goo blog サービス終了のお知らせ 

HIROの周辺

日々の暮らしの出来事をスナップ形式で切り取っていこうと思います。FC東京の事、登山の事も含めて。

次郎長

2012年10月14日 | Weblog

10月13日(土曜)


全く予定は無かったのですが、TVでも観れないし、息子は学校だし、

チケットはまだあるというので、二人で急遽行くことにしました。

静岡県の清水に。



そう、今日はナビスコカップ準決勝の第二戦。対清水エスパルス。

前回ホーム味スタでは2ー1で勝利。

ですから今日は勝つか引き分けでナビスコ決勝進出なのです。

天皇杯はあんな負け方でしたので、ナビスコに期待しているのです。



東名高速の渋滞にも遭いながら、

日本平の周囲にある駐車場に停めて急いでスタジアムに入ったのが前半の中盤。

観戦し始めた途端に先制弾を決められてしまい、

後半もカウンターから1発食らい、ロスタイムにはレッドカードでPK献上。

結局0ー3で完敗。

乗り込んで返り討ちにされて帰ってきたわけです。

帰りの東名高速上りのサービスエリアには、悲しみに暮れた沢山の東京サポーターが、

肩を落としながらもおいしい食べ物やおみやげを買って気を紛らわせておりました。

こんな日もあるさ(笑)。

コメント (1)