ひがしまつやま花火大会 【その1】 2018-08-26 18:11:09 | 空・光・闇 昨日の花火大会の画像を何回かに分けて登場させる。 新しいパソコンが戻ってくるまで、当面古いパソコンからのとうこうである。 カメラに撮り込んだ順である。 雲の切れ間から
昨晩の天体ショー 2018-08-01 05:10:05 | 空・光・闇 昨晩、何時もであれば完全に意識喪失している時間帯に目を覚ました。 計画通りの行動であった。 二階からカメラを操作した結果である。 関心が高い割には、カメラは手持ち撮影に挑戦である。 寝待月 以下が本題、火星である。 公開できるような画像は一枚も撮れなかった。 それを確認して公開である。
台風一過の証 2018-07-30 05:11:24 | 空・光・闇 昨日の昼前、越辺川右岸から西方向である。 台風一過 パノラマ風:クリックすると拡大表示 この後も雨粒が落ちてきたことがあるので、一過の表現は間違っているかも知れない。
爺の日プレゼント貰う 2018-07-12 18:11:52 | 空・光・闇 ものすごい時期外れであるが、爺の日プレゼントが届いた。 武蔵野の一角にある自宅敷地内での収穫物である画像プレゼントであった。 ツマグロヒョウモンの幼虫 キアゲハの幼虫 立派なプレゼントかも知れないが、できれば2年前のプレゼントと同等であれば文句のつけようがない。 2年前の自宅での画像 ツミ
単三電池のギブアップ宣言 2018-07-12 05:07:48 | 空・光・闇 居間の壁に掛けている時計で直前に起きた状態である。 掛け時計 単三電池がギブアップした。 三本の針が12に集まってしまった。 電池切れ宣言である。 動画で見ると 単三電池ギブアップ宣言
秋真っ盛り 2018-06-10 18:09:11 | 空・光・闇 初夏到来の証として田植えが進んである。 とはいえ、秋が到来している場所もある。 麦秋:画像をクリックするとパノラマ風表示 昨日、村内での秋模様である。
空の雲 2018-06-04 18:09:34 | 空・光・闇 今朝5時ごろ今朝、2階から見た空模様である。 たぶん、飛行機が雲を輩出して飛んだと想像した。 その一筋の雲が弱い風により拡がったとみて良さそうである。