イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

新潟が舞台の浅見光彦シリーズ

2014-06-03 20:16:06 | TV・映画
 今日、BSフジで放送していたドラマ。
 浅見光彦シリーズ。
 榎木孝明さんが浅見光彦。
 角兵衛獅子が出てくる話。月潟村が出てきます。

 新潟交通の電鉄が懐かしい。
 なくなってしまうと、実に懐かしい。
 専用軌道はいいですよ、やっぱり。









 電鉄もなくなったし、月潟村も今は新潟市。

 この話は、水谷豊さんの浅見光彦でも見たし、沢村一樹さんの浅見光彦でも見たと記憶。
 水谷豊さんの時も電鉄は映っていました。
 沢村一樹さんの時は、もう電鉄がない時代。もしかして残された駅舎が映ったかな。

 人気のある作品なんだと思いますが、新潟が舞台だけに嬉しいです。

狭い道に三菱トライトン

2014-06-03 20:07:53 | TV・映画
 NHKBSプレミアムの「にっぽん縦断こころ旅」

 今週は新潟県を走っている時のもの。

 今日は糸魚川市。
 狭い道を走っている時に前からクルマ。
 ぎりぎりのすれ違い。

 なんとクルマは三菱トライトン。
 ピックアップでとてもいいと思うんだけれど、大きいんですよね。
 全長は5mを越えるし、全幅は1800mm。その大きさが魅力という場合はいいとして、狭い道だと大変ですね。


 もう中古車しか買えないけれど、ネットで調べてみると、なかなかの値が付いています。
 ほとんど見ることないんだけれど、糸魚川というか上越地方だと雪の多さが関係しているクルマ選びかな?
 それともピックアップが好きな人かなぁ?

遠藤の手は大きい!

2014-06-03 18:35:37 | TV・映画
 「徹子の部屋」に、大相撲の遠藤が出ました。

 ざんばら髪の遠藤に会いたかったようで、以前から出演依頼はしていたようですが、五月場所後になり、ちょんまげ姿。

 遠藤はそんなにしゃべらないから、徹子さんの方がたくさん話していたかも。
 たいていそうかもしれませんが。

 掌を合わせて大きさ比べをした時、遠藤の手の大きさが目立ちました。
 徹子さんが小さめかもしれないけれど、相当な差。

 「遠藤は小兵力士と自覚せよ」が舞の海さんのアドバイス。とはいえ、183cmの身長ですから、一般人で考えると大柄ですね。
 その身長なら手の大きさも当然かもしれません。
 まわしをつかむことを考えると、大きな方が有利だと思います。

 教員免許がある。それも体育ではなく社会だと。
 高校だと社会ではなく「地理歴史」と「公民」のはず。日大経済学部だとどちらの免許もとれるから、両方あるのでしょうね。

 約束がすごい。
 「大関になったら焼肉おごります!」
 徹子さんも焼肉好き。先日、長嶋一茂氏が出演した時、「キカイダーREBOOT」の映画に誘われたけれど、パスしたいみたい。「ならば、焼肉もセットでどうですか?」と誘われたら「行きます」と言ってたような。

 遠藤が焼肉を食べるというのは、何人前になるのか…。
 早くおごってもらえることを願ってます。

阿部のキャッチャーマスク

2014-06-03 11:27:24 | 野球
 一昨日の巨人・オリックス戦を見ていて気付いたこと。

 6回裏、マウンドに行った阿部。
 マスクが違う…。

 昨年までは、ヘルメットと一体になったものを使っていました。
 かっこいいというか、ロボット的というか。

 一昨日のマスクは、普通というかマスクだけで外せるもの。

 調べてみたら、4月25日の広島3連戦から変えたようです。
 一体型のはホッケー用とも書いてありました。個人の方がまとめている記事でしょうか。

 ということは、その頃の試合で、何らかの解説があったのかもしれません。
 
 従来のものより500g軽いということで、首への負担を考えてのことのようです。
 バッティング成績が上がらないのは、やはり体調面が影響しているのでしょうか。

 試合に出ながら治すというのは、難しいと思うけれど、うまく休みをとれるようにして、コンディションをよくして欲しいです。

町長の交通事故

2014-06-03 11:16:17 | Weblog
 田上町長が、当選証書を受け取りに役場に向かう際、交通事故。

 追突して、そのあと、自分で田んぼに転落。
 追突の事故現場を離れるにあたっては「すぐに戻るから」と相手の了承を得ているということですが、さすがに、それはまずいのでは。

