gooブログはじめました和!

写真付きで日記や趣味を思いつくまま気の向くままに。

桜と菜の花

2020-03-30 | 日記
コロナ感染拡大、連日世界中の感染者数はうなぎ登りに増す一方、人工呼吸器不足で動物用の使用も考慮されるようになっているとか。マスク不足程度の話ではないのだ。。。。。
私は家の片付けにも庭の手入れにも疲れて嫌になってきたし、筋力維持に近場の散歩を心がけてはいるがストレスが貯まってきた。
毎日庭を眺める時間が長くなって、昨日は大発見があった。こんな小鳥を初めて見たよ。渡り鳥ジョウビタキ?頭の上が白く、目のまわりが真っ黒でオスらしい。
         (画像はクリックすると拡大する)


  3月30日(月)
Tさんから天理教本部の枝垂れ桜が綺麗、藤原京跡の菜の花畑が美しいとのメールが届いた。出歩くのが好きな彼女も出かけるのは控えておこうと言いながら限界のようだ。人の密集地域でなければ・・・と私も出かけることにした。花の命は短くてこの時期を逃すと来年になってしまう。
マスク不足で売っていないが手作りマスクもなかなか良いよな。私は手作りマスクで出かけた。人出はまばら、99.5%の人がマスク着用で別世界に居るような気がした。八木で「手作りマスク500円で売ります。」の大きな張り紙を見てちょっと驚いた。高過ぎるんじゃない?

そうそう東京都のコロナ患者数が急増して436人、28・29日、確認された感染者数が1日に60人越えで此のままいくとオーバーシュートになると聞いた。えっ オーバーシュートって何だっけ?クラスターって?緊急事態を懸念して小池都知事が発せられるカタカナ英語に慌てて頭の中をぐるぐるかき回す始末。(笑)
幸い注釈が付いて、前者は爆発的な患者急増、後者は感染集団を言うらしい。それからロックダウンは都市封鎖を意味し、イタリアやフランスでは既に始まているそうだ。
外出には許可証が必要で守らない人に警官が注意している映像をテレビで見た。イギリスでは違反者に罰金が科せられているという。。。。。
米国で確認された新型コロナウイルスの感染者は27日に10万人を突破し、死者数は1600人以上に達したそうで各国いろいろ有って、東京もそうなるかもと懸念が深まっている。NEWS WEBの一部に右上画像の記事があった。
秒単位で刻々と増える世界の感染者数は70万人超で死者は3万4千人と夕刊で読んだ。
先日パンデミック(世界的な大流行)を覚えたばかりだよな。

どさくさに紛れて5Gを思い出した。2・3ケ月前のこと、S先生が「皆さん 『ファイブ G』って知ってますか?」と言われた時、恥ずかしながら5GBと一瞬勘違いした私は何んで今更?と思ったものである。5GB(ゴギガバイト)のBは読まないで「ゴギガ」で通用だが、5はファイブではなくゴと読むよな。(笑)
5G ( 第5世代移動通信システム ) のサービスが先日3月25日にNTTドコモ、3月26日にKDDI・沖縄セルラー、3月27日にソフトバンクによって、それぞれ開始されたそうだ。5Gでは2時間の4K動画がなんと高速3秒でダウンロード出来るそうで、現行の4Gの100倍となるらしい。
日本全域に広まるのはちょっと先のようだが、オリンピックを待ち望んでいる人はこの利用を心待ちにしているだろう。私にはどうでもよい事で、言葉だけ覚えておこうかな。(笑)


3月28日に桜を見て、29日に菜の花畑を見てきた。満足!
        

                  
          大和三山に囲まれた藤原京跡の、霧様に包まれた菜の花畑、実際はこれらの画像よりもっともっと綺麗だった。 
  

東京五輪延期

2020-03-25 | 日記
  3月25日(水)
24日夜、国際オリンピック委員会(International Olympic Committee、IOC)のトーマス・バッハ会長と安倍首相らの電話会談で、東京五輪は1年の延期と決まったそうだ。26日から予定だった聖火リレーも同様とのこと。
延期に伴ういろいろな不都合があっても中止にならなくて良かったよな。
カナダは五輪予定通りの日程開催ならば選手団を派遣しないとの声明を出していると23日の新聞で読んでいた。大切な選手の健康を守る気持ちは何処の国も同じだろうなと思う。
それにしても、この度の世界中に広がるコロナウイルスの威力は恐ろしく凄い!
白い金魚椿が昨日開花した。

今日は風もなく良いお天気で散歩に出かけたところ、レンゲソウやタンポポが一面に咲くなか枯れている土筆が沢山頭を並べているのに出逢った。ビックリした。今年はとうとう味わえなかったなぁ~と諦めていたので一生懸命探して歩くと、夕食の一品に出来るだけは採れて大変嬉しかった。
川べりの桜も咲き初め、今年のお花見は家の近くので満足しよう、おにぎりでも作って来ようと思いながら帰った。

      (画像はクリックすると拡大する)
            3月26日 メダカ54匹、どじょう1匹、ヤゴ1匹、カワニナ3匹(彼と二人で確保する。大事に育てよう。)

4月1日追記
23日に延期と決まった2020東京オリンピックは 2021年7月23日から8月8日まで、パラリンピックは8月24日から9月5日までの日程で開催が決まったようだ。案外早く決まって、アスリートの人達初め、我々国民の全てがホッとしたことだろう。 

