山登りとJazzと・・・

芸術性のない証拠写真の羅列です。
思い出と記録を綴っています。
*****備忘録的・フォト日記*****

薬師岳(2,926㍍) ■2010.8.8

2010年08月10日 | Weblog

薬師岳は北アルプスの中央部、三俣蓮華岳から立山連峰へ向かう長大な稜線に堂々とそびえる山です。
ゆったりとした山容は、北アルプスの中でもひときわ目を引く存在です。
登山道は初心者でも登りやすく人気の山です。
今回も折立(おりたて)の 駐車場は超満杯、車道の奥まで車は数珠つなぎ、ほとんどが県外ナンバー。

従来なら小見線で行くところ通行止めのため小口川線(約、倍の距離)を折立まで走る。

今回は残念ながら頂上には立てず・・・
帰りのゲートが閉まる午後8時迄には戻れないと判断。
薬師平までの往復日帰り

折立登山道の入り口 

 登山道の入り口の遭難者の石碑 

  イワショウブ 

 ミヤマアキノキリンソウ 

 タテヤマリンドウ

 登山道には何カ所もベンチが設置されています。

 チングルマ 

 今年はニッコウキスゲの外れ年なのか、ぽつんぽつんとしか咲いていませんでした。 

 ハナニガナ

 

登山道は驚くほど石畳で整備されているが石ころで歩きにくいところも多くあります

 登山道途中から見えた薬師岳の小さな非難小屋とケルン

 シラネニンジン 

 太郎平小屋の広場

 下界は35°前後
広場で昼食を取ったが半袖では寒かった。
ベンチはあっという間に人でうまります。


 太郎平小屋 

 テント場の手前より太郎平小屋を望む 

 モウセンゴケの枯れたやつ・・・?? 

 チョウジギク

 イワオトギリ 

 薬師平の草原からの槍ヶ岳 

  薬師平から・・・薬師岳の頂上へ登る人降りる人・・・非難小屋とケルン

 チングルマ 

ヨツバシオガマ  

アオノツガザクラ 

ハクサンイチゲ

 コバイケソウ 

 太郎平のテント場

 テント場の横にある、冷たく美味い水の出る水場 

 太郎平小屋の上には太郎山・・・木道はテン場まで続く

 ヤマハハコ 

  帰りの途中からの薬師岳・・・雨がポツリポツリト

 

 帰りは吉峰温泉、吉峰の湯で汗を流して帰宅。

 

 

8月10日のアクセス数
閲覧数:195PV    訪問者数:91IP

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白馬乗鞍岳(2,437㍍)・白馬... | トップ | 立山・別山(2,874㍍)・ 別... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事