北面武士

至誠通天

フランス旅行記 ニース~パリ   サン・マロ、モン・サン・ミッシェル編

2013-03-29 | 旅行

英仏100年戦争時、英国軍の上陸を阻止するべく築かれたサン・マロ要塞を見学し、本旅のメイン・イベントであるモン・サン・ミッシェルへ移動。

Dsc00979

サン・マロ要塞

Dsc00981

要塞の門

Dsc01006

海峡の対岸は大英帝国

Dsc00997

Dsc01007

歴史を知れば知るほど、国防の重要性を感じます。

Dsc01004
国防の為に生命を賭け戦う事は世界の常識。 日本人は現実を直視しなくてはならぬ。

Dsc01039

いよいよモン・サン・ミッシェルが見えてきた。 厳島神社がある広島県廿日市市と姉妹都市。

Dsc01175

遠方より入り口近辺を望む

Dsc01040

近づくと以外を大きく感じる。

Dsc01046
モン・サン・ミッシェルは、時代によって修道院、監獄、要塞等、いろいろな用途で使用されたとの事。

Dsc01056

階段多し

Dsc01057

城内は多彩な店が立ち並ぶ街として形成されている。 土産屋、レストラン、ホテル等々。

Dsc01062

ある土産屋。 ガラクタにしか思えないのだが・・・。

Dsc01069
修道院の下より望む

Dsc01071

修道院入り口

Dsc01074

ここでチケット購入。 維持費が大変であろう。

Dsc01075
修道院上部への階段

Dsc01090

修道院の天辺にはセイント・ミカエル像が立つ。 仏語ではサン・ミッシェル  モンはマウント(山)。

Dsc01086
ミカエルは天使の中で一番勇猛な戦士として有名。 素戔嗚尊か。

Dsc01082

修道院最上フロアよりの一望。  潮満引き差15m以上。引き潮時沖合18kmまで引いた潮が猛烈な速度で押し寄せ、多くの巡礼者が潮に飲まれて命を落とした。

Dsc01099

修道院内部、祭壇。 七支の蝋燭立てはユダヤ教だと思っていたのだが・・・。 キリスト教も使用するのか。 

Dsc01103

屋上の回廊

Dsc01113

修道士達がこの回廊を歩き回っていた姿が目に浮かぶ。

Dsc01116
勉強部屋、図書館。

Dsc01117

各方向への階段

Dsc01136

内部空間は全エリア広いスペース。

Dsc01140

食堂エリア

Dsc01143
右手が竈。 大量の食事を作るのも大変であろう。

Dsc01146

これより下の街へ降りて昼食。

Dsc01155

現在でも城郭としての機能を充分持っている。

Dsc01160

モン・サン・ミッシェルの地ビール

Dsc01161

モン・サン・ミッシェル名物・オムレツ。 見ての通りフワフワ、他に塩羊ステーキ有。 美味!

Dsc01225

モン・サン・ミッシェルを後にして、オンフルールへ。 何もなし。

最後はパリで締めよう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フランス旅行記 ニース~パ... | トップ | フランス旅行記 ニース~パ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事