goo blog サービス終了のお知らせ 

それゆけ!ぶんぶん一家☆ミ

不器用な3人家族と、ゆかいな仲間たちのブログです。

海鮮と日本酒が素晴らしく美味しいそこはお寿司屋さん☆吉野寿司☆新梅田食道街♪

2022-02-22 05:05:47 | グルメ

1950年12月開業の新梅田食道街で、2021年12月に呑み食べ歩いてるって話です。

ここは食堂街ではなくって、食道街。これもちゃんとした意味が有るそうな。

一つ屋根の下で同じことをするのが『堂』、いろんなものを食べさせ呑ませる店が、

狭い通路に並んでいるから『道』なのだそうだ。今日、初めて知ったよ。知れば漢字も間違わぬ。

そして5回目の1杯目は、メニューに無い「何か辛口のお酒を」ってお願いしたやつ。

大分県宇佐市の小松酒造場の純米酒。辛口。精米歩合は70%。

ん?友は何を呑んでたのだっけ?ん?そもそも、お酒呑んでらしたかしら?

そうそう、件の『食道街』を命名したのは、今は亡き「北京」の先代当主だとか。

って事は、この新梅田食道街が開業した時の18店舗の内の1つが北京。

しかし・・どういう訳か、あの店って入った事ないのよな~。いつかきっと。

このお店に来たら、お造りの盛り合わせをお願いするのよ。

お寿司屋さんなのだけど、海鮮と日本酒が最高に美味しいから、海鮮居酒屋使い。

で、まぐろがぁ。「あなた、トトロっていうのね!」って、それはメイちゃんね。

そうじゃなくって、中トロよぉ。味が濃くって蕩けるようで、その濃さに酔ってきた?

豊潤を呑んで、別のお酒をお願いした・・・と、この辺りで、自動操縦に切り替わった模様。

断片的に目視もしていたようで、友が握り盛りを・・・。多分。

鰻、しかも白焼きを注文したのは、恐らくは私。遠景に残りのお刺身。

何か呑んでたな~とか、電車に乗ってたような気がする・・・。自動で。

それが解除になった時、絶賛、滝行中であった。(自宅のお風呂でシャワーね)

ヤバいよ、ヤバいよ!。こうなると、何かやらかしてないか気になって仕方ない。

取り敢えず全身チェック、打ち身・怪我は無い。持ち物は?・・OK。

何か粗相をしてないだろうか?と、友に確認。・・・・「マジ?酔っぱらってた?」

どうやら私の自動運転機能の性能は、かなり優れている模様。

覚えてないとは勿体ない事をしたな~。大好きな吉野寿司なのに。

またいつかきっとリベンジに。ご馳走様でした~。

梅田 吉野寿司

大阪市北区角田町9-28 新梅田食道街1F

TEL 06-6315-0151

営業時間 10:30(土日11:00)~23:00(今は要確認)

 



最新の画像もっと見る