 まず警察を呼んで現場を確認してもらわないと。
今時、携帯電話はあるのでしょうから、連絡を入れれば、待ってくれるでしょう。

 アルコールの検出はないということで、急いでいたということなんだと思いますが。時間を気にして。

 自分の車だということですから、不慣れということもないでしょうし。
 72歳という年齢も、現実運転されてる方がたくさんいるでしょうしね。

 私が見た全国ニュース(NHKニュース7とFNNニュースジャパン)ではやってなかったけれど、県内版のちょっとしたニュースとは言えないでしょうね。

棋聖戦スタート

2014-06-03 11:10:35 | 将棋
 将棋の棋聖戦が始まりました。
 羽生善治四冠と森内俊之竜王の対戦。

 名人戦の時に話題になっていました。
 このあとも棋聖戦で二人が対決すると。
 昨日は森内竜王が先手番。

 攻めている感じなんだけれど、やっぱり羽生四冠がうまく指しているのですね。

 第2局は6月21日とちょっと間隔が開きます。
 それが流れに影響するのかどうか。

スピロヘータの一種、梅毒トレポネーマ

2014-06-03 11:01:16 | Weblog
 地元紙に梅毒患者が増えているという記事がありました。

 原因となるのは梅毒トレポネーマだと。

 私が中学か高校の保健体育で習ったのは、梅毒スピロヘータだったと記憶。
 そうではなかったの?
 
 調べてみたら、スピロヘータの一種、梅毒トレポネーマのようです。
 スピロヘータは、らせん状の形態をしたグラム陰性の真正細菌の一グループ。

 もしかしたら、保健体育でもそういう話があった、あるいは教科書に書いてあったのかもしれません。
 でも、友達との話でも梅毒スピロヘータの言葉しか出てこなかった気がします。
 鼻がもげるとか、脳に入ったら大変だとか、いろいろ教わった気がするんだけれど、もしかして、今はまた違った話になっているのでしょうか?

 新しい知識を得るには、古い知識を処分しないと、頭に入りきらない…。

明日、女流王位戦第4局

2014-06-03 10:53:11 | 将棋
NHK杯将棋トーナメントの司会は、今年から清水市代女流。
 先週と先々週は矢内理絵子女流がピンチヒッター。
 清水女流が、女流王位戦に挑戦中だからと。

 一昨日の放送は清水女流で、女流王位戦は終わったんだと思いました。
 奪取?
 全然、その話題なかったです。

 調べてみたら、明日が第4局。
 清水女流が初戦をとったものの、甲斐女流王位がそのあと2連勝。
 5番勝負だから、明日甲斐女流王位が勝てば防衛。清水女流が勝てば最終局に。

 ということは、まだまだ棋戦の真っ最中じゃないですか!

 2週間休んだのはどういうこと、それだけでよかったの?
 
 たぶん、収録は2週間分で、収録予定日は決まっていて(対局日ですから)、その日が女流王位戦に重なったんでしょうね(移動日等を含め)。

 タイトルの行方が決まれば、NHK杯トーナメントの中で、話題にしてくれるのだと思います。

福岡と原監督、村田

2014-06-03 10:44:55 | 野球
 原監督が村田を個別指導という記事がありました。

 今日からソフトバンク戦。
 村田にとっては、福岡はふるさと。

 そうなんだけれど、ふるさとということになると、原監督もふるさとと言えるのでしょうね。

 私が原辰徳選手を知ったのは、東海大相模時代。
 同学年ですから、5回の甲子園出場、欠かさず応援してました。
 でも、お父さんの原貢氏が三池工を率いて優勝しているんだから、原監督も子供時代は福岡県で過ごしているのでしょうね。

 お二人にとって、活躍すること、勝つことで、ふるさとに錦を飾るという形になって欲しいです。

 予告先発は大竹とスタンリッジ。
 広島対阪神で対戦経験あるのかな?

「絶対間違えなければ将棋もちょっとつまらないゲーム」

2014-06-03 08:53:22 | 将棋
 一昨日のNHK杯将棋トーナメント。

 久しぶりに塚田泰明九段の登場。
 飯塚裕紀七段と対戦。

 解説は森下卓九段。

 森下九段と塚田九段の共通点。二人とも電王戦経験者。
 その話が出るかと思ったけれど、出ませんでした。

 ただ、関連しているのではないかという話はありました。
 『絶対間違えなければ将棋もちょっとつまらないゲームになってしまう』

 形勢を見ていく時に、先手の飯塚七段が有利という話で、
 「間違えなければですね。間違えることがあるから、将棋は面白いんですね」
 人間は間違えるんです。

 じゃあ、間違えないのは何? コンピューターソフトなんでしょうね。その話にはならなかったけれど。

 森下九段は、電王戦を続けるなら、アイディアとして、棋士側は盤を用意して、そこで実際に駒を動かしながら考えてもいいんじゃないかと話していたそうです。渡辺明二冠が書いていました。

 頭の中で考えていると間違いがある。実際に盤面で動かしていれば、その可能性はうんと低くなるのでしょうね。

 そこまでして、人間とコンピューターが対局するのもどうかと思いますが。
 要は、コンピューターソフトは間違えないんですね。正しい手を見つけて、確実に指すんですね。それは森下九段も直接感じたんだと思います。

 一昨日の対局は飯塚七段の勝ち。
 終盤、攻め100%の塚田将棋を見せ始めたんだけれど、きっちり寄せられてしまいました。