goo blog サービス終了のお知らせ 

HIROの周辺

日々の暮らしの出来事をスナップ形式で切り取っていこうと思います。FC東京の事、登山の事も含めて。

カルピス

2016年07月08日 | Weblog
7月8日(金曜)


最近は昔ほど定番ではないかもしれませんが、
子供の頃は、夏に来る『お中元』なるものが楽しみでした。

送ってくださった方々には申し訳ない話ですが、
ウイスキーとかは論外でガッカリですし、
水ようかんはあまり好きではなかったので嬉しくはなかったのですが、
カルピスが届くと、小躍りしたものです。

そして白いカルピス以外の、グレープカルピスなんぞが入っていた暁には、
興奮すらしたものです。

涼しい午前中に宿題しようと思いながらダラダラ過ごし、
小学校のプールには毎日行き、遊んで、家に帰って来てから飲むカルピスは至福の味で。
で、勉強もせずに寝て(笑)。

大人になって、それがただビールに変わっただけかも知れませんが(笑)。
家では一切飲みませんがね。家で飲むならカルピスの方がまだ飲みたいかも知れません。



金曜の夜になって、なんだか疲れがドッと出てきました(笑)。
明日はゆっくり体調をリセットしましょう。





コメント

たなばた

2016年07月07日 | Weblog
7月7日(木曜)


朝から打合せして、急いで京都へ移動。

あまりにお腹が空いてしまって、

近鉄京都駅の改札の手前にある立ち食い蕎麦屋で腹ごしらえ。



急いで新幹線に乗って東京に夕方到着。

で、会社で打ち合わせして、軽く会食。で、また会社に戻って。


今日は七夕、バッタバタでした(笑)。

こんな1日を過ごせるのも健康だからこそ。

早く家に帰って、お風呂に入って

体をメンテしてあげましょうかね。





コメント (1)

50プラス

2016年07月06日 | Weblog
7月6日(水曜)

シルベスター・スタローンさんも、瀬川瑛子さんも、
今日はどこかで、お誕生日をお祝いしている事でしょう。


そして、私はというと、大阪の香里園という
生まれて初めて訪れた場所で、
1人豪華に、焼き鳥を沢山頼んでおります(笑)。



去年は多くの人に祝って戴いた誕生日、
今年は居酒屋で1人カウンター。
去年はシャンペン、今年はハイボール。
これもまた、オツなもんでございます。

30年前の自分は、こんな生活をしているなんて
全く思いもしてませんでしたし、
来年の今日はどこでどんな誕生日を迎えるかも
全く分かりません。ホント、どこにいるんでしょうね。

でも、そんな自分を楽しめている自分がいます。

この歳で初めて分かりました。
焼き鳥8本食べると、気持ち悪くなることを(笑)。
オツムはまだ幼稚園児のままです。

焼き鳥片手にこんなブログを書いてます。

51年前に産んでくれた両親も存命で、
家族も取り敢えず元気で、
それはとてもとても、素晴らしい事です。

もう、何も口に入りません。
ホテルに戻って残りのメールでも打ちますか。


コメント (1)

麻痺

2016年07月05日 | Weblog
7月5日(火曜)


日曜日に家に帰って、あまりの暑さに腰を抜かした私は、
プリマベーラちゃんに跨って、
島忠にエアコンの中を清掃するスプレーを購入し、
家に帰って、早速きれいにしたのです。
もし綺麗にしていなければ、かび臭かったエアコン使えなくて
あの日曜の夜は越せなかった。

なのに、今日は朝から寒くて、
思わずジャケットを着て、出社しました。



出張中に、トルコやバングラデシュでの事件を知って、
他人事ではないと心底思いながら、
その一方では、機内食を食べながら、
テロと戦って最後は勝つとかいう、
ハリウッド映画を観たりしてる自分がいます。

何が事実で何が架空か、どこかできっと麻痺している、
そんな自分がいます。

コメント

足早に

2016年07月03日 | Weblog
7月2日(土曜)


