6月19日(火曜)
午後から外出の為、少し早めの昼食を。
いつも混んでいるこの店は以前ブログに載せた時以来。
体にいいと書いてありますけど、それはあくまで普通のラーメンとの比較ですからね。
大盛り頼んで満足しましたが、満足してちゃ駄目ですよね(笑)。
台風もめちゃくちゃ勢いを増してきた東京です。
6月19日(火曜)
午後から外出の為、少し早めの昼食を。
いつも混んでいるこの店は以前ブログに載せた時以来。
体にいいと書いてありますけど、それはあくまで普通のラーメンとの比較ですからね。
大盛り頼んで満足しましたが、満足してちゃ駄目ですよね(笑)。
台風もめちゃくちゃ勢いを増してきた東京です。
6月17日(日曜)
朝食後、ウォーキング。
午後はジョルカブ君でショッピングモールに行って、父の日プレゼントを買いました。
来月の1日は父の誕生日でもあるので、父の日と兼ねてお祝いしました。
妹家族もいたので部屋は狭かったのですが(笑)、
みんなが集まるのが、何よりのプレゼントなのかも知れませんね。
6月16日(土曜)
さすがに疲れちゃったのか、昨日は家に帰ってバタンキューでした。
早朝に目が覚めて外を見たら
まだ雨は降っていなかったので、ウォーキングしてみました。
朝7:00頃になってポツポツ降りだしてきました。
雨が降りだすと、雨粒が土に染み込んで舗道には土の匂いが漂うんですね。
6月12日(火曜)
朝は強い雨と雷も鳴っていました。
昼前頃になって雨も止んでくれました。
考えてみると、大学二年生の春の合宿で屋久島に行った帰りに、
鹿児島県の南端にある長崎鼻に行って以来の鹿児島宿泊かもしれません。
と、いう事はかれこれ25年経っている事になります。
思えば遠くに来たもんだ、と唄のセリフではないけれど、
あの頃の自分が想像もしていなかった年齢になってるんだなあ、
としみじみ思いました。
屋台で食べた黒豚&黒毛和牛のしゃぶしゃぶで薩摩焼酎を飲みながら、
そんな事を考えてちょっとセンチになりましたとさ(笑)。
6月10日(日曜)
早朝に起きて、ホテルにおいてある港・市街地観光ガイドマップを頼りに、
ウォーキングしてみました。
全行程一時間半。いい運動になりました。
日中はホテルで打ち合わせし、
夜は餃子とジャージャー麺で。
今回、いろいろな意味で勉強不足であることを痛感しています。
ある程度わかっていると思っていたことが、
本当は薄っぺらだった事に気付いてしまいました。
ちょっとなんとかしないとまずいな、と焦っております。