gooブログはじめました和!

写真付きで日記や趣味を思いつくまま気の向くままに。

不快指数100%

2020-07-12 | 日記
  7月12日(日)
我が家の鈴虫は毎日鳴いているけれど野原ではどうか・・・と思い例年の所へ行ってみたが、未だキリギリスの声ばかりだった。ペットショップでは調整して早くに孵化させているのだな。

鉢植えのパセリに先日Kさんの畑で見たのと同じ模様の幼虫を3匹見つけ、嬉しくなってそのまま環境を変えずに観察してみたくなった。
「意地悪しないよ、蝶になったら直ぐ飛び立てる様に放してあげるからね。」そう呟きながら目の粗い編み袋をすっぽりかぶせた。
一番小さいのはクニャクニャ動きながら食をむさぼっている。老眼鏡を掛け、拡大鏡片手に見ると進行方向によって辛うじて頭と尻尾の区別がついた。(笑)

      (画像はクリックすると拡大する)

ところで、7月7日七夕の朝、外に出している植木鉢が風に倒され壊れていた。昨夜の雨風の音は凄かった。梅雨真っただ中でジメジメ不快指数100%のここ4・5日である。
九州では去る4日から続く豪雨で今までにない甚大な被害が発生したようだ。相次ぐ川の氾濫、土砂崩れによって命を落とした人・行方の分からない人の数は増えてくる。熊本県の球磨川、大分県の筑後川の氾濫光景をテレビで見た。猛烈な勢いの茶色い濁流に船や家が流されて行く恐ろしさに息を飲んだ。被害全容なお不明の状況だという。
梅雨前線に加えて長引く線状降水帯(急速に発達した積乱雲が帯状に連なった状態)とやらが原因らしい。
世の中コロナで大打撃を受けている最中なのに何と非情な災難か・・・・・

残念ながら日記は又コロナの話になるが、世界の感染者数は既に1200万人を超えているらしい。
日本にも感染の第2波が来ていて、東京都では3日連続で一日当たり200人越えの感染者数、10日は過去最多の243人になったと報道された。我が県の数も増えてきた。経済活動を再び止めるわけにはいかない限界で、緊急事態宣言は出ないが、店舗を閉めるニュースを今朝も聞いた。
一昨日の10日からは5000人規模のイベント開催が認められコンサートやプロスポーツの入場が可能になったばかりで、8月以降は人数制限を撤廃想定のようなのに。。。。。
2波では感染者が20代から30代の若者に多いと聞く、孫が心配だ。
兎に角、各人一人一人が移らない&移さないの心構えで動くしかないんだよな。

そうそう7月1日からレジ袋の有料化が始まった。
確かに道路脇や川に捨てられたビニール袋の何と多い事かに不快感があった。ポイ捨てされ、風が運ぶんだよな。どうしてこんな事するんだ、といつも思っていたものである。
かなり前からプラごみの被害は再三言われてきた。鹿などの動物の胃から海の魚の胃から出て来ると。

人間がなす良い事良くない事すべて人間に返って来るんだよな。