散策
その日の出来事を気ままに・・・




金蔵寺(こんぞうじ)は、小塩山(標高642m)の中腹にあり
養老2(718)年に元正天皇の勅願によって創建されました。
道路は、非常に狭くて対向困難な箇所が幾つもあり、
しかも急坂なので、慎重な運転が必要です。
Pは、お寺の山門の手前と向こうの計2箇所あります(無料)。

金蔵寺は200円の寄進料を払ってくださいとの掲示がありましたが,
あくまでも自己申告でお賽銭箱に入れるのです。
もちろん二人分400円払いましたよ(笑)

石段中程にある大銀杏
参道の横道は一面イチョウの落ち葉で彩られていました。

手水舎の庇に吊されてる干し柿も色を添えています

見晴らし台からは、京都市内が一望でき、遠くに比叡山が見えます
金蔵寺がいかに山頂に位置しているかがわかります
朝夕の寒暖の差が大きいことから、色鮮やかな紅葉を楽しむことができます。


2015/11/15 撮影


コメント ( 2 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 西法寺 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 津山城の鶴山城跡 »
 
コメント
 
 
 
金蔵寺 (京都で定年後生活)
2015-11-27 20:53:02
こんばんは
京都に住んでいながら始めて聞くお寺です。
地図を見ると善峯寺に近いのですね。
味わいがあり、落葉が似合います。
いつも感心しますが、景色の素晴らしいところを多く知っておられますね。


 
 
 
京都で定年後生活様 (チー子)
2015-11-28 20:16:57
金蔵寺も静かで、自然が残っていて写真には好いですね

道が急坂でその上対向困難な所が何ケ所あり、私共も一回バックして、冷や冷やでした。
でも行った甲斐はありますよ
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。