goo

横風対策

これから先強い風が庭を吹き荒れることが多い。
横風である。隣の家が風を遮断すると考えると大間違い。家を回り込むときに速度が増してしまうのである。

この横風をいちばん嫌がるのが弱弱しいキヌサヤエンドウの苗である。

横風対策の第一弾を施した。


破損した風呂ふたの活用である。

霜対策はまだ実施していない。これからである。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父御嶽神社・東郷公園の彩り  【上】

秩父御嶽神社・東郷公園の上、即ち秩父御嶽神社本殿に向けての石段を上が口から上部である。

登り口


見上げる


かなり上部へ辿り着き、

見下ろす


最後


鳥居を潜り、

見上げる


拝殿


本殿


半鐘

3回敲いてきた。
帰途につくまで他の人がならす音は一度の聴くことはなかった。
その時間まで拝殿までの参拝者はいなかったのかも知れない。

本殿前から見渡す






天気は良かったが地平線上には雲がかり、条件が良ければスカイツリーが見えるということであった。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビワ

埼玉県こども動物園で目に留まったビワである。








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父御嶽神社・東郷公園の彩り  【中】

秩父御嶽神社・東郷公園の彩り、今回は中段東郷公園そのものの彩りである。

名主像

ここは、東郷平八郎を尊敬してやまないという人物がこの地を選んで造ったという公園だそうだ。

あとは懲りずに今回も、同じように見えてしまう画像を並べる。



















このあと訪問したいと思っていた彩り場所は、順に嵐山渓谷+町内高野倉、高尾山そして岩殿観音であるが、高尾山はパスすることになりそうである。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンポイント

東郷公園の東屋横の水場である。





水道水だと思われる。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父御嶽神社・東郷公園の彩り  【下】

昨日訪ねてきた飯能市の北外れに位置する秩父御嶽神社の彩りを少なくとも3回に分けて投稿する。
広くとらえれば秩父御嶽神社の境内の下側を東郷公園と呼んでいる。
あの東郷平八郎の名字を冠した公園である。

今回は一番下側、最初の階段を登り切った辺りまでである。

299号線とその脇道をひた走り、

到着


少しアップ


無料駐車場から


一の鳥居に戻って


鳥居をくぐって、

振り返る


参道を進むと、

長そうな石段

石段が嫌なら脇道がある。

石段を上がりながら、





上がり切った辺りで、









今回はここまで、この上方は「中」に続く。

今週土日は「もみじ祭り」開催とのこと、大渋滞?を予想してしまう。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の川面と月

昨日朝6時13分、越辺川石今橋の上から見えた上流側(西方向)のようすである。



見た目には真ん丸に見えてしまう月が奧武蔵丘陵の上に残っていた。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲いてました

家の中・庭にいても見えないところでキクが咲いていた。



名前は不明である。


【可能性がある】

早朝から出かけるが、帰宅時間は遅くはならないつもりであるが、終わってみないと分からない。

夜の投稿はないかも知れないということです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県民の日の埼玉県こども動物自然公園 【ラブラブ】

埼玉県民の日は11月14日、いささか古くなったが、こども動物自然公園の話題を何回かに分けて登場させる。

西口から入園すると一番近いのがフンボルトペンギンである。
当然最初に覗いてきた。

フンボルトペンギン集団


少し離れて


家族で来ていた小学生の女の子が解説していた。

曰、「ラブラブだよ」

ラブラブ


間違いなくラブラブ状態であった。

おねだり

給餌中である。

少し離れた丘の上で、


早くラブラブ状態になりたいと盛んに鳴き声を上げていた。
「腹減った・・・」と聞こえたように感じた。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨晩の出会い

池袋駅は嫌な場所である。
昼間であればなんとかなるのではと思うが、暗くなったあとは全く方向が分からなくなってしまうからである。
乗り換えのための案内はたくさんあるが、出口方向の案内表示が少ないからである。

その難関を乗り越えて目的を果たし折り返し時の画像である。

十五夜




ここ数回の経験であるが、月が丸くなる直前に旅立つことが多い様である。

ここは雑司ヶ谷の墓地の中、幽霊にも会うことが出来た。

出た~



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教材になった

11月といえば毎年継続していることがある。

町の特別健康受診の最終月、できる限り月末に受けるようにしている。
少し早いかなと思ったが、15日の午後雨の中受診してきた。雨で空いているという単純な考えからであった。

医院からの持ち帰り品

左側2個は左腕、右側1個は右腕から剥がした。

採血後の止血パッドである。
採血の教材として我が身を提供してきたのである。
3ヵ所も刺せば技能アップに寄与したのではないかと考えている。

見返りとして、しばらく優しく手のひらを手のひらに重ねてもらった。


【予告】

今日の午後出かける用事が飛び込んできた。
池袋駅から雑司ヶ谷方向に歩くことになる。
夜の投稿はないということです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国営武蔵丘陵森林公園の彩り 【カエデ園以外】

国営武蔵丘陵森林公園のカエデ園以外の彩りなどである。

南サイクリングセンターから自転車道へ入り、全周コース(17kmらしい)を北上しながら、

隙間から見える黄色


渓流広場で


一旦北上した後は南下、

南サイクリングセンター手前の広場で


南口へ戻り、自転車を置いてそぞろと歩いて、

日本庭園


ふれあい広場の彩り


運動広場で、

休憩所


トランポリン


イチョウ


梅林で、



野外広場で、

ススキ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はい! ポーズ

14日県民の日、こども動物自然公園のワオキツネザルである。







分かれていたワオキツネザル、カメラを向けたら集まってきてかたまり「はい!ポーズ」してくれた。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国営武蔵丘陵森林公園の彩り 【カエデ園】

国営武蔵丘陵森林公園は南北の細長い形状をしている。
その中央から少し北側にカエデ園がある。中央口から入場すると500m北側に位置している。

今回は、そのカエデ園内の彩りである。

南側の入り口


案内掲示板


ランダムに園内の彩りの紹介である。























多彩な色合いが混在しているのが見どころである。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こども動物自然公園で目に付いたツワブキの花

昨日の午後、埼玉県こども動物公園へ彩りを眺めに行った。

園内で目に飛び込んできたツワブキの花である。

ツワブキ


これまでに見たことがない花弁の幅の細さ、一般で(我が家でも)見慣れているツワブキとは違うのではとさえ思えてしまった。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ 次ページ »