孔雀サボテンが咲いた。
蕾を数えたら全部で31個は咲きそうだ。
5/28までに白いサボテンが11個さいた。
開花すると何とか2日は花開いて居るが、
二日過ぎるとだらしなく垂れ下がってしまう。
何でもそうだが、最初に開いた花が最も美しく感じる。
(最初に咲いた白い孔雀サボテン)

(沢山の蕾が見える)

一度に6~8個も花開くと、また咲いたか、で終わり。
萎れた花を切り取るのさえ面倒になってしまう。
(一度に複数の花)

次いで黄色と赤が一つづつ開花した。
黄色の花は白い花と比較しないと黄色に見え難い。
やっぱり赤が一番魅力的に思える。
(黄色の孔雀サボテン)

(赤い孔雀サボテン)

蕾を数えたら全部で31個は咲きそうだ。
5/28までに白いサボテンが11個さいた。
開花すると何とか2日は花開いて居るが、
二日過ぎるとだらしなく垂れ下がってしまう。
何でもそうだが、最初に開いた花が最も美しく感じる。
(最初に咲いた白い孔雀サボテン)

(沢山の蕾が見える)

一度に6~8個も花開くと、また咲いたか、で終わり。
萎れた花を切り取るのさえ面倒になってしまう。
(一度に複数の花)

次いで黄色と赤が一つづつ開花した。
黄色の花は白い花と比較しないと黄色に見え難い。
やっぱり赤が一番魅力的に思える。
(黄色の孔雀サボテン)

(赤い孔雀サボテン)
