goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しんでこそ人生!ー「たった一度の人生 ほんとうに生かさなかったら人間生まれてきた甲斐がないじゃないか」山本有三

     ・日ごろ考えること
     ・日光奥州街道ひとり歩る記
     ・おくのほそ道を歩く

孔雀サボテン

2019年06月03日 04時38分44秒 | 日記
孔雀サボテンが咲いた。

蕾を数えたら全部で31個は咲きそうだ。

5/28までに白いサボテンが11個さいた。

開花すると何とか2日は花開いて居るが、

二日過ぎるとだらしなく垂れ下がってしまう。

何でもそうだが、最初に開いた花が最も美しく感じる。

(最初に咲いた白い孔雀サボテン)


(沢山の蕾が見える)


一度に6~8個も花開くと、また咲いたか、で終わり。

萎れた花を切り取るのさえ面倒になってしまう。

(一度に複数の花)


次いで黄色と赤が一つづつ開花した。

黄色の花は白い花と比較しないと黄色に見え難い。

やっぱり赤が一番魅力的に思える。


(黄色の孔雀サボテン)


(赤い孔雀サボテン)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Potora!  NTTグループ運営!