楽しんでこそ人生!ー「たった一度の人生 ほんとうに生かさなかったら人間生まれてきた甲斐がないじゃないか」山本有三

     ・日ごろ考えること
     ・日光奥州街道ひとり歩る記
     ・おくのほそ道を歩く

LED電球

2017年08月09日 04時57分59秒 | 日記
小池都知事になって、
東京都民を対象に、
「家庭における省エネ促進」をうたって、
白熱電球2個以上でLED電球1個と交換すると言う。

「100万個のLED電球を無償提供」される事になった。
一人一回と言う条件付きだ。
LED電球は一個千円ほど、白熱電球は200円ほどだから、
二個の白熱電球と千円のLED一個の交換なら、
損得勘定なら、すぐに100万個の在庫はゼロになるに違いない。

そうで無くとも、
東京都民はおよそ1370万人。
その内生産年齢人口は847万人と言うから、
八人に一人だけしか交換が出来ない。
100万個のLED電球はすぐに無くなるに違いない。

交換は7/10よりと言うから、
翌日(7/11)指定の電気屋さんに出かけた。
その電気屋さんに割り当てられたLED電球は、
もう半分くらい無くなって居るだろうと予測していたが、
何のことは無い、交換に来たのは、ボクが二人目だと言う。

大昔の話であるが、
「無料で差し上げます」と言うと、
関西では、あっという間になくなるが、
東京ではなかなか無くならない。
そう聞いたことがある。

東京の人は気位が高いのか、
ものを只ではなかなか貰って貰えない。

例えばスーパーで、新商品の試食で、
店員さんが大声を張り上げても、
なかなか試食して貰えないのだ。

このLED電球の無償交換も、
そんな気持ちが働いているのかもしれない。
あるいは皆さんすでにLED電球にすべて交換済で、
白熱電球などもう持ち合わせがないのだろうか。

あれから、もうひと月になろうとしているが、
LEDは全部白熱電球と交換できたのだろうか、
少し気になる所である。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気温27℃ | トップ | プリーズ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
関西は間違いなくなくなるでしょうね。 (masamikeitas)
2017-08-09 05:37:01
hide-sanさん、おはようございます。

>LED電球は一個千円ほど、白熱電球は200円ほどだから、
二個の白熱電球と千円のLED一個の交換なら、
損得勘定なら、すぐに100万個の在庫はゼロになるに違いない。

東京都はオリンピックを控えていても、お金が余っているんですね。(笑)

>関西では、あっという間になくなるが、
東京ではなかなか無くならない。
そう聞いたことがある。

関西は間違いなくなくなるでしょうね。
無料に弱い人間が多いですから。(笑)

>あるいは皆さんすでにLED電球にすべて交換済で、
白熱電球などもう持ち合わせがないのだろうか。

うちも残るは1つぐらいです。

>あれから、もうひと月になろうとしているが、
LEDは全部白熱電球と交換できたのだろうか、
少し気になる所である。

うちの娘も行っていないように思います。
取り替えが面倒ですから。(笑)
返信する
masamikeitasさん コメント有難うございます。 (hide-san)
2017-08-09 14:13:19
>関西は間違いなくなくなるでしょうね

ボクが住んでいるマンションは、80世帯あるが、
門灯はほとんど白熱電球のようです。

東京都の広報は、意外に読まれていないようですね。
LED電球はきっと半数はまだ残って居るに違いありません。
返信する
こんばんは (ytakei4)
2017-08-09 19:42:11
東京都進んでいますね。LEDも
寿命が長いといっても10年くらい
でしょう。いつか交換することに
なりますね。コメントありがとうございます。
返信する
ytakei4さん コメント有難うございます。 (hide-san)
2017-08-09 20:48:51
LEDの寿命ですが、
白熱電球は珠切れが寿命、蛍光灯はちかちかし出したら寿命、
LEDは暗くなったら寿命ですが、現在は当初の明るさの70%になったら寿命と言うことになっています。

その70%の明るさになるのに、普通の電球の20倍かかると言われています。
ボクのように、明るさ調節で照度50%にしている人には、
なんと40倍になりそうですが、交換してきた白熱電球は35年持っていてまだ使える電球でした。

と言うことは、このLEDは死ぬまでに寿命は来ないと言うことになります。

何といっても省エネで、年間の電気代が実に1万3千円節約できるのが魅力です。
返信する
LED化 (iina)
2017-08-10 09:05:48
無料品の関西と東京の対応がおもしろいです。

我が家のLED化は、ほぼ終えました。
居間からトイレまで、座敷―台所―廊下―洗面所ー玄関等を少しずつ代えて、いまは物置を残すだけです。

ただ、浴室のLEDが取替3年以内に点かなくなり、テレビ情報番組で3年だか5年以内であれば無償交換する
といっていたので、購入店に持ち込んだら交換してもらえました。


> 台風の時は関門大橋を渡って本州に入るのは難しいでしょうね。
で関門大橋が使えなくても、関門トンネルを走れば通過できますょ。

返信する
iinaさん コメントありがとうございます (hide-san)
2017-08-12 10:57:41
>我が家のLED化は、ほぼ終えました。

この企画、みなさんほぼ終わっているのでしょうかね。

終わって居ないのは、ボクの様な高齢者だけでしょうか。
返信する
LED電球の寿命 (ウォーク更家)
2017-08-13 07:54:32
私は、大阪と東京で、外回りの仕事をしていたので、無料品の関西と東京の対応の話が面白かったです。

交換に来たのが二人目だと言うのは、意外でしたね。
そう言えば、我が家も、我々夫婦の残りの寿命とLED電球の寿命を比較すると、LED電球の寿命の方が長そうな気もするで、すんなりと全面切替とはいきません・・・
返信する
ウォーク更家さんコメントありがとうございます。 (hide-san)
2017-08-13 10:31:46
>LED電球の寿命

LEDの寿命よりも、LEDの明るさがで気分が明るくなり、
夜更かしがついすぎてしまいます。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事