先日旦那さんの妹さんと話してたときに
「子どもを産んで良かったことって何かあるかなあ?」と聞いてみたら
「気づいたことは沢山あるよね」と言っていた。
「そういえば私はいかに社会が問題だらけか気づいたよ!
これは産んでみなかったらわからなかった」と言葉が口をついて出た。
環境に関することも 子育て支援に関することも
本当に問題だらけで どうにかしないといけないと
やたら熱くなっていて 特に子育てに関して思うのは
今の社会が子育てを一人母に押しつけすぎな状況だ。
事件が起きたら母が悪い。
仕事をするのも母のエゴ。
電車で子どもが騒いでいたら 注意をできない母が悪くて
「今時の若い母は!」と言われてしまう。
ところがどっこい!私が今まで出会ったママたちは
みーんなかなりがんばっていて しっかり子どもと接してる。
けれども一つ 間違ってるなと思うのは 子育てが
あまりに母に押しつけられていることだ。
もちろん今では若い父さんもがんばってくれてるけれど
そういう問題ではなくて 本当は 子育てって地域や社会で
一緒にするもの 子育ては 決して母が一人でするものじゃない。
だって子どもは社会で育って社会をになって生きてくわけで
社会の立派な「人的資源」になるのなら もっと社会が関わって欲しい
ところがどうだ! 子どもをポーンと産んだとたんに
気づかぬうちに 母もポーンと放り出されてる 一体どこに?
社会の外に 隔離された 密室に。
私の子どもを見に来てくれた友達たちは口を揃えてこういった。
「こんな小さな子どもなんて見たことない!!」
「会社にも電車にも子どもなんていないもん!」
まさに社会をになっていこうとしている30歳手前の友人たちが
口を揃えて社会に子どもがいないことを教えてくれて
だけど私は知っている。少子化といえどママは溢れていることを。
横浜のデパートにいけばベビーカーのママたちが
楽しそうに談笑している そんな姿をいつも目にする
だけどママと社会は断絶されてて 社会の外に住んでいる。
それってなんかおかしくないか?そうしてママが社会に
関わろうとしたときに 今ある道は「職場復帰」
働くという その一つだけ。
本当に働きたいから働く人もいるだろう
お金がないから働く人もいるだろう
けれども多くは「二人だけの世界から抜け出したくて」
もっと社会の風を感じていたいから そうして仕事をするのだろう。
仕事をするのが悪いだなんて思わないけど
私が強く思うのは 子育てという人間として 動物として
根源的なことを一生懸命やってる母が 社会の外に隔離されてて
誰も手をさしのべてない そんな社会がおかしいと思う。
本当は これこそ大事なことなのに 例外的なことになってて
全ての人は子どもから大人になっていくというのに
そうして社会ができあがるのに 大切だと言われている
「三才まで」のまさにその間
母と子は 社会から完全に放置されてしまってる。
この孤独がどんなに深いか!そしてその孤独が将来子どもに
影響するとは 母も父も まわりの人も知らないわけで
(詳しくは『孤母社会』を読んでみてください)
こんな状況なわけだから いまどき保育園に預けた方が
よっぽど環境がよさそうだなあと思ったりもするけれど
打開策はないのだろうか もっとみんなが手をとりあって
一緒に育てていくような 私の子は私を通して生まれてきたけど
ただそれだけで 社会の子だと 私は思う。
私ももちろん育てるけれど 彼の笑顔があることで
まわりも幸せになるのなら 子どもがみんなを幸せにして
みんなの中で生きていくなら みんなが子育てすればいい。
人間だって 動物で 群れで生きてく動物なんだ
密室育児は絶対おかしい 母だけが子を育てていくわけじゃない。
だからもっと 私のまわりにいるみなさん
れんちゃんは 私が産んだ子ではあるけど
みんなの中で生きていくから 私と彼を放任しないで
一緒に育ててもらえませんか?もうちょっと 関わりあってもらえませんか?
子育ては決して一人でするものじゃない
みんなで育てていくものなんだ。だから私も外に出よう。