goo blog サービス終了のお知らせ 

HIROの周辺

日々の暮らしの出来事をスナップ形式で切り取っていこうと思います。FC東京の事、登山の事も含めて。

あれやこれや

2013年09月13日 | Weblog
9月12日(木曜)


静岡に終日出張したけれど、富士山は一度も顔を出してはくれませんでした。

9月に入ってから、来年の手帳が徐々に販売され始めてます。

今年と同じように、ほぼ日手帳のオリジナルにするか、胸ポケットに入るほぼ日手帳のWEEKSにするか‥‥。

毎年この時期の嬉しく楽しい悩みです(笑)。
コメント

グッと効く

2013年09月11日 | Weblog
9月11日(水曜)

朝のテレビをちょこっとしか観ていないからかも知れませんが、9・11の話題は殆ど耳にしませんでした。時差があるから明日の記事になるのかも知れませんが。

ニンニク注射ってホントに効くのかな、とか、ユンケルの一番高いのって効くのかな、とか、考えてる自分がいます。

ブログを更新する気力がない時が時折ありますが、今はそんな時期でして(笑)。
コメント

TOKYO 2020

2013年09月09日 | Weblog

9月8日(日曜)

今日も出勤でしたので、朝早く起きまして、

もうオリンピック決まっているかなと思ってテレビをつけましたら、

IOCの会長がちょうど発表するところでした。




僕は昭和40年生まれ(1965年)なので、

東京オリンピックを知らないヤング世代(笑)。




そんな僕がおぼろげに覚えてるオリンピックは、幼稚園の頃にあった札幌冬季オリンピック。

カルピスのコマーシャルに出てたジャネット・リンだとか、笠谷選手だとか。

鉄棒から飛び降りる笠谷ごっこが幼稚園では流行ってたしね。



高度成長時のオリンピックではない、

成熟した国の都市として開催されるオリンピックだと捉えるべきで、

そして前回と今回の間に流れた『時間』そのものが

日本の、東京という場所で生まれ育った

自分自身の人生の『時間』と重なります。

 

7年後なんてあっという間ですからね。その頃は55歳か。



味スタもサッカー会場ですしね。FC東京もアピールしなきゃ(笑)。

国立競技場が新しくなっちゃうのは寂しい気がしますけどね。

あと、個人的には長野オリンピックの開会式は浅利慶太さんには悪いけど、

メチャクチャダサかったから、シンプルでセンスのある演出を今回は期待したいものです。

今回の東京の招致プレゼンテーションビデオ(実は昨日初めて観たのですが)、

 

とってもセンスよかったので、今回は大丈夫だと信じてます(笑)。

コメント

suppe

2013年09月04日 | Weblog
9月4日(水曜)


新潟に日帰り出張。

昔、ブログに新潟駅の中央改札を出て左に曲がったところにある立ち食いそば屋さんの記事を書きましたが、今日久し振りに行って見ました。相変わらずの美味しさです。東京にあれば、炭水化物ですが毎日のように足を運んでいるはずです。北陸の駅にあるお蕎麦屋さんはクオリティーが高いのです。

先日の出張でドイツにいった際に、私がお土産でたくさん買っているのを見ていたメーカーの方が、お土産でまた持って来てくれました。

懐かしいから買ったけど、今一つ家では人気がなく(笑)、週末に一人でオニオンスープ作って飲みました。

もう少し寒くなれば人気が出るかも知れませんね。
コメント

ひまわり

2013年09月03日 | Weblog
9月3日(火曜)


子供の頃と違って、8月31日と9月1日の間に明確な線引きがあることを感じません。

9月になってしまうと、夏が終わってしまったと思ってましたが、正確には夏休みが終わってしまっただけで、実際は暑かった昨日から暑い今日に時間が進んだだけ。でも、飲み屋街に飾ってある造花のひまわりを見上げた時に、夏は徐々にフェードアウトしていくんだろうなぁ、と思ったりしました。

夏休みの宿題もそこそこに、毎日学校のプールに通って、野球したりクワガタを採っていたあの6年間が、今にして想えば素晴らしく大切なひとときだったなあ、と帰りの電車に揺られながら考えております。

白いカルピスじゃなくて、紫色やオレンジ色のカルピスに憧れていたあの頃。
コメント

自覚

2013年09月01日 | Weblog

9月1日(日曜)

 

ここのところ、遅い帰りが続き、

加えて毎週土曜日が出張。

先日は金曜の夜から土曜の朝まで完徹で、

早朝の新幹線で帰ってきたり。

出張自体はいいのですが、

睡眠時間が少ないのは、復活に時間がかかるから

この歳になると堪えます(笑)。

 

辛いカレーを食べれば

体調も復活する、はず。

という事で、吉祥寺の「ナマステ東京」という

インド料理の店に

家族三人で遅いランチを食べに行きました。

 

ここに来ると、「大きなナン2枚食べると、重い」

という事を、毎回実感します。

 

今日は、1時間30分程度ウォーキングしましたが

それ以外は、殆ど家の中で体力温存。

 

今年も残り4カ月。

疲れている場合じゃありません。

 

コメント