goo

菅谷館跡のたたずまい

菅谷館跡は国が指定している史跡である。位が高いのである。
前や横を通過することは多いが、中まで入ったのはほとんどが真冬の木々の葉が落ち切った時であった。野鳥を探しに行ってたのである。今回のように木々の葉が茂りきった時期では2回目だと思う。

敷地内の県立歴史資料館:正面側   :裏側
 

史跡案内


鎌倉またはそれ以上前の築城らしい。いわゆる平城で山城とは趣が誓う。

畠山重忠象:この方が築城されたらしいとのこと。証明はまだされていない



本郭の周りを一回り。お堀(「空堀」と書いてある)が周りに掘られてその内側が「とりで」である。土が盛られているため「土塁」と表示されている。









異常の画像で白く見える点テンがヤマユリである。


二の郭の土塁


ヤマユリの話題は後ほど。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日に続き「... つい買ってし... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。