7月26日(木曜)
午前中に病院で血液検査。
血糖値が少しでも下がってくれていたら有難いなあ、と思います。
何を心配してるかと言うとヘモグロビンA1cという血糖の値でして、
5.8%未満が通常の値で、10.0%以上は非常に悪い、
というカテゴリーなのですが、
私はその値が11.0%だったのです。
尤もこの値は血液採取日から2ヵ月前まで遡った値の平均値らしいので、
たかだか3週間にも満たないこの生活が
100%反映されるという訳ではないのですが、
それでもその結果はある程度は反映される訳ですので、
途中経過が確認できるわけです。
朝、公園に咲いていた向日葵。
見ているだけで勇気が貰える花ですね。