朝は生憎の雨。



最後の朝食を食べた時に初めて気付きました、
白ソーセージがあるという事に。
キリがないので3本だけにしておきましたが(笑)。

今日は、イタリアVSドイツの試合ががあるというのに、
朝早くホテルをチェックアウトしないといけないのは、残念です。

それでも雨はすぐ止んで、むしろ雨に濡れたからか、緑がより鮮やかに見えます。この時期は、やはり1年で1番素晴らしい季節なんだろうなあと思いながら、タクシーから自然豊かな窓外の景色を見続けていました。

ミュンヘンからヘルシンキ経由。


こんな季節なのに、冬のお土産が売ってます。

成田へ向かう機内は完全に満席のようです。
コメント

正しい選択

2016年07月03日 | Weblog
6月30日(木曜)

きれいな場所で食べる朝食は気持ちいいものです。



やはり、パンは美味しいなあ、と思います。

でも、毎日1個で我慢してます。

今日も終日打合せでしたが、夕方みんなでチームエクササイズ。



そのままディナーへ。



前菜。



メイン



デザート



仔牛の肉という単語だけを頼りに頼みましたが、正解でした(笑)。

夜遅くホテルに戻ってから、今度はインド、韓国、ロシア、日本で。

外が気持ちいいので、ホテルのロビーの前で軽くビール立ち飲みサミット(笑)。

コメント

タンツェ

2016年07月03日 | Weblog
6月29日(水曜)

快晴です。



こんないい天気ですが、終日打合せの後、夕食へ。

外はランチタイムのようですが。



樽生のビールは美味しいし、シュバイネハクセは美味しいし、

シュナップスは酔うし(笑)。



会話も弾みました。



コメント

贅沢な散歩

2016年07月03日 | Weblog
6月28日(火曜)


ビールの力を借りてそのまま寝たので、深く眠れました。夜中に起きなければ、時差ボケは早く治りますからね。シンプルでそれでいて十分な朝食を食べて、チェックアウト。



終日打合せ後、夕方次のホテルにチェックイン。
今日は1人だし、お腹もそんなに空いてないので、近所を散歩。





それにしても贅沢な時間です。



1時間半くらい散策してもまだ明るい。
22時頃にはきちんと夜らしくなりましたので、1人で夕食。
きのこのソースは本当に美味しいのですが、
クヌーデル2個がボディーブローのように効き始め、
ビールを飲んだらスイッチオフ。メールチェックもそこそこに、撃沈。

明日に備えるという事にします(笑)。
コメント

長旅

2016年06月27日 | Weblog
6月27日(月曜)



朝から成田空港へ。



ムーミン谷経由です。

ヘルシンキ空港は小さい空港で、

乗り換えに35分あれば大丈夫、というのが売りですが、

手荷物検査とパスポートチェックで

それくらいの時間がかかるので、ゲートに行くまでは

小走りになってしまいます。



乗り継ぎの便になんとか間に合って、

17時50分にミュンヘン空港に到着。

そこからタクシーに乗って、1時間ちょっとで漸くホテルに到着。

夜の8時ですが、まだ明るいので、とにかくビールを飲みましたら、



自分でも驚くほどに体に回ってしまって、散歩どころではなく、

フラフラ星人になってしまいました。

日本と時差7時間。明日の為に体を慣らさないとね。
コメント

送別ランチ

2016年06月23日 | Weblog
6月23日(木曜)


昨日の話。
他部の方々と外出して、東京に戻って、夜一献。


ビールの後、ハイボールを何杯か飲んだら、
自分でも驚く程、酔いが回ってしまい、帰るのに閉口しました。

最近の良いの回る早さに、これが歳をとるって事なのね、
などと思っています。

今日は、営業を離れた時に直属の上司だった方が、
今月でご卒業されるので、優しい同僚が声をかけてくれて
お別れランチに誘ってくれました。

我儘な部下なのに、どんな事も話を聞いてくれる上司でした。
今更ながらに有難い事だったなあ、と思います。

今日のランチはお洒落な個室で豚シャブでしたが、
ゆっくり話しながら食べると、お腹いっぱいになるものですね(笑)。
上品な味でした。

元上司と同僚に感謝な、木曜の午後でした。
コメント