配
反対に女子の100m自由形は昨年よりも高くなってきて
1位 1:01.38
2位 1:02.12
3位 1:02.36
4位 1:02.89
今回は出場できなかったけど1分02秒台はあと2名いる。
昨年の近畿中学標準記録は1分01秒54で決勝上位4名+5・6位標準記録突破者は出場できるので、4名以上出場することがあるかも(滋賀県では滅諦にないこと)
これからが楽しみ
さぁ
頑張ろう
 
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 滋賀地域公認記録会がありました | トップ | 取材 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。