goo blog サービス終了のお知らせ 

それゆけ!ぶんぶん一家☆ミ

不器用な3人家族と、ゆかいな仲間たちのブログです。

1952年オープンの老舗純喫茶のモーニングがこれだぁ☆茶房カオル☆堺市堺区♪

2022-03-29 05:12:18 | グルメ

確か、あの辺に喫茶店が在ったような気がする・・・・。

あの辺に行ったら、きっと見つかる筈・・・。って、大いに自惚れていたある日の朝。

極端な方向音痴に加え、おおよそで人生を送っているアバウト人間だって、忘れていたわ。

あっちウロウロ、こっちウロウロ。何故だ?調べようにも店名さえ分からない。

一体、何時間かかったろう。やっとたどり着き、よれよれで着席。

9時頃着予定が、到着10時40分頃、モーニング時間にギリ間に合った~。

お腹ペコペコだし、凄い寒い日だったのに寒いんだか暑いんだか、分からないし。

もういっそ、冷たいビールに熱々おでんが食べたい。

モーニングメニューがちゃんと理解できるまで、しばしの時間が要った。

3段階の選べるパン。それに課金をして、自分仕様にどうぞというシステム。

ここまで迷いに迷って来たのだから、ちょっとええのんにしたい。ってぇ心理が働くってなもん。

で、ビールと熱々おでんなら、お釣りがきそうなお代の御朝食は800円。

サクッとキツネ色に、良いタイミングで焼かれたトーストに薄目のバター。

元は、ふんわり柔らかな食パンだったもんだから、サクッとした表面に包丁を入れると、

ふんわり内部の断面に、ミルフィーユ状の層が出来てしまうのさね。分かる分かる。

それは、ふんわり真綿の様に軽い食パンの証し。

バターが薄めなのは、サクふわを楽しむためかしら?

遠景の50円の茹で玉子は、オレンジ色の半熟でほのかに温い。嬉しいよ。

200円のサラダ。ちょっと付いてくる、ミニサラダって感じでなく、しっかりサラダ。

ポテサラだけは作り置きだろうが、他の野菜は注文聞いてからのカット。

微かに、向こうのカウンターの方で包丁の音。そしてやっぱり、新鮮野菜。

太い梁がある高い天井、ゆったりしたスペース。

歩き回って来たし、お腹いっぱいになったらそのままお昼寝したくなるよな緩い雰囲気。

良いお店じゃないか~。ありがとうでした。ご馳走様でした。

茶房 カオル

大阪府堺市堺区北向陽町1丁5-22

TEL 072-232-5149

営業時間 8:00~18:00 日曜休み

 



最新の画像もっと見る