元造り酒屋の酒蔵とその母屋を改修した 二料山荘へ
パソコングループで昼食会
バスで送迎
途中紅葉の景色で楽しみ
二料山荘は古い歴史が感じられる江戸末期の母屋
周辺は豊かな自然に囲まれ 紅葉には1週間遅かったと、言われましたが、
まだまだ綺麗な紅葉が残っていました。
初冬の気配をたっぷり楽しめた1日でした。
パソコングループで昼食会
バスで送迎


二料山荘は古い歴史が感じられる江戸末期の母屋
周辺は豊かな自然に囲まれ 紅葉には1週間遅かったと、言われましたが、
まだまだ綺麗な紅葉が残っていました。
初冬の気配をたっぷり楽しめた1日でした。


2012/11/20撮影
我が家近くの池のバン親子
幼鳥は4羽
体は親鳥と変わらない位に大きくなっているのに
餌をねだっていました。

2012/06/07撮影
内緒話・・池に来ている小父さん達がバンに餌をやるので階段を上がってきてます
幼鳥は4羽
体は親鳥と変わらない位に大きくなっているのに
餌をねだっていました。

2012/06/07撮影
内緒話・・池に来ている小父さん達がバンに餌をやるので階段を上がってきてます
図書館の池の柳の木に
青サギが卵を抱いていました。
20日過ぎていくと、ヒナは大きくなっていましたよ
巣には2羽のヒナが餌をねだっていました。

2012/04/19 撮影
青サギが卵を抱いていました。

20日過ぎていくと、ヒナは大きくなっていましたよ

巣には2羽のヒナが餌をねだっていました。

2012/04/19 撮影
嵐山モンキーパークは人間と動物を
隔離する柵は一切なく、サルのすぐ近くを歩いても
全く警戒されなく、人間に危害を与えることもありません
たゞしすぐそばで目を見つめたり、
サルに触れるなどの行為は駄目です。
近くで撮影するのも安心してでき
おサルさんの色々な表情がとても楽しかったです

2011/12/22 撮影
隔離する柵は一切なく、サルのすぐ近くを歩いても
全く警戒されなく、人間に危害を与えることもありません
たゞしすぐそばで目を見つめたり、
サルに触れるなどの行為は駄目です。
近くで撮影するのも安心してでき
おサルさんの色々な表情がとても楽しかったです

2011/12/22 撮影