goo blog サービス終了のお知らせ 

それゆけ!ぶんぶん一家☆ミ

不器用な3人家族と、ゆかいな仲間たちのブログです。

ほっかほっか亭待ちで素敵な餃子☆孫悟空☆堺市北区♪

2014-05-12 05:42:36 | グルメ

Hotto Motto(ほっともっと)の、のり弁当が、今220円らしいですね。

残念なことに、この近所の、その手(?)の弁当屋さんは、『ほっかほっか亭』。

初めて・・・・行ってみましたの。

路駐たっぷり、結構流行ってるようなので。

注文聞いてからの調理。そら、ウェイティング出て当然さね。

ふと見ると、横に餃子屋さん?食べてこ食べてこ

このお店、かなり前から知ったけど、入るきっかけが無かっただけ。

ほい、餃子

にんにく入りと、にんにく無が選べるの。

両方いってみた。けど・・・見た目分からんよね。うん、当然。

ここのタレはね、ここだけの作法があるのね。

全く期待して入った訳じゃなく、つまみ食い程度で入ったのに、えらい拘り様。

左から、味噌だれ・酢・醤油。

この3種をのばして餃子につけてね。の、ルール。

恐る恐る・・・・このルールに乗っかってみましたよ。

これが・・・・なんじゃこりゃむっちゃ美味しいわ。

何がって、味噌だれがまず美味しい。

慣れたら、味噌だれベースに、その日の体調で酢や醤油を調整したり出来るのでしょうな。

パリンパリンに良~っく焼かれた皮、ふんわりしたジューシーな具材。

『やっぱり、にんにく入りの方が美味しいわ~』って、当然やん。

殆どがおひとり様。みなさん頼んでらっしゃるのは、

餃子&広東風焼きそば&ご飯。

でもね、でもでも、ほっかほっか亭でお弁当頼んでるじゃん。

泣く泣く、またきっと来ようねって誓い合って、お弁当をお迎えに。

その前に・・・・

孫悟空

大阪府堺市北区蔵前町・・・・・レインボーの並びです。

TEL  072-255-1008

水曜日が休みだよん。

ほい。ほっかほっか弁当。

肉野菜弁当

恐らく、たくさん入ってる方が先にくるはず。

なので、これは『野菜炒め肉入り弁当』。

それでも、シャキッと感が残る炒め方が、さすが注文聞いてその場で作っただけあるね。

庶民的でいいね~の、お弁当は税込400円。

もいっちょ、和風弁当

ちょいと、ポテトサラダがひっくり返ってますのは気にしない。

ごはん部、100円upで、竹の子ご飯に変更してみた。

季節もん、大好きなのだもの。

炊き込みご飯なはずが・・・・竹の子トッピングだったのには、ウケましたよ。

ちょこちょこ、炊き合わせなんかも入ってて、白米なら400円弁当。

毎日、お弁当作ってるので、どっかのお弁当っての、憧れなの。

たま~に、お弁当屋さんっての、利用したりします。

ちょっぴり贅沢気分ですよ。御馳走様でした

ほっかほっか亭 金岡公園北口店

大阪府堺市北区蔵前町1丁7-11

TEL  072-240-3370

営業時間  10:00~22:00

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る