外出自粛

2020-03-22 | 日記
  3月22日(日)
ピンクの椿が2日前に開花した。白い金魚椿はここ2・3日以内に咲きそう。
先日鉢植えした仙台枝垂れ、一枝の蕾が午後になってふっくらほころんだ。なんて可愛いの!
グミの花の蕾も確認、春蘭も咲いた。この春蘭は今年成人式を迎えた孫Yちゃんが2歳の時にお花見に出かけた吉野で買って帰ったもの。目立たず控えめなその美しさが大好きで、思い出と共に一生大切にしたい。
今日は牡丹3年生の苗木、来年の開花を期待して大きい鉢に植えた。沙羅の木の苗木も植えた。狭い庭に鉢植えが増える。これもコロナで外出を辛抱する気晴らしの産物である。(笑)

コロナウイルス感染拡大は世界中未だ止まらずである。開催を懸念される東京五輪(7月24日~8月9日)の開幕式は只今3月22日21時38分30秒にしてあと123日22時間21分29秒のカウントダウンとなる。121日間にわたって行われる日本での聖火リレーのスタート地点は福島県双葉郡楢葉町(ナラハ町)と広野町に跨るサッカー施設「Jヴィレッジ」だそうだ。

14日に読んだ新聞記事に依ると、聖火は3月12日にギリシャ西部オリンピアで行われた採火式で点火され、リレーは既に始まっていた。コロナの為に採火式は無観客で行われ、リレーでは沿道に沢山の見物人が集まっていたので感染拡大防止の為突如中止になったとか。
聖火は特別機で20日宮城県東松山市にある航空自衛隊松島基地に届き、日本への聖火引き継ぎ式も済み、福島に向かって空路で運ばれるのをテレビで見た。
聖火リレーは3月26・27・28日が福島県で次は栃木県へと次々に、世界遺産や名所旧跡、魅力ある地域にルートが設定されている。1日済んだ聖火はランタンに格納されて次の日のスタート地点へ車両で移動との事。
奈良県は4月12・13日で我が町は13日になるらしいが、さてどうなるか?密集が怖いけれど見たいなぁ・・・
日本でので聖火リレーの1日あたりのランナー数の目安は80~90人、一人の距離は200mといろいろな取り決めがあるらしい。ランナーに選ばれている人達の期待は如何ほどか。。。。。
  
          (画像はクリックすると拡大する)
                  

あまご

2020-03-13 | 日記
日増しに温かくなって気持ちは外に向かっているが、新型コロナの拡大は益々大きくなる一方で外出はやはり慎重であらねばならない。
3月の旅行もキャンセルした、巷のイベントは全て中止なので日々の食料買いだけが運動になっている次第。他に物置の片付けと庭の手入れに時間をかけているのでその分きれいになってきた。(笑)
アミガサユリ(貝母)が咲いてきたよ。    
立金花(リュウキンカ)、それに河津桜もきれいだな。
                           (画像はクリックすると拡大する)
                  

  3月12日(木)
日本時間8日午後10時現在WHOや各政府の発表などによる感染者数、中国本土では8万695人(死亡3097人)をトップに韓国、次いでイタリアを中心にイラン等ヨーロッパに急速に広がっているコロナウイルスの感染拡大防止の為、トランプ米大統領がホワイトハウスで英国を除く欧州から米国への入国を30日間にわたり禁止するとの表明演説をしている姿を昨晩テレビで見た。
今日の朝刊に大きな活字【W HO「パンデミック」表明 】という見出しが目に飛び込んできた。パンデミックって何?と思いながら読んだ。
世界の感染者数が11万人を超え、WHO(世界保健機関)のテドロス事務局長が11日、スイスのジュネーブで記者会見をして、この新型コロナウイルスについて「パンデミック(感染症の世界的な大流行)とみなすことができると表明したという。
「国を越えて感染が広がってコントロールが利かず、地球上のあらゆる人に感染の可能性がある状態」を差す言葉だとも書いていた。。。。。

感染の有無はPCR検査【 polymerase chain reaction (method) (PCR) 】という方法らしい。全く解らないが、酵素を分類整理して、ポリメラーゼ連鎖反応を調べる物のようだ???簡単な検査キッドが行き渡り、インフルエンザの様に治療薬が開発され、一日も早くウイルス終息の日がきて欲しい。

今日の夕食の買い物で、あまごが目に留まった。自分で料理したことはなかったが、ハイキングできれいな川や滝の側で食した記憶が蘇り手が延びた。ゆっくりした生活をしているお陰であろう。庭で炭火で焼こう、そしてお酒を飲もうという気持ちになったのである。(笑)
”はらわた” の取り出し方を解り易く説明してくれているページがネットで見つかり頑張った。覚悟して取り掛かると案外簡単に済んで嬉しかった。

          

カンテキの炭起こしも焼き魚に良い按排の火加減が上手になってきた私、いそいそと準備したよ!(笑)
彼も私の手に依る塩焼きに驚き「美味しかった!」と満足してくれて、いつか又やろうと思っている。

暇に任せてあれもこれも投稿しておこう。
睡蓮の植え付けを済ませた。¥98円の値段に釣られて買ったジャスミンが綺麗だ。先日鉢植えした仙台桜の蕾が早やピンクに。。。

                   

◇ 雑学追記(3月13日の新聞記事を読んで)
コロナ( corona)は王冠を意味するラテン語だそうだ。直径およそ100ナノメートル(ナノは10億分の1)の球形で表面には王冠のように見える突起(スパイク)があり、この突起が細胞表面のたんぱく質に結合すると殻ごと細胞の内部に入り込んで遺伝子を放出し、自身のコピーを大量に作って増えるそうだ。
細菌は自身で増殖するが、ウイルスは動物の細胞にくっついてしか増殖できないんだナ。。。
人に感染するコロナウイルスには自然界に広く存在して風邪の症状を起こす4種類のほか、コウモリから人へ(SARS)、ラクダから人へ(MERS)感染するようになった等の6種類があって、今回が7種類目になるとか。
そう言えば共に聞き覚えのある名前だよな。怖い!怖い!