OZ.

Opened Zipper

MINOURA振れ取り台セットFT-1 Combo購入

2011-06-10 00:00:01 | 折りたたみ自転車(MFWS-206F)
(2011年4月下旬)
「自転車をカスタムすることが趣味だ」と胸を張って言えるようになるためには、自分でホイールが手組みできなければいけない…という強迫観念を個人的に持っています。
(厳密に言うと、安い折りたたみ自転車を変態的にカスタムすることが趣味だ)

ホイールなんか組めなくても、何だったらパーツ交換だけでなく日頃のメンテナンスから全部ショップ任せでも、自転車カスタムが趣味だって言って構わないんじゃないか? と客観的には思うんですが、主観的にはどうしても「自分でホイールが組めない」ことの後ろめたさを感じるのです。
プロに任せた方が安心で確実なのに…まぁそもそも自分にはそんな財力は無いんだけど。

ハイユニ号のカスタムを通じて、全てのパーツを自力で交換してきたんですが、ホイールだけはショップの手組みホイールを買って装着しているため、この部分が個人的には汚点というか不完全燃焼というか心残り。
「ハイユニ号のカスタムパーツは全て自力で交換作業しました…あ、いや、ホイールだけはショップの手組みホイールを買って装着したんで自分では組んで無かったですね、すすすすいません、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい…」みたいな心境。

自分で溶接してフレームを作ったり、旋盤でパーツを削り出したりまでは出来なくて構わないと思ってるんですが、ホイールについてはどうしても単品のパーツに見えなくて、ハブ・リム・スポーク・ニップル(とリムテープ・チューブ・タイヤ)という部品の組み合わせだと認識してるからでしょうか。
リムもハブも一体型のエアロスポークなホイールを買えば言い訳しなくて済む気がするな…でもやっぱりそんな財力は無い。

さて、そんな個人的強迫観念があるので、胸を張って「(安い折りたたみ)自転車を(変態的に)カスタムすることが趣味です」と言えるようになるためにはホイールを組むスキルを習得しなければなりません。
その準備としてDVD「ホイール組みの達人」は既に購入済みで、一度見ておおまかな作業手順は把握しています。
あとは実践あるのみ…ですが、実践には道具とパーツが必要。

ハイユニ号の「MTBルック化」が一応完了したので、次は「クロスバイクルック化」と称して細身のタイヤに交換する方針でした。
どうせならってことで451ホイール化するつもりなので、そのクロスバイクルック化用の451ホイールを自分で組むことを目標とします。
フロントは26インチ用フォークに交換してディスクブレーキ化しているので、ディスクハブで組めば451ホイール化に支障はありません。
リアはディスクブレーキ化を断念してVブレーキのままですが、700cトランスファーを使ってVブレーキ位置をオフセットさせれば451ホイール化できそうと見込んでます。
という訳でパーツの451サイズのリムと、ハブと、スポークは今後手配するとして、道具が要るんだな。

FT-1

ニップルレンチ

FCG-310

スポークテンションメーター

電動ドライバー

最低限、振れ取り台とニップル回し。
あとセンターゲージって要るんだろうか…要るっぽいなぁ。
スポークテンションメーターは…本当は要るんだろうけど、省略かな。
「ホイール組みの達人」DVDによると電動ドライバーが有る方が便利っぽいんだけど、どうしようかな~、作業始めてから欲しくなったらDIYショップへ買いに行くか。

振れ取り台については以前、自作できそうだと調査済でしたが、組むスキルの無い人間がいきなり道具も自作では、マトモに組めない気がしてきました…我ながら珍しくマトモな判断かも。
振れ取り台にどんな機能が必要かも知らない人間が、振れ取り台を自作できる気がしないし、そんなデタラメな振れ取り台ではホイール組みどころか振れ取りもできなかろう。
と冷静に考えてしまったので振れ取り台の自作は断念し、しぶしぶ製品を買うことにします…もちろん安いヤツを。

となるとMINOURAしかないな~と思いつつWebで物色したところ、MINOURA FT-1 Comboという3点セットがあることが判明。
振れ取り台のFT-1と、センターゲージのFCG-310と、汎用ニップルレンチの3点セットだそうで、必要なものが全部揃ったセット…これはありがたい、ニップル回しはなんだか使いにくそうなデザインなのでちょっと不安だけど。
FT-1 Comboは安いショップでは1万円程度だったので、コレで良いやってことで注文しました。

こうしてFT-1 Comboを入手した訳ですが、ホイールを組むにはリム・ハブ・スポークを入手しなければいけないので、それまで出番なし。
せっかく買ったのに使わないままは勿体ないので、とりあえず現行のホイール(Deoreディスクハブ+Alexrims DA-16)の振れ取りしとこうかな。
リアのブレーキの当たり調整やってると、ホイールが明らかにブレてんだよなぁ。
ホイールを組んだ後の振れ取りの練習にもなるし、まずはそこからかな。
でもやる気メーターが上がってないので、当面は自分のやる気上昇待ちです。