7月5日(土)
ようやく週末です。
早朝、ゆっくりウォーキング。
徐々に、暑さが増してきました。外にいるだけで汗が流れます。
でも、そんな高温の中、電車で移動です。
今日は、アウェイ柏レイソル戦です。
今季絶好調のレイソル、現在2位。今日の鹿島の結果次第では首位に立つ、
気合い十分な対戦相手です。
東京は、中断時に獲得したキム・スンギュ選手が先発。
こちらも3連勝を狙います。
前半は惜しいシュートもありながら、判定にも苦しみスコアレス。
でも、がっぷり四つの見応えある前半でした。
後半、ヒアンが入ってから長倉の影が薄くなった感があり、
俵積田選手がピッチに入ってから、ドリブルを止められて
カウンターを狙われる場面が増えてきました。
そして後半28分に、右からセンタリングを上げられて先制を許す。
終了直前、長倉選手にボールを集めて、相手ゴールを脅かせたものの
結局そのままゴールを奪えず、残念な敗戦。
決して悲観的になる内容ではなかったし、
このような試合が勝ちに繋がっていけば
降格を心配する必要もないくらいだったと思う。
今日は、何より新加入のGKキム・スンギュの
パフォーマンスには感激しました。
それだけに勝ち点が欲しかった。
新加入の選手が、確実に皆チームの補強になっていて、
前半戦とは見違えるチームになりつつある。
だからこそ勝ちたかった試合。
汗かきすぎた。
柏駅までの移動、長いなあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます