goo

生まれたばかり?

10日前に動物公園で目に付いたカメである。





近くにウサギとカメが一緒にいる柵で仕切られたエリアがあった。
人知れず生まれ、柵から這い出したカメということであろうか、気付いた人が目につきやすい場所にと置いたのだろうか。

飼育さんのポケットに無事収容されやれやれと言ったところである。餌が貰えるところへ行くということであった。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発芽が進んでいます

発芽まで時間がかかるニガゴリ、一気にとは言えないが、発芽が進んでいる。



確実に発芽するためには水を過剰に与えないことである。
カチカチになる土質であっても植物の生命力はすごいの一言である。地割れを作って出てくる。画像はその地割れを補修した状態である。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩み事解決



上下に張り付けた画像は地下鉄副都心線の渋谷駅である。まだ使われていない引き込み線である。
ここに初めて来たのはずいぶん前のことであるが、その折駅員さんに確認したら、近い将来東急東横線がここまで延びてくるということが判明した。

その時以来「悩み事」を抱えてしまっていた。
てっきり、今現在の東横線の渋谷駅とこの場所を繋ぐものと思ってしまったのである。
両駅間では高低差がありすぎるので「いかなる技術を使って?」と最近まで悩んでいたのである。

その悩みがしばらく前に解決した。テレビを見ていたとき得た情報である。
隣の駅である代官山から地下へ潜り始めこの場所へ繋がるということであった。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自助努力で育っていた

この団地では、定例となっている年2回実施の一斉清掃日の内の春番である。
団地が出来た時から行われているから、三十数年行われていることになる。

高齢化さらに空き家が増えたこと、加えて自治会がおかしくなってきていることも影響して、参加者が顕著に減ってきている。
とはいえ、実施すれば明らかにきれいに清々しくなる。



ここからが、タイトルの本題である。

今年は、アマチャヅル茶を作るためアマチャヅルに特別の環境を与えていることは報告済みである。

アマチャヅル


丈も伸びてきた。
よく見ると、何やらラシクナイものが生えているのが目に付いた。

ラシクナイ物


ラシクナイものアップ


昨年の毀れ実(零れ種)が地中で冬越しして発芽してきたミニトマトである。
良い実ができるとは思えないが、記念に残しておくことにする。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼と夕

最近あちこちで良く出会う花である。


【昼】ヒルザキツキミソウ





【夕】
ユウゲショウ(アカバナユウゲショウ)




花の大きさに違いはあるが、ほぼ同時期に目に入ってくる花である。
ユウゲショウは野草であると確信できるが、ヒルザキツキミソウの方は園芸種であるのか野草であるのか判断が出来ないでいる。野原にも咲いているし植え込みのも咲き誇っているからである。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植え替えてすっきり

花が終わったらスッキリさせると宣言していた地植えのクンシラン、今日の午後約束とおりにすっきりさせた。

抜き取り完了


スッキリ


この狭い場所に郵便受け用の照明電源100ボルトと呼び出しチャイム用のコードが埋まっている。
いくら上手く植えたとしても地下深くに根を伸ばす余裕がない場所である。地上に根を露出してでもという逞しさがクンシランには備わっている。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日、河川敷で

高麗川の河川敷の運動場である。

競技者軍団:クリック可


競技の正式名称は分からないが、ゲートボールではなさそうである。

公園や空き地でよく見かける風景である。審判を勤める方は厳しい態度をとっているのが共通しているようだ。真剣そのものでる。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模様替えが進む河川敷

河川敷の木々は、例外はあるが大半は冬場は落葉し野鳥観察の場と化すが、春となると若葉がでてきて黄緑鮮やかに変わる。
この時期になると場所によって違った姿に変わってしまう。近くの河川敷、越辺川と高麗川では全く違った色合いになってします。
越辺川の河川敷では緑の色合いが進むが、合流する高麗川では白い彩りに変化する。

今回は、高麗川の河川敷のこの頃である。

白色に彩られる河川敷








この木しかないわけではないが、多いということになる。ニセアカシヤすなわちハリエンジュの開花時期である。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツアヤメ

ドイツアヤメ(ジャーマンアイリス)が今年も開花した。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食材が育って

庭で勢いが出てきた食材である。

水菜(京菜)


もう一枚


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニトマト

昨日のミニトマトである。







数本購入した中に1本だけミニではないものがあった。このことは覚えている。

画像のトマト、ミニではない可能性がある。
何処に何を植えたか記憶に残っていない。
というより、種苗店から持ち帰った時から何がなんであるか分からなくなっているのである。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二度あることは三度あった

今朝、ヒメダカが孵化しているのが確認できた。

孵化したばかりのヒメダカ


昼過ぎに産まれたてのヒメダカの数匹を火鉢の水槽へ転居させようと考え水槽に目をやった。
風も吹いていないのに波立っていた。

コトワザが証明されていた。
「二度あることは三度ある」は間違い事実であった。
昨日の投稿内容が再現していたのである。

救出作戦その1を実行した。
まず、自力を使ってみることにしたのである。
そのために減っていた水を足すことにした。水かさ増作戦である。
救出作戦その1は見事成功であった。

水かさ増作戦直後


この姿勢で長時間休息していた。体力を使い果たしていたらしい。

救出成功の証

捨て身作戦をやったのであろうか、尻尾がなくなっていた。まもなく再現されるはずである。

画像を眺めて気付いたことがある。

注目!後ろ足の指の長さ:クリック可

ピアニストが欲しがる長さに見える。


三度あることは四度あるのであろうか。

今日は、幸い昨日と同じように土葬する作業をする必要はなかった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花開始 【ユズ】

つきすぎではないかとさえ思える庭の端のユズの木の蕾が開き始めた。
開花途中といった方が良さそうである。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爬虫生あきらめる必要はなかったのに

先月28日に「怪獣を飼う」というタイトルで投稿した、その続編である。
火鉢の中に誤って入ってしまい出ることができなかったと思い込んで投稿したものであった。

           『怪獣を飼う

その判断を間違えていたらしい。


今日正午過ぎに火鉢で事件が発生していた。
火鉢には、あいにく先日から植え替えた睡蓮を入れて水を張っていた。


今日の火鉢


誤ってと判断したのはアヤマリで、志願して採った行為だと判断すべきだったらしい。
人間で言えば「人生をあきらめた」ということであろうか。

何を悩んでいたかは計り知れないが・・・・・・・・・・・。

救出したときは後の祭りであった。


好意を持って判断する。
好物の虫が火鉢の上に伸びてきているエンドウの蔓や葉に沢山いた。食欲に負けてしまい、喜び勇んで蔓を上っていたときに手足を踏み外した。
あいにく下に水が張られた火鉢があったということにした。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の初咲き

昨日庭で咲いた初物花である。

【オトメギキョウ】

いわゆるベルフラワーである。





【男爵】



ナス科の植物であり、花だけを見せられたら、ナスの花と間違ってしまいそうである。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ 次ページ »