gooブログはじめました和!

写真付きで日記や趣味を思いつくまま気の向くままに。

敬老の日を挟んで4連休

2020-09-22 | 日記
  9月22日(火)
昨日21日は9月の第3月曜日、「敬老の日」であった。
日本の高齢者人口の割合は、欧米諸国と比べて最も高いという。
総務省統計によると、日本の高齢者(65歳以上)数は2020年9月15日現在で3617万人、これは総人口比の28.7%にあたり過去最高値らしい。
15日までに100歳以上になった人の数は8万450人で女性がその88%を占め、最高年齢は117歳の福岡県の女性だそうだ。目標の健康寿命120歳、どうか頑張って!

20日(日)、孫達の突然の来訪があってビックリ大喜びした。

そして今日22日は秋分の日である。4連休中に浅草観音や姫路城etc.に出かけている人の多さをテレビで見て驚いた。コロナ感染の拡大に懸念しながらも、気持ちは皆んな同じなんだと納得する。
私も一人で「地蔵十福」参りに矢田寺に出かけてきた。
紫陽花の時期は大変な人で混みあうお寺であるが、曼殊沙華が咲く今の季節は受付の窓口も閉まっていて自由に境内散策が許された。
紫陽花の時期には何回も色んな方と来たよな。なかでも父の亡き後母を元気づける為に連れてきた日が懐かしく思い出された。

誰もいない本堂にお参りした(おん かかか びさんまえい そわか)。こちらのお地蔵様は延命地蔵菩薩で、”矢田型地蔵”と呼ばれ、阿弥陀の来迎印の如く右手の第一指と第二指を捻じておられるとの事。(味噌なめ地蔵石仏も然りというのを今パンフを読んで知った。)
ご本尊のお姿は6月の特別拝観の折にしか拝めないが、パンフの写真「試みの地蔵尊」の御指で想像してココに投稿させてもらおう。

アジサイ園のベンチに腰掛け一服し水分補給をしてから、大門坊で「大和地蔵十福」のご朱印を頂いた。(4つの塔頭:大門坊、念仏院、北僧坊、南僧坊)
千佛堂の壁面にはびっしりと地蔵尊が祀られていた。毎月23日はお写経会が催されているそうだ。
         
                           
                     (画像はクリックすると拡大する)

迎え地蔵さまに迎えられ、見送り地蔵さまに見送られお寺を後にバス停横山口まで歩く。時刻表を見ると悲しいかな、次のバスは2時間待ちで途方に暮れていると、幸いかなタクシーが通りがかり手を挙げた。運転免許証返納の不便さを痛切に感じながらお参りの気持ちを深く味わった次第。バスの路線をもっとよく調べておけば異なった方法も有ったようだが、準備不十分であった。

残念なのは、杖を持った高齢者に運転手さんの欲が働いたようで「一方通行なので少し遠回りをします。」の言葉に「いえいえ大丈夫ですよ、ココを左折して下さい。」と言えなかった自分の弱さに少々悔しさが残る。(笑)

今日のニュース メモ

2020-09-14 | 日記
  9月14日(月)
我が町の今日の最高気温27℃、最低気温21℃で随分しのぎ易かった。このまま残暑も去って欲しいなぁ~・・・
庭の草取りをしていると、カラスウリの赤ちゃん・「うりぼう」が可愛い顔を出した。うずら卵よりやや大きく緑に白い縦縞模様がハッキリしていた。
夜に咲く妖艶な花に魅せられて、彼の友人から分けてもらった物である。
へぇ~ 株が未だ残っていたんだと3年ぶりの再会にビックリ、雑草の強さを再認識して元気をもらった。(笑)

夕方のテレビニュース 2件:
1つ、安倍首相の突然の辞任で急がれた今日の自民党総裁選では菅義偉(すがよしひで)官房長官が選ばれた。 
昨年2019年4月1日に新元号「令和」を発表された時のお顔が強く印象に残っているが、名前の漢字が読めず、今分かった次第。
国会議員票(393票)と47都道府県連代表に各3票割り当てられた地方票(141票)の内、他の立候補者である岸田文雄政調会長(89票)と石破茂氏(68票)とは比較にならない票数(377票)を得て圧勝された。
氏の総裁任期は安倍首相の残り任期である来年の9月末迄だが、2012年第2次安倍内閣発足以来官房長官として政権を支えた人だけあって「安倍首相の取り組みを継承し、進めて行かなければならない。私にはその使命がある。」と話されるのをテレビで聞いた。私にはよく解らないが、新たに「デジタル庁の創設」を明言された。

そうそう、ネットから画像をもらって、誰もがお馴染みのあの瞬間を今一度思い出しておこうかな。
                    (画像はクリックすると拡大する》

