gooブログはじめました和!

写真付きで日記や趣味を思いつくまま気の向くままに。

背比べ

2024-06-03 | 日記
  6月3日(月)
真面目に断捨離を考えなくてはと思いながら、貧乏でケチでシブチンな私は毎日暇なのになかなか実行出来ず、ちょっと悩んでいる。(笑)
そんな私を庭の雑草は優しく微笑んで花開き、慰めて言ってくれる。「いいよ いいよ 邪魔にならないなら、見なければ良いんだよ」と。「でもね、子ども達に迷惑を掛けない様にしとかなくちゃネ。」と答えている私。
去る5月30日、今年もサボテンの白い花が咲いてくれた。本数は少ないが、手入れもしていないのに、ありがとう!あと10日も経てば、10個の蕾も開花するだろう。
そしてホタルブクロも間もなく庭の一隅を白く染めてくれるだろう。
  
        (画像はクリックすると拡大する)

今日は今まで取り上げたことのない柱サボテンの成長に意識が向いて背比べをしてみた。
「えつ!同じ高さ?」、まるで我が子が自分の背丈と同じになった時と同じような感覚を覚えて、一瞬大喜びした。(笑)
写真を見てカメラマンの彼に一言文句を言ってしまったよな。背丈を測る時は「姿勢正しく!」と一声かけるべきだとね。(笑)
Mさんに頂いた2cm程のを鉢植えをして5年位かな・・・花は未だなんだけど・・・・・

      

一方、黒法師の右横に立っている、買ってから3年目になる柱サボテン、確か「鬼面角」と言う名前だったかな・・・10cm位だったのが54cmになって太くなってきたのが嬉しい。
いづれも今日咲いたのと同じ様な花である。。。。。
それから、一旦絶えていたのに復活した「白檀」の赤い花が昨日ニッコリ咲いたので一輪を一緒に並べておこう、来年は鉢いっぱいを期待して。
えつ?何?何?アジサイ・アナベルが呼んでいる、鉢の中で一番早く真白になったのを選ぼう。
昔からあちこちのお寺で楽しんだアジサイには及ばずとも我が家のアジサイも愛しやな!改めてありがとう。