散策
その日の出来事を気ままに・・・




朝はまだ雨が残り万博に行くのを迷いましたが行ってきました。

アイスチューリップが咲いてると聞き

さすがに真冬の雨がり、人影はまばらですがチューリップ綺麗に咲いて居ました。

 

 

 

 

 

 

太陽の塔を見て 今日は予約なしで入れるかもと思い行ってみました。

ラッキーにも待ちなしで即入場出来ました。

入ってすぐは “地底の太陽” ここは岡本太郎が制作した巨大な仮面が中心で作られています

色はカラフルで照明の色が変ります

 

 

 

太陽の塔の胎内は地下から上へ伸びる巨大な”生命の樹” 写真の画像にはいりきりません

「岡本太郎が構想した高さ41メートルに及ぶ巨大造形(生命の樹)です

天空に伸びる1本の樹体に、単細胞生物からクロマニョン人まで

33種もの生き物が張り付いている独創的なもの」

以上展示概要からお借りしました。

3階は太陽の塔の右手・左手の中が見れました。

写真撮影は1階だけOKです

他の階はNG

帰りは階段で150階段降りました。

 

1階からの撮影で見難いですね 館内の様子が判りにくいですね

 

 

 

 

 

 

外に出て 世界の庭の菜の花を見に行きました。

黄色1面 これも綺麗

 

 

 

菜の花の近くにびっしりと赤い実が

 

 

大阪市鶴見区で開催された国際花と緑の博覧会

に展示されていた「フラワーベル」が万博記念公園へ寄贈され

音階の異なった鐘によりさまざまな音楽が演奏されます

「フラワーベル」から音楽が流れることも知りませんでしたが

今回偶然にその音を聞くことができました。 \(◎o◎)/!

 

椿はまだ少し早いようでした。

 

 

 

 

 

寒々とした万博公園でした。

 

 

2023/01/21 撮影



コメント ( 8 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 冬の花火 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 散歩 »
 
コメント
 
 
 
別世界ですね♪ (越後美人)
2023-01-25 21:32:31
太陽の塔の内部は別世界が広がっていますね。
色使いも強烈で、如何にも岡本太郎の世界と思います。
一度行ってみたいと思いながら、未だに実現出来ていません。
公園にはチューリップや菜の花など明るい花がいっぱいで
そこはもう春の装いですね。
フラワーベルから音楽が流れるのは素敵ですね(^_-)-☆
 
 
 
越後美人様 (チー子)
2023-01-26 18:32:47
私も何回か失敗しています予約なしでは入れなく
当日でも好いときには時間が合わなくて、今回偶然に実行できました。

入った途端にビックリ 強烈な色使い わ~~岡本太郎
そのものの世界

1度是非機会があれば
 
 
 
こんばんは! (たんたか)
2023-01-26 22:29:05
チューリップや菜の花が咲いてるんですね!
太陽の塔は空港へ行く時に上の顔だけが見えました
大きさは分かりませんが、中はこんな感じなんですね 
 
 
 
こんにちは! (源爺)
2023-01-27 11:35:50
万博公園は見所が多くて被写体に困りませんね・・
チュ-リップが見事です・・
菜の花の黄色が春を呼んでいますね・・
暖かくなれば人出が多くなり賑やかになるのでしょうね・・
 
 
 
たんたか様 (チー子)
2023-01-27 13:35:37
万博公園は春ですよ(笑)

アイスチューリップ・菜の花 色々咲いてます

寒さはまだこれからですね健康に気を付けましょうね
 
 
 
源爺様 (チー子)
2023-01-27 13:37:54
さすがにこんなに人が居ない万博は初めてです

真冬の雨上がりでは誰も敬遠しますね

そのおかげで太陽の中へスンナリ入れてよかったです
 
 
 
万博公園 (みのこ)
2023-01-27 15:22:43
寒いのに良くお出掛けになりましたね。
でも予約なしでは入れてラッキーでしたね。

お蔭で元気印を拝見出来ました。

外の菜の花綺麗ですね。サンシュも水滴グー。
フラワーベルが聞こえて良かったですね。
椿も綺麗!!
 
 
 
おはよう (チー子)
2023-01-28 09:12:44
毎日寒い日が続きますね

家にいるとストレスがたまり、外の空気を吸い 好きなカメラをぶら下げてぶらぶら歩いていると頭痛も直ります

やはり外に出るといろんな出会いが出来楽しいです
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。