秋田県のイチゴ農家の出身で親や祖父の政治家2世3世でもなく、5派閥(細田派、麻生派、竹下派、岸田派、二階派)のいづれにも属さない無派閥の総裁誕生で、世の中はどう変わるのか少しでもより良い方向に向いて、国民が安心して生活できる基盤を造ってもらえる事を誰もが望んでいるはず。。。。。
明後日16日に皇居での認証式が終わると、第99代内閣総理大臣菅首相の率いる新内閣が発足する。

1つ、コロナの新規感染者が過去最多を更新。
WHO(世界保健機関)の13日の集計によると、新型コロナウイルスの新規の感染者数が過去24時間に全世界で過去最多となる30万7,930人を記録したそうである。
その上位はインドの約9万4,000人、アメリカの約4万6,000人、そして、ブラジルの約4万4,000人らしい。
ついでながら、東京都では146人で死亡者は0人だったらしい。10月1日からは東京も「Go To トラベル」キャンペーンの発着対象地域になるとか。
3密を避けてマスク、マスクと言いながら日は過ぎて行くが、慣れてきた分そろそろ外出機会も増えてきた。今年中に私もやりたい事3つ、どうか実現できますように・・・・・


蜂の子

2020-09-06 | 日記
  9月6日(日)
非常に涼しい朝を迎え、ご近所さんとの挨拶に「気持ちいいですね。」が付け加わる。
暑い夏の終わりが近づいて来たと喜んでばかりは居られない、台風シーズンの到来である。
たいへん強い台風10号が今日の午後から明日にかけて九州に接近又は上陸し、今までに経験した事のない大きな災害が起きるかも知れないという。
次から次へと心配事が続くことよ。

親戚のSさんの手術(4日)や何やかやで整理できなかった画像がある。

9月1日:庭に数匹のアシナガ蜂が飛んでいたところ、彼が生い茂る“ むかご ”の木の葉陰に巣を見つけ取り外してくれた。
うわっ、以前(5月9日)のは女王蜂が巣作りを始めて卵を産みかけたばかりの小さな巣であったが、今回はもっと大きく成虫が飛び出す程であった。
彼が「幼虫が見れるよ。」と言うので見たくなり、ピンセットで白い幕を開けてつまみ出してもらった。
おつ!白い幼虫や黒い蛹や未だ飛べない赤ちゃん蜂が出てきた。昔の人はこれらを焼いて食べたとか・・・・・食いしん坊な私だが、流石ちょっと気持ちが悪いのでそれ以上は望まなかった。(笑)

              
                             (画像はクリックすると拡大する)

あまりよく解らないが、卵からプクプクの幼虫になって蛹になって成虫になる過程で、色は成虫に近づくにつれ黒くなっていくのかな?何だかそんな気がする。手足は何とまぁ行儀よく並んでいる事よ、感心感心。
彼に引き出されてヨロヨロと這い出したけれど未だ飛べない姿はハイハイする人間の赤ちゃんの様で、思わず声援を送りたくなった。(笑)
上段画像左から3番目は「僕、未だ巣から出たくないんだよ。も少しココに居たいんだよ。」と自分の部屋へ戻ろうともがいている蜂。
私は滅多に見れないものを見て、たいへん興奮して疲れたよ。(笑)
日を置いてゆっくり蜂の生態について調べようと思う。(笑)


9月3日:白いサボテンが朝5時には既に全開。  
今年3回目(6/9、8/2、9/2)の開花である、花にありがとうを言いたい気持ち。小さい蕾が未だ3つ残っているので、ひょっとして・・・・・

        
   8月30日     9月2日     9月3日

そして今日:驚いた事に花瓶に挿していたツルムラサキが発根して長く延びていた。
8月27日Kさんから頂いた野菜であるが、蔓が格良く面白かったので花も見たくなって、花瓶に挿して置いたのである。
ネットには《花弁はなく、萼片(がくへん)と呼ばれる花葉が5枚あります。濃い紫色の果実の中に、種が1粒入っています。》と書いていた。

確かに花弁は無くおちょぼ口の様に開いた先端の奥に黄色い蕊が見えただけ。実の皮を剥がしてみると、ビックリする程大きな硬い種が入っていた。
花も実も確認できたので折角出てきた根の成長を知りたく植木鉢に植えてみた。(笑)
たいへん育てやすい一年草で10月頃まで収穫できるらしい、さて何処まで育つだろう。

        

追記
台風10号は7日午後1時には朝鮮半島に上陸し、8日午前3時に中国東北で温帯低気圧に変わったそうである。
甚大な被害は免れて少しはホッとした。