gooブログはじめました和!

写真付きで日記や趣味を思いつくまま気の向くままに。

聖火リレー スタート

2021-03-28 | 日記
  3月26日(金)
近くの公園の桜が満開になった。綺麗だなぁ~
昨年もコロナ禍であったが、お花見を楽しむ人々で賑わっていた。
散歩中に偶然見つけた場所で一人お茶をしながら、来年こそはココで皆んなでやろうと決めていた。(笑)
今日は下見に行った。コロナは収まるどころか、変異ウイルスが勢いを増して第4波が来そうな状況だが、やりたいなぁ~・・・

 cf.「 マンボウ」って何? ふぅ~ん・・・蔓延防止策のことですか。ええ加減にして下さい! 日本語忘れたの? “しょうむない”造語を使っている場合ではないでしょう。(怒)

ところで、1年延期された東京5輪、昨日から聖火リレーがスタートした。
出発点は福島県のサッカー施設 Jヴィレッジ、3月25日から開会式の7月23日迄121日かけて約1万人のランナーで走り繋がれ、47都道府県(859市町村区)を回る。
コロナ対策として、沿道では密を避け、マスク着用で拍手で応援する。声援は慎まねばならないそうだ。
走者には関心の無い私だが、本物のトーチに灯る聖火を一目是非見たいと思う。

            

無事に東京に届けられ、五輪開催が実現出来ますように。。。。。。。


慈光寺へ

2021-03-20 | 日記
  3月20日(土)
今日は春分の日、天気晴れ、気温22℃で4月~5月並みの爽やかな日であった。
彼のお伴をして東大阪市の髪切の里に在る真言宗の古刹・『髪切(こうぎり)山 慈光寺』へ行った。戸開式の行事があると言う。[ 春には「戸開式」(3月第三土曜日)、秋には「戸閉式」(9月第三土曜日)が行われる。]奈良から、河内を経て大阪に至る古道・暗峠(くらがりとうげ)の途中から横道に入って行った。
幸いかな、お寺の送迎車のお世話になって枚岡神社前から楽に往復させてもらった。

危なすぎる凄い酷道を通ってお寺に着くと、入り口階段下には「河内西国二十四番の札所」の案内板があった。
そして説明板には、このお寺は平安時代から存在していたと記されていた。静かな境内で鶯の声を聞いて感動!

           (画像はクリックすると拡大する)

1300年前(天智天皇の御代)、鬼の夫婦が生駒山の暗峠(くらがりとうげ)越えの旅人を襲って色々悪さをしていたのを役行者(えんのぎょうじゃ)が密教の法力で改心させたという伝承があり、開山堂には役行者が祀られていた。
儀式はお寺のご住職初め山伏の衣装を身に纏った信徒さんや斧を手にした夫の前鬼や棒を持った妻の後鬼らに依って粛々と厳かに行われた。
この役行者ゆかりの修験道(しゅうげんどう)は真言毘慮舎那宗(びるしゃなしゅう)に属し、日本古来の山岳信仰が仏教に取り入れられた日本独特の宗教らしい。
(修験道の実践者を修験者または山伏と言う。)

お練りの後開山堂の鍵が開けられ、役行者尊像がご開帳になり、境内に組まれた大きな護摩壇を囲んで行事は進んでいく。
六方に矢が放たれ無病息災のお祈りが始まり、護摩壇に火が入れられると白煙がもくもくと立ち登り壮観であった。
若い頃、謡曲のお師匠さんに連れてもらった、奈良県天川村の天河神社で見た護摩焚きの光景が目に浮かんできた。

         

お祈りは続き、ご宝号の「南無神変大菩薩(なむしんぺんだいぼさつ)」は何回も繰り返された。
ご真言の「オン ギャク ギャク エンノウバソク アランキャ ソワカ」のソワカだけは聞き取れたが、全く分からなかった。
般若心経は参拝者も一緒に唱えるように促され、私も手を合わせているとお願い事が届くような気持ちになれた。

縄張りの外とは言えカメラを持ってうろうろするのを躊躇っていた私に、行事関係者の方が「こちらへ来ると良く撮れますよ。」と声をかけて下さり有難かった。

          
                    

こんな山奥でも今年はコロナで参加人数を制限されていてマイクロバスも出ずであったが、皆それぞれに気を使って静かに行動していた。
11時からの行事は12時半に終了。御幣やお供えのお下がりを参拝者皆に配って下さり、一生忘れられない思い出の日となった。
石畳のある細い険しいR308号線・暗峠越えをした昔を偲びつつ、もう二度とは行けないだろう慈光寺に感謝して合掌。













1都3県の緊急事態宣言も解除

2021-03-19 | 日記
3月19日(金)
今日か明日かと待ちわびて、毎日眺めていた庭のアミガサユリ(貝母ユり)が花を咲かせた。
散歩道、真っ白な雪柳があちこちで満開、とっても綺麗!
大阪城西の丸庭園の桜標準木が今日開花して、平年より9日早く観測史上最速記録を更新したそうだ。
この陽気に誘われて何処か少し遠い所に出かけたい気分になってきたなぁ~。

ところで、解除になったり継続したりのコロナ緊急事態宣言が21日には全国解除と決定。
国民はすっかり疲れ果て、緊急事態宣言の意味も麻痺して曖昧になってしまっているよな。
ほぼ毎晩見ているテレビ画像を撮るのも面倒になってきた。(笑)
ウイルスはどんどん変異してきたそうでワクチンが効くか否かは考えても分からなく、接種の順番が回ってきたら受けるしかないね。
兎にも角にも、自分で出来る予防策はマスク着用・手洗いで、3密を避け不要不急の外出はしないしかない現状。


今夜の「報道1930」の画像と ここ数日の画像日記を残しておこう。(笑)

            (画像はクリックすると拡大する)
カンテキで鯛の塩焼きをした後、サツマイモで焼き芋を作って美味しかった。(笑)
乾燥したミカンの皮を飲み込んだツグミ、次の日もやって来たのでお腹は大丈夫だったんだ。良かったね。・・
改良された華やかな園芸種雪柳、一目惚れして買ったけど何処へ植えようかなぁ・・・・・
お池の亀さん、お久しぶりね。