関川マラソンの結果を見て、レースの流れが思い起こされました。
最初の下りで、ずいぶん追い越されました。
6km手前で田中さんに追いつけ、ちょっと前に。
その先、2つ目の上りに入って、本間さんに追いつき、ちょっと前に。
いずれ下りで追いつかれる田ろうから、今のうちに少しでも貯金と。
さらに2つ目の上りの終盤で、ピンクのウエアの女性ランナーに追いつきました。
ちょっと開いたけれど、フラットになったところで追いつかれ、しばし並走。
同じく、岡田さんに追いつかれ、スッと前に行かれました。
下りで、ピンクの方にも離され、あとはマイペース。
橋を渡って、向かい風に変わったところで、ピンクの方が見えてきて、頑張ろう!の気持ち。
パスしたら、前に岡田さんが見えて、もしかして追いつけるかと思ったらパスできました。
さらに後1kmを切ってから、渡辺さんが見えてきて、奇跡だ!
ゴールは1秒差ですが、逃げ切りました。
ラストの5kmがタイムとしては、それほど伸びてないのに、レース内容としては充実感なのです。
妻の写した写真について。
この3人の方は59分台でゴールするハイレベルの方々。
こちらは女性トップの澁谷さん。
スタートの時に、田中さん(青)、圓山さん(ピンク)、田中さんの左側に渡辺さん。手前の女性は小林さん。
どれも誉められる写真ではないけれど、妻の力作なのです。
最初の下りで、ずいぶん追い越されました。
6km手前で田中さんに追いつけ、ちょっと前に。
その先、2つ目の上りに入って、本間さんに追いつき、ちょっと前に。
いずれ下りで追いつかれる田ろうから、今のうちに少しでも貯金と。
さらに2つ目の上りの終盤で、ピンクのウエアの女性ランナーに追いつきました。
ちょっと開いたけれど、フラットになったところで追いつかれ、しばし並走。
同じく、岡田さんに追いつかれ、スッと前に行かれました。
下りで、ピンクの方にも離され、あとはマイペース。
橋を渡って、向かい風に変わったところで、ピンクの方が見えてきて、頑張ろう!の気持ち。
パスしたら、前に岡田さんが見えて、もしかして追いつけるかと思ったらパスできました。
さらに後1kmを切ってから、渡辺さんが見えてきて、奇跡だ!
ゴールは1秒差ですが、逃げ切りました。
ラストの5kmがタイムとしては、それほど伸びてないのに、レース内容としては充実感なのです。
妻の写した写真について。



どれも誉められる写真ではないけれど、妻の力作なのです。