goo blog サービス終了のお知らせ 

HIROの周辺

日々の暮らしの出来事をスナップ形式で切り取っていこうと思います。FC東京の事、登山の事も含めて。

忘年会は日本語

2007年12月20日 | Weblog
昨日の夜から体調不良で、今日は午前半休したわけですが、今晩は客先との合同忘年会だったので、午後から出社した次第です。
火曜日は、韓国のメーカーの方と一緒だったので、会社の忘年会はやるんですかと聞いてみたら、そもそも韓国では忘年会という言葉は、日本から来た言葉だからという理由で使わないのだそうです。じゃあ何と言うのと聞いたら、「送年会」と言うのだそうです。そもそも年を忘れるという意味が分からないと。どっちだっていいじゃない、って感じですが、これも聞かなきゃ分からない現実ですね。でもこんな会話をさらっと出来る事を嬉しく思ったりもします。
皆さんもお体御自愛下さい。ヘックション!
コメント

栗きんとん

2007年12月20日 | Weblog
12月20日(木)
風をひいてしまいました。病院に行ったらインフルエンザではなかったので、じゃあインフルエンザの注射をしてくれと頼んだら、体が弱っている時には注射なんか出来ません、と言われてしまいました。


一昨日の12月18日(火)、名古屋と岐阜の中津川へ。中津川へは何度も足を運んでいますが、栗きんとんの発祥だとは今日まで知りませんでした。午前中に訪問した名古屋のお客さんに教えて貰いました。確かに中津川駅前の観光案内所には大きく書いてあります。ロータリーの向こう側には石碑もありました。仕事で行くだけなので、特産品などの御当地ものは、何も知らないのはちょっと寂しいですよね。アンテナをいつも張っているつもりでいましたが、実際は何も見てなかったようです。記念にちっちゃい栗きんとんを買っちゃいました。
コメント