goo

開花開始 【サザンカ】

完全に開いてなかったが昨日がサザンカ開花初日と認定した。

サザンカ





【画像追加】

今朝8時10分の開花状態である。



開花宣言できそうである。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川越まつり 【川越氷川神社神幸祭 札の辻で編】

川越氷川神社を出御した神幸祭の行列を経路途中の札の辻交差点の北側(元町)で眺め直しをした。





















注釈省略の投稿である。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禿山の異変

太陽光発電について何回か話題として採り上げている。

今回の場所は越辺川左岸を下流に進んで行くと関越道を潜る手前に左側にある剥ぎ取られて剥げ丘陵の上の方である。
関越道の高坂SA建設事業時に剥ぎ取ってSAの整地に使ったと聞いている。
したがって40年位前から禿山状態の場所である。

その場所がつい最近変化していたことに気付いていた。
太陽光発電所の建設現場である。
18日北坂戸駅から帰宅するときほゞ全体風景を北坂戸橋の袂から眺めることが出来た。
東松山田木地内の一番西側である。

こんな感じ


ズームで:クリック可


さらにアップ

後方に写っているのは隣町にある大学キャンパスの施設である。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川越まつり 【川越氷川神社神幸祭 出御まで編】

例大祭は10月14日に行われるらしいが、次の日であった神幸祭は川越まつり初日に変わっている。

今年の川越まつり初日は18日、氷川神社から巡幸(出御)開始までのようすである。

川越氷川神社


出番待ち1


出番待ち2

白馬ではない。滑川町からの助っ馬と乗馬クラブ?の助っ人。

出番待ち3


出御開始

お姫様と付き人。

順番に


猿田彦


赤獅子と青獅子




神輿


神馬


宮司さん


お姫様

神輿類は軽そうである。
キャスター付きとなっており持ち上げていないのである。

最後は宮下町の山車



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉見町のコスモス 【その2】

一昨日は川越(氷川神社)、昨日は高麗神社へ出掛けてきた。
ブログの具材を得てきたので吉見町でのコスモスは今回で〆とすることにする。

【コスモス】











【ついで】

コスモス畑の東側で目に入ってきた、

イシミカワ







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種蒔き

昨日の朝恒例となっているエンドウの種蒔き、正確に表現すると種埋めを実行した。

キヌサヤエンドウ


ツタンカーメン大王のエンドウ


今年はなんとなく秋への移行(冬への移行)が早いような気がする。

無事に発芽するのは地温の確保である。
少し心配な今年である。


【予告】

今日は昼前11時過ぎから高麗本郷方面に出かけようと考えています。
ついでに日和田山へ登るという体力的ゆとりはありません。
実行した場合、夜の投稿はありません。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日影が大好き 【キチジョウソウ】

家の建屋周りでもめったに行かない日の当たらない場所ではキチジョウソウが密林状態になっている。

キチジョウソウ









【予告】

今日は川越へ行く予定にしています。
したがって夜の投稿はありません。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉見町のコスモス 【その1】

今日は午前中吉見町までコスマスの花をを見に出かけた。
数回に分けて話題とするつもり、今回はその一回目である。

自転車を置いた道の駅まで片道13.5kmの距離である。

コスモスは遊休地を使って植えてあり、遊休地の多さが読み取れるコスモス畑である。

場所

この工場の道を挟んだ東側に広がっている。

イチゴ畑が入口の一つ


ハウス覗き見


あとはコスモス畑のようすを並べる。















明日から2日間が「コスモスまつり」開催ということで、関係者が数人テント作りの準備中であった。
が、広い範囲眺めまわったが途中で出会った見学者は2人しか出会わなかった。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホウジャク

秋になると飛び回っているホウジャクが目に入ることが多くなる。

静止しているホウジャクは画像に残そうという意欲がわかないが、飛び回ってると何とか画像に撮り込みたいと思うものである。
しかしそれは至難の業、飛び回るスピードが速くホバリングしながらの吸蜜ですぐに別の花へ移動してしまう。

と言いながらピンボケ画像で一枚、

ホウジャク


ホウジャクにも何種類かあるのだが正式名は分からない。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンのショートカットの対応不具合

数日前からなんとなくパソコンの調子がいま一つに陥った。

メールを開くときにエラーが出る(接続不良)になることが多くなった。

問題として改善したくなったのはショートカットから開くときもなんとなく調子が悪くなってきたことである。
よく開いてみるHPなどは関連する項目を指定したフォルダ内にショートカットに保存しそこから開くようにしている。

そのフォルダに事例である。

「報道」フォルダ:クリックで拡大化


埼玉新聞のショートカットを開く(ダブルクリック)と、

あるべき開き方:クリックで拡大可


ところが、

フォルダの下に隠れて表示:クリックで拡大可

隠れてしまったものをクリックすれば問題なくみることはできるが面倒くさいものである。

使用しているセキュリティが全く機能していないことが分かった。
プログラムのアンインストールでは完全に削除できない厄介もので手こずったが、インストールし直して上記不具合は元へ戻ったようである。
しばらくは様子見である。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮り立ての下弦の月

先ほど西へ向かっている下弦の月を撮り込んだ。

等倍

薄い雲に邪魔されていた。

×16


×32


×64


三脚を持ち出すのは面倒くさいのでフェンスにカメラを押し付けて撮り込んだ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスタなんだ

食材の在庫として常にスパゲッティは在庫していて昼食時に食べることが多い。

最近知り合いに聞いてみたことがある。
「マカロニやパスタを売っているところが分からない」
という内容である。

はっきり言って「スパゲッティ」は区別ができるが、歳のせいか「マカロニ」と「パスタ」は全く区別が出来なくなっていた。

数日前の買い出し中に棚に並んでいた「マカロニ」と「パスタ」なる小袋(500g)なるものが目に入り「マカロニ」の方を買ってきた。

マカロニ

トルコ製、120円弱であった。

それを使って二日連続の昼食にしてみた。

昨日

ミートソース味。

今日

バター炒め、振り掛け味である。

調べてみたら恥ずかしいことにスパゲッティとマカロニはパスタの中の分類ということが分かった。
すぐ忘れそうである。

今日こそ何か画像で撮り込みと思っていたが生憎の天気模様、画像欠乏症である。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツワブキ

ツワブキが咲き始めた。

ツワブキ




11月になれば本番本番である。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フウセンカズラ

時々登場させる坂道、団地への坂戸方面への出入りにほとんど利用している道である。

今日初めて気付いたことがある。
フェンスにフウセンカズラがまとわりついていたのである。













前からあったのか分からない。
フウセンカズラは一年草であるから、最初は誰かが植えたのかもしれないが今年は零れ種からの発芽ということもあるかも知れない。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地産地消 【2個目のカボチャ】

先月14日に収穫していたカボチャを消費することにした。

対象は右側

左側のカボチャは既に消費済である。

調理後


カボチャの他の具材はナスとインゲンそして肉、水浸し状態を解消するのの毎回使うのは片栗粉である。

今回のカボチャ、収穫して保存した効果もあるかも知れないが、味は優れものであった。
在庫カボチャは残り2個である。

蔓の伸びを抑制して栽培できるのであれば来年もと思ってしまうが、・・・・・・・である。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ 次ページ »