goo blog サービス終了のお知らせ 

散策

その日の出来事を気ままに・・・

根来寺の桜

2013年04月06日 13時25分44秒 | 
和歌山の桃源郷の帰りにさくらの名所・根来寺へ行ってきました。
国宝・大塔前のさくら お地蔵さまとさくらかわいい!
樹齢200年以上しだれ桜今は療養中 さすが貫禄充分

桜はさることながら車の数 帰り道延々と続く車の列 何キロ??
桜を見ることができるのかなと心配してあげました


 

「桃源郷」桃山町

2013年04月01日 20時35分07秒 | 
和歌山県の紀ノ川市桃山町 紀ノ川沿いに広がる桃の花
「ひと目10万本」と言われるほどの桃の花 
この桃の花を桃農家の皆さんは手作業で
この花の多くを落とします。
これはより美味しい桃を作るために花の数を減らし
1本の木に生る実の数を減らすためです。
そのためもう少し早い時期が、写真家にはおススメ  
果実は”あら川の桃”として全国に出荷



       2013/03/30撮影